嬉野の手仕込みハンバーグ、絶品!
くれよん 嬉野店の特徴
合挽き肉を手仕込みしている、人気のハンバーグ店です。
レトロな雰囲気の店内で、アットホームな空間を演出しています。
ランチではジャポネやデミソースを選べるハンバーグが大人気です。
日曜日、開店AM11:00にあわせて行ったらすんなり席に着くことか出来ました。ハンバーグが美味しいお店と聞いていましたがエビフライ🍤も美味しかったです👍️
初めての来店でしたが、とても雰囲気の良いお店でした。夕方の17時の開店と同時に入りましたが、次から次にお客さんが入り人気のお店だとすぐにわかりました。今回はクリームカレーソースハンバーグとデミグラスチーズハンバーグ(どちらも180g)を注文しましたが、十分なボリュームでとても美味しかったです。嬉野には日帰り温泉で何度も来ましたが、食べる所をいつも探して迷ってましたがコチラ一択で良いと思いました😀武雄にも北方店があるようなので、そちらにもぜひ伺いたいです😀
合挽き肉を手仕込みしている人気店。日曜の17時オープン直前に続々と車が入ってきました。どのメニューも180gと260gが選べます。子供にはデミグラスチーズハンバーグがヒット!箸で切れます。接客も丁寧でした。グラム数の会計間違いあったので一応自身でも確認を。PayPayは非対応でクレジットはOKでした。
家族でランチで初来店。嬉野に来た時は、近くの有名なハンバーグ屋さんに行くのですが、口コミを見て、こちらに来ました。駐車場は、常に待ちが、発生しており、隣のコンビニ駐車場に停める方も結構いました。40分位待って入店。レンガの店内が、何故か懐かしい感じがします。ハンバーグは、デミグラスとジャポネソースをオーダー。ソースも美味しくフワフワで、子供が好きなハンバーグでした。また、嬉野に来た時はリピートします。ごちそう様でした。
初めて来店しましたが、かなり美味しいハンバーグ店でした👌夜でもお客さんも多いですが接客もよく、料理の味は申し分ないので高評価だと思いました。肉汁ブシャーって感じのハンバーグですがそうではなくパン粉を使ってる?のか旨みが中にとどまってふわふわのハンバーグですね😊👍デミグラスはやや濃いめの味付けですが飽きはしないで最後まで美味しく食べれます。コーンスープもかなり美味しいので大きな器でたくさん飲みたいと思いました😂サラダにはお店特製ドレッシングをかけて食べると間違いありません。また、行きたいお店です。
気楽なハンバーグレストラン。静岡のさわやか、栃木のフライングガーデンの様な肉々しいハンバーグを期待していた為、久留米の箸でも切れるハンバーグ…みたいな仕上がりにちょっぴりガッカリ。とは言え、しっかりと焼かれた鉄板の上で運ばれて来るハンバーグは、小気味良い音を立てていて食欲をそそる。食べると肉の味よりジャポネソースの味が立っているが、ご飯には良く合う。ご飯は、美味しく炊かれた白米で歯応えも良かった。個人的には肉汁溢れる噛み締めるように食べるハンバーグが好きだが、手作りでドリンク付きで笑このランチ価格は、本当にお安いと感じた。若干狭いが駐車場完備。
お目当てのハンバーグ屋さん、駐車場がわからなくて夕食難民になりそうな所ここを発見!大当たりでめちゃくちゃ美味しかったです!こちらに来ることはもうないと思うけど、もし来たらここに絶対寄りたいお店です。デミグラス絶妙な味でした。ご馳走様でした✨
日曜日11時開店なので11時に着いて席に座ったらすぐに満席。デミグラスチーズソースハンバーグのセットを注文。1320円。平日はランチにライス等が付いているようです。熱々のハンバーグにトロトロチーズがマッチしていました。ライスが少ないのでプラス100円で大盛りにしたほうがよかったです。コスパ的には微妙ですね。
ランチで利用。ランチメニューはソース3種、サイズ2種から選べるハンバーグのみ。ライス、サラダ、漬物、味噌汁、食後の飲み物が付きます。さすがに人気店のようで、開店直後から満席でその後もどんどん客は来ますが、なにせハンバーグなので提供時間も食べる時間も結構かかります。でも店員さんのテキパキとした対応は気持ちいいです。肝心のハンバーグ、ふわふわ食感ですが肉の味はほぼしません。でもソースがどれも濃いめで美味しいので、それでカバーされてるみたいでした。
名前 |
くれよん 嬉野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-42-1281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今まで食べたハンバーグの中では、抜群に美味しかったです。ハンバーグを割ると、中から肉汁が一杯出てきて食感も良く、とても満足でした。次回は他の味も楽しみたいです。