川沿いで巡る美味しいパンの宝庫!
Ume Panの特徴
川沿いの細道にひっそりと佇むおしゃれなパン屋です。
人気の塩パンやクリームパンが豊富に揃っています。
仕込みたてのクリームパンが美味しく、リピートしたくなる味です。
お店までの道のりが川沿いの細道でちょっと入りにくい感じ。お店も手前に駐車場が据えてあるので最初店舗に気付かず素通りしてしまいました(苦笑)。店内はこじんまりとしていて、入店人数は6人ほどに絞られているので、お客さんが多い時は外で待つことも。パンの種類がとても多く、変わり種もあって凄く迷います。どれもとても美味しいのですが、個人的にここのカヌレが外側カリッと中はふわしっとりで甘さも丁度よく凄く美味でした😋また時間を見て伺いたいと思います。
何度も足を運んでしまう素敵なお店。種類豊富で色々迷ってしまう!!家族のお土産や自分のご褒美にも!!
値段の割にボリュームのある美味しいパンがたくさん並んでいました!選ぶのに迷って、3つ買いましたがまた行きたいです。次は違うパンを買っていろいろ食べたいです。金曜日の11時過ぎに行きましたが駐車場も普通に空いてましたが、次第にお客さんが増えてました!
2019年から通ってます。毎回車で1時間半かけて買いに行くくらい、1番大好きなパン屋です。他の方の口コミにもありますが接客のレベルが低すぎます。今日は土曜だったんですが昼時でレジ1人。他の方のクチコミにあるように少し年配の女性です。(いつ行ってもピリピリしてます)後入れクリームの物をしたり、レジ打ったり。私の前の方は沢山買っていましたが店員さんは「袋に入れて貰っていいですよ」ええ〜!!前の方マイバッグで無く袋購入されてたのに?セルフにするのであれば袋を詰める場所を作るべきです。後ろも沢山並んでるし焦りますよ。製造とレジのスタッフは別なのかもしれませんが製造の方が明らかに手が空いてるのにレジ打とうともしないし、なんなら自分の購入分をPayPayで買おうとしててなんかガッカリしました。店舗拡張する前は長時間並んだとしてもそれに見合う接客でした。大好きなお店だからこそ是非改善される事を願っています。
地元ローカルテレビの番組を見て訪問。昭和の名残の市場?!跡に、カフェやスムージーの店と併設していて、レトロな垢抜け感。パンも、奇をてらわない品揃えで、店員さんオススメの、生クリームあんぱんは、美味しかった。やはり、伊万里は洒落ている。1年ぶりに訪問(2024 Apr)したら、ヨモギ皮のパンで、桜餡とバターを包んだ、菓子パンが美味しかったです。画像の左のパンです、210円でした。
川沿いの建物の奥にあるパン屋さんです!くるみとシナモンとシナモンシュガーパン、クリームクロワッサン、ピザを購入もしました!どれも美味し!
どれも美味しそうでした。タルトもフランスもやわらかい系もありました。ネギとエビのパン、リベイクしました。美味しかったです。
美味しいですが、店員さんがピリピリした感じで、気になりました。色々、買いたいけど、値段が気になって、考えながら購入しました。コロナ対策で、人数制限で、店に入ります。
川沿いの可愛いお店です。他の店にない斬新なパンを幾つも見かけられ、また、買いにいきたいです。
名前 |
Ume Pan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-23-7956 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

おしゃれな今風のパン屋さん。朝7時に行くとあまり品数はないけど出来立てが徐々に並び始める。塩パンが安くて美味しい。