像の檻と呼ばれる施設。
防衛省 情報本部 喜界島通信所(自衛隊)
像の檻と呼ばれる施設。
スポンサードリンク
2023年10月29日に見学しました。
岩倉市郎顕彰碑
2023年10月29日に見学しました。
ノスタルジックな石垣散策。
サンゴの石垣
静かで住民の方の姿も見られませんでしたか暮らしている方がいるのが分かる雰囲気です。
サンゴを積んで出来た見事な石垣です。
スポンサードリンク
喜界島でアサギマダラ舞う。
アサギマダラ観察地(蝶の道)
車越しでもいろんな種類の蝶を見ることができます。
喜界島3日間の滞在中3回通りました。
パワーを感じる、珊瑚の石垣神社。
末吉神社
2023年10月29日に参拝しました。
お参りしました。
スポンサードリンク
清潔なトイレが魅力的です!
トイレ
ここのトイレ綺麗でした!
サンゴの石垣を見ながら、台風の迫力を体感!
阿伝ふれあい公園
台風時凄い状態ですよ。
サンゴの石垣の集落前にある広い公園。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク