中央マーケットで味わう、ほっこり定食。
にしむらの特徴
中央マーケットの一角にある、ザ昭和な定食屋で懐かしの雰囲気が味わえます。
ボリューム満点の定食が650円で、お昼時に学生にも大人気です。
気さくなおばちゃんの接客があたたかく、実家に帰ったような癒しの空間です。
平日のお昼に行きました。日によりますが人気店なんで満席になることが多いかと。ハンバーグ定食630円を注文。味噌は卵入りが嬉しい。ハンバーグが柔らかく大きいです。美味しく頂きました。おばちゃん1人で切り盛りしてますので、時間にゆとりがない人は行かないで欲しいです。
ランチで初めて伺いました。雰囲気を5にしたのですが空間では無く、人的な評価です。お母さんの陽気な人柄が此処のお店を表していると思います。ハンバーグ定食をお願いし、常連さん達の会話を聞きながら待っていると配膳されました。ハンバーグはボリュームが有り柔らかくて美味しい、ソースも和風で強く無く合っています。煮物に卵の入った味噌汁、どれも好みでした。これにコーヒーが付いて630円、立地も含めなにかくすぐられるお店でした。
ボリューム満点💯。ハンバーグが1番人気で勿論美味しいけれど、しょうが焼きもおすすめです。小鉢が小鉢の大きさではなく、お味噌汁もたっぷり、大きなご飯茶碗にご飯も盛り盛り珈琲付き。
中央マーケットの一角にある、ザ昭和な定食屋。1人でやっているおばちゃんが、コテコテ佐賀弁で終始喋りまくるが、おばちゃんのキャラもあって全く嫌味なく、まさにオモウマイ店。ハンバーグ定食は男性の掌より大きい、ちょっとした草鞋サイズたがペロリと平らげてしまう美味しさです。美味しい小鉢と卵入り味噌汁。手作りの漬け物と、食後のコーヒーまで付いて630円は最強レベルのCP。いつまでもお元気で続けて下さい。ご馳走そう様でした。#いにしえ食堂。
中央マーケット内は昭和のノスタルジックな雰囲気を残してます。ここは不思議とお肉屋さんが3件も、昔は肉屋が5件ありました。ラーメン屋とぎょうざ屋があります。ラーメン屋の、のんぶーもぎょうざ屋も有名ですがにしむらはまた別格です。店内は積み上げられた雑誌を寄せていちお片付けてますがまた味があります(笑)☺おばあちゃんが、お茶をペットボトルに入れてコップと一緒にはいどーぞからにしむらの食事は開始する。定食なのですが出来上がった順に並べられる味噌汁には卵が入っていて死んだばあちゃんの味噌汁卵が入ってたなーと思い出しました。田舎のばあちゃん家の隣の家に遊びに来た感じを味わえます。630円でお腹いっぱいになりますよ一見さんにはご飯おかわり、いるね?と聞いてくれます。常連さんにはそれぞれの会話がなされてありました。ズボンのベルトがおちてるとかここは疲れた50代サラリーマンがよく似合う食堂です。駐車場🅿は親和銀行に止めましょう。
おばさんが気さくで定食が美味しいお店です。入り口は若干分かりにくいです。駐車場はありません。コロナ禍で開店時間が遅くなっていました。対面での利用は行っておらず、壁面に座るのみで本来より少ない人数での利用になります。定食は色々あり、悩みますが、まずは人気メニューのハンバーグ頂きました。漬物、ご飯おかわり自由、ボリュームあり、美味しかったです。味噌汁に卵が入ってるのも嬉しかったです。コーヒーも付いて630円はコスパ最強です。佐賀で一番安い定食屋さんかもしれません。おばさんの人柄で実家に帰った様な居心地の良さです。700円でお釣り25円でしたwご縁があります様にと言う事でしょう。家庭的でコスパ良く美味しいお店でした。
佐賀には魅力的な定食屋さんがたくさんありますね。こちらのお店もそのうちのひとつ。本日の定食オール630円(税込)ご飯のお代わり無料更に食後のコーヒー付き。ハンバーグが食べたくて、平日のお昼12時頃に初訪問。テーブル席が四つの店内は常連さん達で埋まり初訪問の私はアウェイ感を感じながらドキドキしながらハンバーグを待ちます。でも大丈夫!ずっと喋っている女将さんが導いてくれます!先ず小鉢の煮物と卵入りのお味噌汁にご飯が配膳されますがメインのハンバーグが配膳されるまでグッと堪えて待ちます。そしてメインのハンバーグが配膳された時『デカッッッ!!!』声に出して言いましょう。後は残さずに食べましょう!お腹いっぱい食べさせようという女将さんの心意気を受け止めましょう!ご馳走様でした。次は豚のしょうが焼きを食べに伺います。
少々分かりにくい場所です。店内はこじんまりとしていて、落ち着きます。おばちゃん一人でやっているので、大人数で行くと料理の提供が遅れるかもしれません。そして、ハンバーグがデカイ!!(写真参照)ご飯のおかわり無料で630円めちゃくちゃコスパいいと思う。
実家に帰ったような雰囲気が味わえるいい店です。おばちゃんに会いにいくような店。そして、ご飯は量が多い。こういうのも実家感なのかも。家庭の味なので、何度食べても飽きがこないです。ずっと続いてほしいお店です。
名前 |
にしむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-25-8821 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おばちゃんが長期休みから復活されました!これで最高のハンバーグがいつでも食べれます。幸せΨ( ̄∇ ̄)Ψ