県道139号線の隠れ神社。
八幡神社
令和元年6月、健在でした。
保月にあるこちらの神社に着く。
スポンサードリンク
多賀大社門前で心温まるひとときを。
西徳寺
多賀大社の門前に有りました。
お墓も手入れ、見送る心。
西明寺
しっかりと見送ってくれましたお墓なども周りもしっかりと手入れしてくれます。
スポンサードリンク
犬上川ダム管理事務所
昔は入れなかった山へ。
胡宮神社 大門御旅所
昔は一般人が入れなかった山があります。
スポンサードリンク
照蓮寺
桜並木のカーブを進め!
ミヤジマ
桜🌸並木を車で🚗通りすぎ、カーブ、カーブでミヤジマさんに。
スポンサードリンク
紫光山 泳法寺
騒音を気にせず楽しめる。
飛ノ木橋(とびのきばし)
良いたまにいるうるさいイキリの輩がうざいうっとーしい。
少数精鋭の本で静寂を楽しむ。
多賀町立図書館
置いている本の数は少ないが、人も少なく落ち着いている。
遊具でちょっと楽しもう!
専行寺
遊具でちょっだけ遊ぼ〜
琵琶湖を感じるヨガ、心地よいひととき。
and yoga
琵琶湖を目の前にするヨガがとても気持ち良くて!
多賀大社参拝ついでに焼き団子!
喫茶・軽食ぼたん
当たりの団子屋さん、団子が凄く美味しい。
こちらの焼き団子を食べました。
心休まる浄土真宗での一時。
正福寺
心休まる 故郷の浄土真宗。
八幡神社
多賀大社の鐘楼、県指定文化財。
鐘楼
多賀大社さん境内に有る立派な鐘楼です。
離れないと望めませんでしたが良いです。
近江鉄道跡の魅力、壁紙の工房。
ダイニック 滋賀工場
事務のおばさんの話し方が友達に話してるみたいな喋り方だった。
まず社名がいいなと思いました!
迅速で無駄のないパッケージング!
彦根倉庫㈱・彦根ロジスティクス㈱ 多賀物流センター 第一倉庫
主に輸出のパッケージングやっています。
いつも、作業が迅速、無駄がなく、進行。
新緑と鳥居が織りなす美。
稲荷参道入口
紅い旗と鳥居が新緑に映えて美しい。
ピーンと張り付けた空気と大社奥の森に鎮座されているお稲荷さんですね 多賀大社神殿が真横にあり神殿の屋根の美しさがよくわかる場所です。
光遍寺
西光寺
安養寺
香積寺
福成寺
普通の運送で安心をお届け。
ハマキョウレックス 彦根支店
普通の運送会社です。
静かな落ち着きの参道。
西円寺
お参りしました静かな落ち着いたところです。
小高い丘の神社で心静かに。
橿原神社
小高い場所にある字の神社です。
魚よし
絵馬通りの趣ある建造物。
かぎ楼
とても立派な建造物。
絵馬通りにある趣のある店構え。
高室山頂上で360度の絶景を堪能。
高室山
高室山頂上は情報どおり360度の好展望です。
360度見渡せる眺望は素晴らしい。
ナウマンゾウの化石発見地!
ナウマン象の郷中川原
象の像です🐘
多賀町の久徳~中川原にかけての芹川の河原では,たった2kmぐらいの範囲から,今までに18個ものナウマンゾウの化石が見つかっています。
圓福寺
教円寺
川側にせり出してベンチがあるところが展望所です。
大蛇ヶ淵展望台
川側にせり出してベンチがあるところが展望所です。
貴重な木の立派なお寺。
蓮浄寺
立派なお寺であり貴重な木で作られています。
敏満寺会議所
マルト
馬頭鳥居跡
西音寺
二ノ井用水之跡
スポンサードリンク
スポンサードリンク