種類豊富なパフェが待ってる!
うふふカフェ 鳥栖元町店
パフェに惹かれて行きました。
1️⃣コーヒーを注文しました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
麺勝 小郡店
定食の種類がいろいろあり注文するのに迷います。
ランチに肉ごぼう天うどんをいただきました。
有田焼と共に楽しむ、美味しきひと時。
arita huis(アリタハウス)
ドライブがてらにランチをいただきました。
器も有田焼らしくなくて現代風で返って使いやすい感じがして湯呑み茶碗を買いました。
スポンサードリンク
佐賀の魅力満載、料理美味!
さがん大地
佐賀の食材を食べられる居酒屋です。
近くのコインパーキングの中に数台のみさがん大地専用の駐車できる所があります。
新しい道の駅で、肉厚レンコン満載!
道の駅 しろいし
道の駅の斜向かいにある肉店直営?
身体障害者用の駐車場も施設前に台数も多いと思います。
スポンサードリンク
伊万里牛ハンバーグ、感動の美味しさ!
チムニー
前から行きたいと思っていたチムニーに行って来ました。
平日のお昼過ぎに来店。
自然豊かな山で足湯とカラオケ!
仁比山温泉もみじの湯
足湯無料、カラオケ100円がいいと思います。
自然豊かな山で空気が澄んで気持ちのいいところです。
スポンサードリンク
透き通る旨さ、九州風塩ラーメン!
須弥山ラーメン 塩の宴
美味しかったです。
塩ラーメンと須弥山らいすのセット(塩セット)950円をいただきました。
新鮮な野菜と海鮮、手頃な価格!
JAさが 産直うちの畑
農家直売なので新鮮な野菜が買えるし海鮮類果物類値段もお手頃でいいと思いました。
肉や水産物、加工品などを豊富に取り揃えています。
佐賀牛の美味しさ、驚きの値段!
焼肉 丸美屋
口コミを見て寄ってみました。
お昼のランチで特うまランチを頂きました😊大昌園のランチは大好き❤なんですけど!
唐揚げ南蛮定食で満足感。
HungrybowL 2nd ハングリーボウルセカンド
入店する際、靴を脱がなければならないみたい。
なんかガッツリ食べたい!
あっさり深いスープのちゃんぽん。
結城ちゃんぽん
味はあっさりしてます。
ずっと気になってて、やっと伺いました。
春の桜並木でリフレッシュ。
多布施川河畔公園
リフレッシュしたい時によく散歩に行ってます!
春の桜の時期はとても美しいです。
イベント盛りだくさん、キレイなコミュニティホール。
ゆめぷらっと小城
いろんな催し物があり、ふらっと立ち寄りたくなります。
この中に出店してある 一楽で夕食をとりました。
夜のライトアップと桜、癒しの嬉野公園。
嬉野温泉公園
夜のライトアップがとても綺麗だった。
川沿いにあり景色が良いです!
四つの感動、味噌と黒とんこつ。
らーめん 一心不乱
白とんこつ。
味噌豚骨ラーメンを食べました。
嬉野の手仕込みハンバーグ、絶品!
くれよん 嬉野店
今まで食べたハンバーグの中では、抜群に美味しかったです。
開店AM11:00にあわせて行ったらすんなり席に着くことか出来ました。
親子で楽しむ忍者の世界!
元祖忍者村 肥前夢街道
Bon dance 国際映画祭が開催され2023,2024と参加させていただきました。
こどもの日🎏に行きました☺️流石にGW賑わってました。
熟成醤油の肉そば、家族で満喫!
丸源ラーメン 鳥栖店
嫁と子供が食べに行った感想です。
タブレットで注文。
あっさり和風ちゃんぽん、絶品!
ながさき屋
麺大盛ちゃんぽん950円を頂きました。
やはり人気はちゃんぽんです。
絶品の鴨せいろで至福のひととき。
蕎麦 なか原
普通に美味しいです。
蕎麦、人気店との情報で訪問しました!
子供が喜ぶ大きな遊具!
吉野ヶ里町三田川中央公園
ゆっくりとお弁当を食べて、子供も楽しく遊んでましたね!
初めて行きました。
筑後名物手打ちうどん、出汁の旨味!
手打100パーセント うどん·そば みの屋
出汁の効いた蕎麦とうどん店です。
昔からあったのですが、初めて行きました。
鹿島市の海鮮丼、ボリューム満点!
佐助
鹿島市で海鮮丼を探していたらピッタリのお店発見!
最高に美味しかったですね。
川沿いで巡る美味しいパンの宝庫!
Ume Pan
おしゃれな今風のパン屋さん。
お店までの道のりが川沿いの細道でちょっと入りにくい感じ。
唐津の名店一光軒、濃厚豚骨ラーメン!
一光軒
改めて訪麺してきました。
唐津行った帰りの昼飯に、この1年通ってるラーメン🍜店。
清水の滝で虹を見よう!
清水の滝
とても涼しくて最高でした。
8月の中旬に行きました。
筑紫野の老舗ハンバーグ、フワフワの美味しさ!
KIRINYA(バーガーイン きりん家)
昭和レトロな雰囲気。
結局ここに戻ってきます😊写真はダブル。
鳥栖駅近くの便利な商業空間。
フレスポ鳥栖
福銀、郵便局があります。
小さい頃から行ってます!
嬉野温泉・美肌の神様、豊玉姫⛩️
豊玉姫神社
初訪問🔰嬉野温泉街にある神社美肌の神様が祀られている。
美肌の湯で有名な嬉野温泉らしくナマズ様が神様として祀られています。
佐賀で味わう!
麒麟屋
偶然行きましたがこんなに美味しいお肉が食べられるとは!
土日ランチやっているので予約して13時に来店。
中央マーケットで味わう、ほっこり定食。
にしむら
おばちゃんが長期休みから復活されました!
平日のお昼に行きました。
惣菜半額!
ダイレックス 多久店
広すぎず買い物しやすい。
過疎地の為、スーパーも少ない。
アジフライサンドと黒糖ラテ。
LIB COFFEE IMARI
なかなか行けなくなりましたがだいすきなお店の一つです。
たまに食べたくなるアジフライサンド。
安くて美味しいニラレバセット。
餃子の王将 佐賀夢咲店
ニラレバセットを食べました。
久しぶりに来店🎵相変わらずお客さん多いですね😆餃子と天津飯と八宝菜と麻婆豆腐を注文😛ミニサイズがあるので色々楽しめますね😀どれも美味しかった...
酒蔵通りで味わう、鯛のあら煮!
浜宿キッチン
お客様(外国人)に対して優しいです料理が美味しくて値段に見合う味だ。
鯛のあら煮、美味しかったです!
焼きそば激盛り、夢のボリューム!
うまかもん市場 博多武蔵 吉野ヶ里店
大盛、激盛と選べて価格は一緒という食いしん坊にはうれしいお店。
大トロホルモン焼きそば✨激盛りスタミナハラミ定食✨2人でシェアして満腹🎵 安くて旨い🎵
川沿いの古民家で米の美味しさ堪能。
一粒茶屋 すいしゃ
お昼時を、少しずらして行きましたが、何組か待っていました。
月に一度の病院通いの帰りに時々伺います。
フレスポ鳥栖で本とスタバを堪能。
TSUTAYA 鳥栖店
フレスポ鳥栖の1階にあるTSUTAYAの店舗です。
待ち時間長かった。
迫力満点!
鍋島直正公銅像
功績を残した人、他に大隈重信など)藩の財政改革をした人西洋技術の導入に積極的鉄製大砲製造の為の反射炉を築き洋式鉄製大砲の藩での製造することに...
幕末の名君、鍋島直正の銅像。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
