深草の歴史を感じる阿蘇二宮。
久井原阿蘇神社
此処は菅原道真と共に京都から移り住んだ御先祖が居る故「深草」の名字の家が多い。
肥後国山本領主であった山本豊後守藤原延重の勧請と伝える。
スポンサードリンク
永泉寺跡
園芸資材の宝庫、培養土充実!
ホテイヤ(株) ソイール事業部
園芸資材(培養土など)の工場。
玉名に行くときによく見かける。
深草酒店
玉名に行くときによく見かける。
日建リース工業(株)菊水工場
スポンサードリンク
(有)満江工務店
加藤清正の治水効果、加藤神社の歴史を訪れよう!
加藤神社
右が加藤神社 左が観音・薬師堂加藤神社は加藤清正の治水により氾濫による被害が減ったことからと言われる。
久井原区の守り神様が待つ。
久井原六地蔵
久井原区の守り神様だと、おもいます。
株式会社セイコー
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク