地域の皆様に愛されて。
白山神社
地域のみなさまに支えられています。
スポンサードリンク
珍味の豚足、絶品もつ鍋!
居酒屋 蔵いむ
焼き鳥がかなり美味しくオススメの豚足は他の店では食べれないくらいの珍味です‼️
もつ鍋のスープがウマイ🤗
丸々とした看板猫、最高のガソリン!
apollostation 河畔公園 SS (ほりばた)
癒やしの猫がいるガソリンスタンド。
丸々とした看板猫が居るスタンドです‼
スポンサードリンク
運動不足をスッキリ解消!
カーブス イオン唐津
体を動かすとすっきりします。
運動不足の解消になってます。
満越の美しい景色、感動の棚田。
満越の街並み
棚田は綺麗で眺めは良かった。
満越は最高ばい!
新品ナイキシューズ、見逃せない!
セカンドストリート唐津店
駐車場が狭すぎて行く気にならない。
ナイキのシューズが新品があった。
昭和の風情を今に伝える。
下場稲荷神社
当番の方々がいつも綺麗にしてくださってます。
老朽化により昭和45年に建て替えられ、現在に至る。
青々とした棚田の美しさ。
瓜ヶ坂の棚田
結構な坂を登りますが、見に行く価値あります。
棚田の緑が青々として良いタイミングで来れました❣️
全国で人気のヒラマサキャスティング!
遊漁船サンライズ/新海
奈良県から過去に参戦‼️ヒラマサキャスティング最高峰‼️また行きたい‼️が😅人気ありすぎて予約が中々取れない😅
全国に知られる船です。
整備された瑞巌寺跡で心静かに。
瑞巌寺跡、遥拝塔、旗本百人腹切り場所
佐賀県唐津市北波多の瑞巌寺跡です。
昔と違って、綺麗に整備されています。
ほたる橋で河津桜を堪能!
唐津市営ほたる橋駐車場
広いしトイレもキレイ。
東屋などあります。
呼子の鯵、絶品干物!
(株)井上鮮魚 水産加工場
皆さんの人当たりも良く、魚の干物美味しかったです☺️
大阪市内のスーパーで「呼子の鯵」とあったので購入しました。
ゾンビランドサガの巽幸太郎発見!
呼子いこいの広場
ゾンビランドサガのキャラクターである『巽幸太郎』のマンホールがあった。
ジブリの森が広がる白山宮へ!
七山白木 白山宮
唐津七山白木の白山宮です。
ジブリに出てきそうな深い緑に囲まれた神社に出会いました。
七ツ釜の清潔トイレ、必見!
公衆便所
現在水道感のトラブルで使用不可で立入禁止になっています。
先にあるトイレよりキレイです。
釣りと絶景、心の安らぎ。
寺浦の棚田
曇ってたが綺麗でした。
たいへん景色の良いところですよ😄
音楽の楽しみ、育むピアノ教室!
ピアノ教室・音楽教室メロディムーン
いろんな楽器にふれることで音楽への楽しみが増えピアノも好きになりました💕発表会もピアノだけではなく、歌って踊ってそれぞれのやりたい希望を叶え...
今は発表会前だけレッスンに通っています。
心温まる受け入れのお店。
クワンネ
多動性の自閉症の子どもを連れて行きましたが オーナーが理解してあって受け入れてくれました 感謝しかありません。
料理はゆっくりですが、暖かく心のあるお店です。
今はお堂へ上がれず。
金剛寺
九州八十八ヶ所百八霊場105番札所です。
諸事情で、今はお堂へ上がってお参りが出来ない様です。
洗車とガソリン、礼儀正しいスタッフが待ってます!
apollostation セルフ栄町SS(イデックスリテール福岡)
店員很有禮貌!
セルフなのに値段高めです。
公民館の新しい魅力を発見!
神集島公民館
【施設整備状況概ね良好】
公民館です。
懐かしく心地いい空間で、癒しのひとときを。
荒谷酒店
懐かしく心地好い空間。
ちよだ儀礼ホール
店員が店の前でウロウロしていて、車でひきそうに為った。
手作り自転車小屋、夢を形に!
(株)和工房やました
2日程度でお見積もりを出していただきました。
イメージを形にしてくれます。
土曜夜はZUMBA®で心踊る夜!
成和公民館
訪問してないけど、同じ質問が続く。
月に2回ほど土曜夜にZUMBA®サークルが行われています🎵
唐津城の夜景を楽しむ。
千代田橋
源さくらが警察官に銃に撃たれた場所。
ここからライトアップされた唐津城が綺麗に見えます。
見晴らし抜群の展望所!
東展望所
綺麗な展望所で眺めも良いです。
見晴らしも良く、トイレもあり便利ですね。
込み合うけど丁寧な対応。
唐津坊主町郵便局
まぁまぁの込み合いかなぁ。
対応丁寧(^-^)/
閉店後も安心対応、鍵を素早く!
カギのSOS
安心して仕事に頼める店主です。
対応がはやかった。
絶対オススメの梨、ここで!
(株)SORA
梨最高!
絶対オススメです!
激流の涼しさで癒される!
白絹の滝
激流でしたが涼しく気持ちの良い場所でした。
朝の通勤時に軽食と一服。
セブン-イレブン 唐津鎮西町加倉店
朝の通勤時に、軽食と一服に利用している。
大型トラックが3台くらい止められます夜は自分以外誰も止めてなかったです。
暑い中でも快適に!
(株)脇山電気工事
エアコン取付工事と防犯カメラの設置ありがとうございました。
日曜のミサ、歴史の心。
カトリック唐津教会
Cho con hỏi.... Chủ nhật có lễ không ạ
午前9時にミサを受けました。
観音の滝遊歩道で神秘体験。
白竜の滝
ずいぶんと昔に、一度だけ寄った場所。
観音の滝遊歩道の中ほどにある渓谷と赤い橋細く激しい水流と うっそうとした木々 道祖神神秘的で怖くもある。
星賀八幡宮近くのお稲荷様。
稲荷大明神
星賀八幡宮そばの山中にあるお稲荷様です。
激しく荒れていたので行かなかった。
静かな隠れ家的空間。
唐津市ひれふりランド
静かで利用しやすい。
良い雰囲気が広がる空間!
産栄市場
良い雰囲気!
名護屋城の大鏡石で歴史を感じる。
名護屋城 三の丸櫓台跡
大きな鏡石を据えた三の丸櫓台。
名護屋城最大規模を誇る櫓城内最大の鏡石を用いて石垣を築いている。
高島へ船旅、神社巡りを楽しもう!
渡船場
定期船を逃すと料金が倍……大人3人子供3人だと予算オーバーなので乗れませんでした(*^^*)
唐津と高島を結ぶフェリー。
スポンサードリンク
