子供が喜ぶ大きな遊具!
吉野ヶ里町三田川中央公園の特徴
小学生も楽しめる大きめ遊具と小さい子用遊具が充実しています。
野球場やテニスコート、多目的グラウンドが併設された運動公園です。
砂場や芝生、外周のウォーキングコースが整備されてリフレッシュに最適です。
初めて行きました。野球場隣にあり、トイレも設置されていました。遊具は少なめですが、小学校入学前の子でしたら十分に楽しめると思います。
遊具は大きいのが1つと後はちょこちょこあります。小さい子はハシゴ等あるのでよく見といた方がいいです。遊具エリアはこじんまりしてるので見守りやすいです。ただ多くなると遊具がパンパンになりそうなのでそこがネックかなと思いますあと、リスの乗り物は少し怖い(笑)
子供を連れてちょいちょい行ってます。いつ行っても何人か子供が遊んでるので、一緒に遊んだりしています。園児から小学校低学年くらいが適してるかな。たまに中学生くらいの子達が追いかけっこしてて、小さい子達とぶつかったりして危ない時がある。
野球場併設の公園ですが、小学生でも楽しめるレベルの大きめの遊具と小さい子用の遊具があり、子供もとても喜んでいました。変わった形の鉄棒や様々な高さの切り株、ジャンピングマシーンの様な大人用の遊具など、ここにしかなさそうな遊具もあります。駐車場やトイレも完備されていてとても良い公園だと思います。
小学高学年の息子はあっという間に遊びきってしまったのですが、小さなお子さまは長い時期楽しめると思います。トイレもありよかったです。
ここは自由に遊べる公園である。子供達がとても喜んでいました。
固定遊具や砂場で楽しめます。芝生にレジャーシートを敷いてもいいし、ベンチやあずま屋もあります。お金をかけずに楽しめます。
思ったほど広くはなかったですね。小さい子を遊ばせるのには遊具の難易度は少し高いです。小学生向けかな?砂場は結構広いと思いました。
遊具の数は、そんなに多くないですが、遊具周りには芝生が植えられ公園全体の手入れもしっかりされてる印象です。(管理人さん?が落ち葉掃除されてるのを目にします。)トイレも公園のトイレにしては清潔にされてると思います。小さな子であれば十分に楽しめる公園です。
名前 |
吉野ヶ里町三田川中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゆっくりとお弁当を食べて、子供も楽しく遊んでましたね!