唐津の名店一光軒、濃厚豚骨ラーメン!
一光軒の特徴
佐賀ラーメンのスタンダードを大盛りで堪能できるお店です。
濃厚な豚骨スープが、絶妙な中細麺と相性抜群でした。
一竜軒の流れを汲んだ、行列が絶えない人気ラーメン店です。
唐津行った帰りの昼飯に、この1年通ってるラーメン🍜店。人気店なので、いつも平日のオープン11時か14時過ぎに行くと駐車スペース余裕で停めれます。昼飯時は大変混みあうので30分位は待ち。町切交差点沿いにあり、お隣さんはその昔、町切りまんじゅう屋さんだった記憶がいつも午前中で売り切れの張り紙が貼ってありました。一光軒さんの店内はカウンター席テーブル席💺2、メニューは豚骨ラーメン🍜飯、おにぎり、卵🥚で焼き餃子などサイドメニューが無いのが潔良し。3人で店切り盛りされています。厨房には主人の意向か自衛隊のカレンダー📅3部毎月車両や戦闘機の写真観ながら食べる。マキタ製ラジオはFMサガが流れています。中太麺の正統派なさがんラーメンです。チャーシューラーメン大盛り800円がオススメ器からすすれる位てんこ盛りで映え😙🤌
こってりの方の佐賀ラーメン13時過ぎにつくも1Hくらいの並び(お盆)外並びだけどうちわがあったり日傘あったりでお客様想い!たまごは卵白付きだったので卵黄のみの方が好みだがメン、スープうますぎた!駐車場🅿️は店前に結構あるけどそれよりお客がくるので停めれない可能性もありそう!美味しかった!
噂はかねがね聞いていたこちらへようやく訪問できるタイミングと旅程だったので来てみました。平日の昼12時過ぎ。最も混む時間帯ではあるが、灼熱の最高気温35℃という猛暑日だったこともあり並んでいるのは10名ほど。口コミから、おそらく待ち時間は30分ほどと予想して我慢して並ぶことに。今日を逃したらもう来ない気がした。それくらい福岡人は並ぶのが嫌い。暑い中、着座すると女将さんから労いの言葉。他の方も書いているようにすごく接客が丁寧でお客さんのことを見ている。そして手際が良い。味については賛否あるかと思うが概ね口コミの通り、安定のど豚骨、中太麺、替え玉なし、自家製キムチと紅生姜無料サービス。個人的にはスープ大好き、細麺でも食べたいィ総じて、安すぎるという印象。ここ半年くらいに+100円したということだが、それでもラーメン650円。それぞれのやり方があると思うので口を出すつもりはないけど、もう100円〜上げてお客さんがたとえば2割減っても待ち時間なくなるならそれでいいんじゃないかなと思います。それくらい待ちたくない(本音)笑この混み具合のままなら、次来るのはいつになるやら…泣 です。
令和6年5月2日今年の旅行は唐津方面へさっそくSNSを駆使して調べ上げたラーメンは一光軒メニューはシンプルにラーメンとごはん(おにぎり)のみ替え玉はないので迷わず「大盛りチャーシュウメン+ごはん(小)」スープはなみなみ、チャーシュウも器いっぱいに盛られてましたスープは濃厚豚骨で少し塩辛い印象です麺は中細麺でスープとも相性ばっちりですお店の雰囲気とともに最高でまた食べたいと思わせるラーメンでした。
一竜軒の後を継ぐ唐津の行列が絶えない名店♪今回は豚骨ラーメンとおにぎりを注文!届いた豚骨ラーメンはしっかり豚骨の香りが感じれるラーメン。スープの色はしっかり豚骨が出た濃い色。実際飲んでみると、飲んだ瞬間に豚骨の風味がブワッと感じれる超絶品スープ。そして後から醤油系のカエシの塩味がジワーッと感じれます。だけど、塩味強くて塩っ辛いとかは無くてバランスも良い。麺は中太麺でモチモチ食感も良い。チャーシューは薄切りチャーシューで、薄いが肉肉しさもあってしっかり美味しかった。別で注文しておにぎりは、かしわと白飯が一個ずつ入っており、かしわの方は甘めの味付けで、130円とコスパも良くて美味しかったです😄
近くにある田の久は、たまに食べに行ってましたが、佐賀のラーメンで一番人気とのネット記事を見て今回初めて訪れました。土曜日の13時半過ぎで雨天の中、2組4名並んでいて、10分もしない内にカウンター席が全部空いたのですが、準備等が有るのか中々入れて貰えず、入店までは30分近く待ちました。メニューを絞っているので、注文から提供まではそんなに待ちませんし、噂通りスープがなみなみです。ご飯頼むとお漬物付いて来ますし、何のアナウンスも無いのですが、店の奥に高菜が自由に取れるコーナーが有ります。(高菜は辛さ控え目で食べやすい)ラーメンのスープが一口目は少し弱く感じますが、二口目からはしっかりとしたコクと塩味が有り、とても美味しいです。不思議な事に麺を啜ると、更に塩味を感じました。脂が少なく骨髄の旨味なのでしょうか、くどさは無く、久留米の丸星ラーメンをより濃ゆくしたような感じ。麺は中太でこうゆうトロッとしっかりした豚骨にはベストじゃないですかね。値段も安く、少し前に100円値上げして大盛ラーメン700円なのでとても良心的なお店でコスパも◎。
祝日10時半に到着、10時45分には10名の列が。11時過ぎにグループごとの人数チェックを受けて入店です。注文して10分程でラーメン到着。スープは口に含んでも後味スッキリ!あっさりしてます🍜超濃厚豚骨が好きな私にとってはちょっぴり薄く感じました!また麺は固めで注文しましたがバリ硬でも良かったかなぁと思いました。ツルッとやわめの麺は食べ応えあります。退店する時も、数時間後に店の前を通った時も10数名の行列は続いていました。人気店なので並ぶのは確実だと思います!
唐津の名店『一竜軒』の流れがある一竜軒のお弟子さんがされてる人気店一光軒に伺いました。13時頃入店しましたが店前の駐車場は車でいっぱい近くには空きを待つ車が待機してるほどメニューはラーメンとチャーシューメン(+50円で大盛り)と、シンプルなラインナップ!!︎︎︎︎☑︎チャーシューメン(650円)を注文麺は中太麺/角麺 スープはこってり豚骨の脂臭いのが好きな方にはおすすめ◎麺にスープが絡み良しチャーシューは薄めですが美味しいです!福岡からわざわざ食べに来られる方が居るほどファンが多い佐賀県のラーメン屋です!
ラーメンとチャーシューメンを注文。ラーメンとご対面するまで、祝日のお昼12時から並び1時間ほどでした。さすが人気店。ラーメンの感想は、めちゃくちゃ美味しい(*´∀`)ですスープがとても美味しく、毎日飲みたいと思ってしまった。豚骨のエキス、オイルが沢山溶け込んだこくがあって奥行きの深いこってりスープ。見た目的に油が見てわかるので、こってりですが、お口にいれると、あら不思議。こってりなのに、あっさり。堪らなく美味しい。紅しょうがをラーメンとは別の容器に入れて提供してくれて感動(’-’*)♪紅生姜は味が濃いので、スープにいれるとスープそのものの私にとっても、今まで食したふーゎわよゎわまの豚骨ラーメンナンバーワン‼️お店の方々の気持ちのいい接客。また、伺います‼️また、食べたい。絶対食べに行きます‼️
名前 |
一光軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-63-3445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

何回か行っていたけど書いていなかったので、改めて訪麺してきました。30分待つつもりで平日の11時前に到着しましたが、開店は11時30分のはずなのに既に第一陣が入店済み。かろうじてカウンターに座れました。ラーメンとおにぎり(白米のり巻きと鳥ご飯握りのセット)を注文。ラーメンは麺が抜群に旨い!少し濃い目のスープは以前食べた時より、カエシの醤油をやや強めに感じましたが、麺だけでは止まらずご飯が食べたくなるスープでこれまた旨し。美味しいし、2024年9月時点でラーメン650円、おにぎり120円の高コスパ。それに接客も素晴らしいので、行列店になるのは当然でしょう。