冷凍便で届ける焼きたてパン!
FLEURS FLEURS
近くに住んでなくても冷凍便で美味しいパンを届けてくれます。
まさかの焼きたてパンに出会えるとは!
スポンサードリンク
志野と織部、手頃な陶器。
カク仲 くうかん陶四季
陶器の種類が多くて買い物がしやすい(^^)業務用の食器が中心です♪旅の立ち寄りでした!
道の駅から連絡通路で来られます。
多彩な陶磁器と新鮮な体験。
道の駅 志野・織部
オシャレなスイーツのお店など入ってる地図を見るとこの近辺も観光地があるのかな?
織部焼を探して こちらへ。
スポンサードリンク
美濃焼の宝庫、干支の焼き物!
金正陶器株式会社
気楽に陶器等が見れ品物も多いので良い所です。
一般の人でも入れて、美濃焼を色々見て買えますよ!
凄い可愛い雑貨が豊富!
ナテュール・アヴニュ
楽しい雑貨があります。
とっても素敵なお店。
スポンサードリンク
様々な鉢とミニ盆栽、心を潤す。
土岐口工業
盆栽に至るまでどんな植物にも合う鉢が揃っていましたお店の方が作っているミニ盆栽も販売している。
陶器製品販売してます。
土曜朝一で訪れる新発見。
次月峠
2024年9月下旬土曜日朝一。
スポンサードリンク
食器が揃う素敵な空間!
レーム化学 土岐支店
食器を買いました❗
ウォシュレットの出荷が便利!
西濃運輸(株) 土岐工務課 修理工場
ウォシュレットの出荷が近いから便利その他のトラックは遅れが多発。
初めてでも安心の親切対応!
株式会社伊藤園 東濃支店
素晴らしいホワイト企業様丁寧親切初めてお伺いしても心配ありませんでした。
朝の訪問で特別な体験を!
大協通運 東海営業所
朝、6時半頃行ったが敷地は入れます😯7時半頃始まります。
業務用食器が揃う物流倉庫。
(株)豊栄美濃物流センター
業務用食器&備品の物流倉庫です。
道の駅で楽しむ、みわ屋膳のひつまぶし。
みわ屋
土岐に来ると ランチはここが定番。
ドライブ一人旅の際に利用させていただきました。
織部ヒルズで美濃焼き巡り!
織部ヒルズ
イベントできましたが昭和レトロで良い。
色々な窯元、作家さんの作品が見れて良かったです。
オシャレ雑貨と素敵な食器が満載。
Felice 藤田陶器㈱
わんさかあります。
女性の経営者の方が,理念を持ってやっているところがとても素敵です。
道の駅で味わう、みりんダシのひつまぶし。
峠の茶寮 みわ屋
このお店の、ミニうなぎ丼、うどん定食を頼みましたが、うどんの、おつゆが、僕好みの、みりんで、ほんのり甘いダシの効いたおつゆで、大変美味しかっ...
とってもおいしかったです!
岐阜の驚き、目を見張る象の形。
にりんしゃ
車から撮影余裕あればゆっくり見たかった。
ぜひ乗りたい。
美濃焼きと陶器祭りの魅力。
土岐美濃焼まつり
美濃焼きをお手軽に買えるし、色々な焼き物作家に会える場所。
30分もしないで駐車できました。
昔ながらの喫茶店で、ほっと一息。
ケルン
昔ながらの喫茶店。
陶器作家さんのアジト、親切な工房。
手わざ工房匠の館
たくさんの作家さんの作品が展示されていて、購入もできます。
ここは作家さんが中心のギャラリーというよりは工房です(^^)
倉庫街の飲食店必見!
姿月窯
二階は飲食店向けの品揃えが充実してました。
普段使いの食器を大量買いするには、うってつけです。
目を引く青の洗面台、気さくな社長!
イサジ
社長さんがとても気さくでいい方!
きれいに作られた洗面台(非常に目を引く青)...数ヶ月後に自宅に設置されました。
陶芸家の素敵な銘々皿。
一久
2階には 陶芸家の作品がありました素敵なものがありましたがお値段もそれなりです今回は可愛い銘々皿を買いましたとても満足です。
織部焼のオシャレなトイレ。
トイレ(道の駅 志野・織部)
普通のトイレです。
綺麗に使われているトイレだなって思いました🤗
土岐美濃焼まつりで賑わうヒワイな物!
株式会社 丸忠
10年前も今日も大変お世話になりました。
賑わっていた一角です。
高い、中身がわからない食器袋を買う人はいますか。
喜楽庵
高い、中身がわからない食器袋を買う人はいますか?
土岐やきもの祭り、食器の宝庫。
阿部陶器
倉庫内が食器で埋め尽くされるほどの品数です。
偶然入ったこちらのお店で手に入れることができました...
ギャラリーPotter-m
偶然入ったこちらのお店で手に入れることができました。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク