吉地尋常小学校跡の歯の神様。
もう一つの歯の神様
近くに吉地尋常小学校跡がありそこの生徒たちのために祀られた神様だそうです。
歯の神様は、ここにも鎮座されてました✋
スポンサードリンク
萩原村花むれ、心豊かなひとときを!
デイサービス はなむれ
旧地名(萩原村花むれ)に由来する名称。
( ・∀・) イイネ!
感動のチョコパンと栗の出会い。
パン工房あやめ
チョコパン美味しかったです。
感動する美味しさ。
スポンサードリンク
心和むお地蔵様に会える場所。
津田地蔵堂
お地蔵様が祀られています。
丁寧な治療と美しい設備を。
三串歯科医院
治療も丁寧で設備も綺麗に保たれています。
スポンサードリンク
感じの良い接客、驚きの気配り!
(株)シャディピノキオ菊水店
いつも丁寧で感じの良い接客をされています。
スタッフさんの対応や気配りに驚かされます。
道の駅みやまの難関あげで料理革命!
岡田商店
道の駅みやまで此方のデカい「難関あげ」見つけました👁 色んなお料理⁉️で使ってみたいです。
スポンサードリンク
和水町で学ぶドローン技術!
一般社団法人 和水町ドローンスクール 国交省認定講習団体
和水町でドローンの講習を受けられます。
農家と共に育む水の恵み。
水源開拓池
近所の農家の方に必ず許可を。
郵便局ならではの安心感。
用木簡易郵便局
ATMはありません。
普通に簡易郵便局です。
江栗阿蘇神社に感謝の参拝。
阿蘇神社
復旧中の楼門の足場解体中?
江栗阿蘇神社1164年に菊池氏初代則隆(一説には平重盛)が勧請したと伝える。
古墳の魅力を体感する、和水町役場!
若宮古墳
古墳所在地に役場があるおかげで保存されている。
和水町役場(菊水町役場)の中心にある。
田中城登頂の便利な駐車場。
田中城駐車場
田中城への登り口の駐車場です。
春の訪れを感じる場所。
東山池
春が来てます。
ミニ大会で楽しむ、和水町スカイドーム隣接。
三加和グラウンド
ミニ🎾大会楽しかった。
和水町スカイドームが南東に隣接していて、スポーツを楽しむ人が集まってきます。
動きが面白い狛犬の魅力。
熊野神社 鳥居
狛犬が小さくて動きがあって面白い。
桜の満開、驚きの美しさ!
和水町社会福祉協議会
桜の満開に訪ねたらなんと綺麗な、驚きの美しさ。
以前は温泉施設があった場所です 大きな ガラスで 眺めが最高でした。
8:10完了!
(株)マツカワ物流
運送会社見たいです🎵
8:00到着 即荷卸し 8:10完了 最高です🎵
美味しいお米、ここでゲット!
(有)みどりライスセンター
If you need good rice,you can get it from this place..
用木六地蔵、心の安らぎ。
用木六地蔵
以前は小字から徳丸六地蔵と呼ばれていたが現在は大字の用木六地蔵となったようだ。
笑顔に誘われる給油所!
三菱商事エネルギー 焼米SS
ついつい遠回りしても給油に行ってしまいます😃
ほぼ痕跡はありません、クリーンな空間!
竈門寺原遺跡1号墳
ほぼ痕跡はありません。
菊水インター近くで便利な場所!
JAたまな 菊水総合支所
菊水インター入り口近くで、便利。
ドライブで行きたい、都井岬の優しいお店。
ENEOS 三加和 SS (本田石油店)
ドライブ途中で給油しました セルフでは無いです。
都井岬に行くとき、肥料袋が落ちていて拾った。
歴史的遺構探訪、三加和の謎。
肥後神尾城跡
古い案内看板しかなく遺構などははっきりとは確認できませんでした。
国衆一揆までは案内板参照筑後南関三加和は大友・龍造寺・島津に囲まれ非常に不安定な地域だったようだ。
原口諏訪神社例祭前夜の催し。
御手洗池
菊池氏関連史跡原口諏訪神社に所属する池で例祭前夜にここで催しを行うそうです。
長小田住吉神社で歴史を感じる。
長小田住吉神社(志賀宮)
【月 日】2020年12月8日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷玉名郡和水町の長小田住吉神社に参拝しました。
赤穂大膳重孝が筑前国糟屋郡より勧請したと伝える。
三霊神社の由緒を感じる。
上板楠神社
少し心配になりました。
鳥居には三霊神社と書かれている。
菊水インター近く、32を思い出す。
小倉セメント製品工業(株) 熊本工場
32を思い出すな。
菊水インターから入り込んだ所にありますカーナビで行った方が分かり安いと思います。
この道沿いの貴重な存在!
なごみ川沿郵便局
親切に対応下さいました。
この道沿いではココだけなので貴重な存在です。
心のこもった温かいお経を。
光教寺
心のこもった温かいお経をあげてくださる住職に故人はもちろん、家族も感謝の気持ちでいっぱいになりました。
明るくて清潔、感じが非常に良い。
武豊似の仏様ネギが絶品!
鍋嶋農園
働いてる若い兄ちゃんがタイ人のチャラ男で面白いお父さんは武豊似の仏様ネギが最高。
ここの場所は最高😍🤲
明るい先生と看護婦さんが待つ。
渡辺歯科医院
明るく親切で丁寧な先生と看護婦さんです。
なべちゃん
お店がある事に気づいていませんでした。
20年ぶりに寄りました。
天井のプロペラ、戦闘機の魅力!
大久保公園
天井に戦闘機のプロペラがついています。
鳥居などは見当たらなかったのですぐにわからなかった天井のプロペラを見に来ました。
参勤交代の歴史を感じる豊前街道。
旧豊前街道跡
参勤交代路の豊前街道跡です。
社長が気にかける、特別な場所。
True one トゥルーワン
社長いつも気にかけて頂き本当にありがとう御座います。
西吉地神社横の珍しいお地蔵様。
西吉地 地蔵菩薩
西吉地神社の横手にあるお地蔵様です。
熊野三社の神々に触れる場所。
板楠神社
熊野三社が祀られています。
清潔なトイレで安心!
中岳展望公園駐車場
トイレも一応あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
