清水の滝で虹を見よう!
清水の滝の特徴
滝近くは涼しくて、夏の避暑地として最適です。
階段を登って五百羅漢や紅葉を楽しめるコースがあります。
無料の駐車場があり、気軽に訪れることができるスポットです。
8月の中旬に行きました。車を停めて少し歩きましたが、滝で癒され、とても涼しく休憩をしながら車のところまで帰りました。次の日足が筋肉痛でしたがすぐに治りました。私的には秋ぐらいに行くのがいいなあと思いました。
滝までいく道が二ヶ所あり階段を登って五百羅漢を見ながら行くコースとハイキングコース(川沿いを歩き水遊びができるとこに行くコース)があります。どちらも滝まで続いています。滝へ近づくと涼しい感じがして見栄えもします。滝業をされている方もいました。
滝に行くまでが結構登ります。風の強い日はマイナスイオン浴びまくりです。風鈴🎐トンネルは天気によってはありませんのでご注意を。
それほど大きな滝ではありませんが、その分。滝壺まで行けて落差もあるので、真下から見上げると、とても迫力があり貴重な経験ですね🎵周りの木々や滝のミストなどマイナスイオンを肌で感じる事ができ、とてもリフレッシュ出来ます🎵間違いだったら申し訳ありませんが不動明王の仏像もそばにありパワースポットでもあります❗これか夏の時期は冷たくて一度は行く価値のある場所です❕マイナスイオンとパワースポットで、元気になること間違いなしの場所でオススメです☺️
2022.10.19 みかん畑が両脇にある細い道路を抜けると、鯉料理が堪能できる旅籠が並ぶ場所に到着。その先、少しばかり登ると駐車場が有ります。清水川は名水百選。
駐車場までが狭いので、車は注意が必要です。滝まではそんなに遠くなく、アップダウンもほぼ無いので、サンダルでも大丈夫でした。結構滝が大きいので、涼しくて気持ち良かったですね。
佐賀に用事ついでに立ち寄ってみたら滝の凄さに感動!!観光客もそりゃあ多いはずだ!!滝見て一気にテンション爆上がり⤴︎ ⤴︎しました!!
紅葉が、とても綺麗でした。帰りに鯉料理を食べて帰りました。
高速から降りたら直ぐにマイナスイオン最高♪滝を眺めてるイケメンな?お地蔵様が羨ましいです。バイクでしたらバルーンフェスの空いた時間に丁度いいですよ♪ 11月初めの頃入口に100円でみかんが売ってましたよ〜美味しかったです!
名前 |
清水の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-73-4801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024年9月30日に来ました外の温度は30度超えてましたが滝の近くに来たら、とても涼しくて最高でした。