薪焼きで味わう松坂牛串。
竜吟虎嘯 薪場
宿泊プランのディナーで利用しました。
松坂牛串を頂きました。
スポンサードリンク
重厚感あふれる天然酵母パン。
にこぱん
お店オープン前から数組待っていました。
ランチを予約して初訪問。
伊勢茶アイスで涼む和空間。
HAPPA STAND TAKI
おいしいアイスをいただけて嬉しかったです!
煎茶、ほうじ茶、げんまいちゃのスィーツが頂ける空間です。
スポンサードリンク
丹生街道に彩る古民家カフェ。
金川珈琲
雰囲気は凄く良かった。
こちら、友人とドライブして立ち寄り。
ふわふわコッペパンに夢中!
のことこ
イオンで出店していたので買ってみました生地がもっちりしていて美味しかったです素材にこだわっているのも嬉しいです。
3月のカレンダーちなみに 店主はとなりの卒業生だそうです。
美味しさ満点!
ボンボンクー
どのサンドウィッチも美味しいです。
中にテーブルが1つと椅子が2つ、外にもあります。
五桂池の山中、絶品フルーツデザート。
五桂池ふる~つ村 農家ふぇ
五桂池の動物から少し奥に有るお店です。
カフェに入りました。
びわ湖くんと訪れたカレーラーメン。
来来亭 多気店
カレーラーメン食べました。
お昼時に訪問しました。
毎日変わるシェフの蕎麦ランチ。
日替わりシェフキッチン サラダボール
日替わりシェフ手作りのお店です。
ミニ天丼など付いて900円全部が美味しかったです。
夜でも990円!
JA多気郡 自然の味処すまいる
夜でも1000円でボリュームたっぷりな美味しい定食が食べられます!
セルフ式の定食屋さん。
犬連れでも楽しめるVISONの魅力。
VISONヴィソン,
お土産物は珍しいものもあります。
家族旅行で気になっていたVISONへ。
200円でサクサク幸せシュークリーム!
マルシェグランマ キッチン
ケーキ屋さんのシュークリームのようにサクサクしっとりでクリームも美味しくて!
休日のランチに、子連れで来店。
ビソン名物!
新兵衛屋 VISON店
オリ評🌟3エビのパリパリ天700円税込ビジュアルにつられて食べました値段はあがってますね1度食べたらそれで良し系。
名物のえびのパリパリ天を食べました。
スパイスカレーとこだわりのゼリー。
raf(Ramble&fox)
アイスコーヒーとコーヒーゼリー?
美味しいスパイスカレーでしたまた食べにいきたいです。
家族で楽しむ井村屋の味。
菓子舗井村屋
ドバイ旅行に行った帰りに家族9人で立ち寄りました。
2024/11-ラインでヴィソンとお友達になりますと駐車代が無料になります〔旅籠2〕松阪市中町にあった井村屋です。
新鮮卵と地鶏の丼ぶり!
コケコッコー共和国
土曜日の午後1時半過ぎにわざわざたまごかけご飯を食べにはるばる来ました。
平日のお昼時ですが待ちはなくすぐに案内されました。
令和5年解禁!
須原親水広場
三重から引っ越す前に最後のキャンプで行きました。
令和5年、7月に解除されたと聞き、行ってきました。
多気町VISONでへんてこソフト。
Gallery 泛白 uhaku
濃厚なのにサッパリ。
面白い形のソフトクリーム買いました!
便利なトイレと駐車場完備!
ローソン 多気相可店
普通のお店です。
よく利用する。
安いのに最高!
紀州整備工場 多気店
親身になってくれます、市内から外れていますが、前の車以来、車検任せてます、ちょっと、ト−ン高いけど。
一見さんにも関わらず気持ち良い対応をしていただけました!
伊勢本街道の道標で歴史を感じる。
相可の道標(道標広場)
伊勢本街道沿いの道標伊勢本街道は玉城町の田丸から奈良へ繋がる街道です。
伊勢本街道沿いに2つの道しるべが建っていました。
馴染みの自動車屋さん。
とばや商会
馴染みの自動車屋さん。
エアコン設置、丁寧な説明!
ヤマダデンキ テックランド多気店
商品説明が丁寧で分かりやすかったです!
先日エアコンをつけてもらいました。
美味しい豆腐と油あげ、早めにどうぞ!
園田商店
曜日指定\u0026数に限りがあるので、お早めに。
ここの豆腐はボリュームもあり美味しいです☺️
外の通りの素敵な雰囲気を楽しもう!
サンセバスチャン通り
外の通りはいい雰囲気。
いい雰囲気!
吉野高野道と伊勢参詣道。
道標『左 よしのかうや道/右いせさんぐうみち』
左 吉野高野道右 伊勢参詣道合ってますか?
金川珈琲とまめやで休憩!
フレンドリーPIANO
教えて貰ってます!
私は金川珈琲とお母ちゃんの店まめやでお買い物できました。
心地よい陽気な場所でリフレッシュ!
天理教 東海大教会
心地の良い陽気ぐらしを、親神様が下さいます。
久しぶりに行きましたが綺麗な場所と気持ちが落ち着きます🐱
大きい苺もあり、子供も大人も大満足です。
くぼいちご園 第1ハウス
大きい苺もあり、子供も大人も大満足です。
貞享五年(1688)建立された地蔵。
多気町地蔵尊
貞享五年(1688)建立された地蔵。
また山が低いため「切通し」で用水工事が行われたそう...
エンゲ切通し
また山が低いため「切通し」で用水工事が行われたそうです。
立梅用水の歴史を感じる。
空石積の築堤
立梅用水の史跡です。
子供の頃にお祭りで来た事がありました。
姫の宮【しあわせの宮】
子供の頃にお祭りで来た事がありました。
気軽に登れて主郭からの眺望が良い。
五箇篠山羅(ひよどり)城跡
気軽に登れて主郭からの眺望が良い。
女鬼(めき)峠へ向かう目印として判り易い位置にあり...
女鬼峠南 道標
女鬼(めき)峠へ向かう目印として判り易い位置にありました。
いちょうの大きな木がある。
本楽寺
いちょうの大きな木がある。
素晴らしいロケーションでした。
Tesla充電スタンド
素晴らしいロケーションでした。
小さな子供が遊ぶには良いと思います長時間には不向き...
kiond縁日
小さな子供が遊ぶには良いと思います長時間には不向きかなと思いました。
延喜式神名帖に記載されている神社で伊勢國多気郡五十...
須麻留売神社旧地
延喜式神名帖に記載されている神社で伊勢國多気郡五十二座の一つの跡地です。
近くてお得な洗濯体験!
コインランドリー 510
洗濯と乾燥は別々ですが 他店より少し安いかな近いのでよく利用させていただいています。
これからちょくちょく利用するわ。
スポンサードリンク
