国道34号沿いの昔懐かしセブン。
セブン-イレブン 嬉野一位原店
わりと普通…。どこにでもあるコンビニです。無駄に駐車場広い。たまたま寄っただけ〜。
駐車場も十分でバス停ちかくの立地です。
スポンサードリンク
立地抜群!
嬉野郵便局
集荷の局員さんが懇切丁寧で本当に有難いです。
駐車場が狭い……出入口が特に気をつけて出入りしましょう。
目の前で試飲、新鮮なお茶!
福田製茶(株)
目の前で出して見比べその場で試飲もらえました。
お茶が、新鮮で美味しいです。
スポンサードリンク
カット+シャンプー+顔剃り2,000円!
カットハウス 風
めっちゃ丁寧で、価格が安い!
カット+シャンプー+顔剃りで2,000円!
飲み会前のミラグレーンで翌朝スッキリ!
キタ薬局
スッキリ起きられました!
飲み会前には必ず飲んでます。
スポンサードリンク
紅葉の季節に心も和む!
横竹ダム管理所
紅葉🍁の季節に来ました!
バス釣りに来たが、かなり濁っていた。
佐賀県営ダムの壮大な魅力。
横竹ダム
桜を見にいきました。
景観が気持ち良い。と、ダムの迫力が凄いですね。
スポンサードリンク
同じ場所で最高のケーキを!
さくら小料理
と小料理屋さんは全くの別の店なのに、ケーキ屋さんは最高‼️
枝垂れ桜が彩る、新しい春の景色。
横竹ダム イベント広場
枝垂れ桜が綺麗な所です。
うっとうしいほどの桜の花です!
お茶っ葉ふりかけで旅の感動を!
お茶の山輝園
嬉野温泉旅行の際に購入した「お茶っ葉ふりかけ」に感動しました!
お店の方々が、とても親切 丁寧です。
平家ファン必見!
惟盛神社
平家が好きなら行くべし地元の方はこれもりさんと言ってます。
国道沿いでアクセス便利!
セブン-イレブン 塩田馬場下店
国道沿いに面してます。
新築院内で明るく綺麗、安心通院!
いたや歯科医院
とても素晴らしい先生です。
とても丁寧に見てくださいます。
コスパ最高の逸品が揃う!
呑処セブン
コスパ最高です‼️
若いご夫婦の美味しいお茶。
藤川製茶舗
美味しいお茶屋さんです。
若いご夫婦がされている。
新鮮な刺身の旨さを体験!
宮崎鮮魚店
刺身ウマイ❗️
幸助谷の歴史が語る、信者の物語。
野添史跡
信者達は幸助谷(子捨谷)で足手まといの子どもを捨てたといわれています。
シャクナゲと芝桜の美しさ。
シャクナゲ園
シャクナゲや芝桜が綺麗です。
横竹ダムを望む藤の木陰で。
横竹ダム ダム記念広場
横竹ダムを見渡せる所です。
駐車場もそばにあり、椅子の上には藤があり、陰になってます。
みゆき球場で優雅に観戦!
みゆき球場
ナイター設備があれば!
駐車場があり無料でした球場からトイレまで少し歩きます。
明太マヨとグラタン、絶品!
ローソン 嬉野吉田店
💰唐揚げクンコク旨明太マヨネーズ味 259円(明太子美乃滋風味 $60)|唐揚グラタン味 259円(焗烤風味 $60)🔺日本Lawson超商...
自宅から近くていい。
典型的な佐嘉型六地蔵を体験!
平野六地蔵石幢
典型的な佐嘉型六地蔵です。
自然のままの森で癒やされる。
唐泉山の椎の天然林
歩いていくには疲れた…自然のままの森?
ちっちゃい珍しい石橋、塩田へ!
鍋野のなんかけ橋
ちっちゃい珍しい石橋!
塩田にきてね。
浄土真宗の心温まる場所。
立傳寺[浄土真宗本願寺派]
浄土真宗のお寺です。
自宅で癒しのホテルスパ体験。
岸川マッサージ院 みゆき本店
ご夫妻ともに素敵な人柄で、とても気の良い空間に癒されます。
とにかく安いです。
低料金でも満足の仕上がり!
メンズカット楽髪(らぱ)
安いし、上手だと思います!
値段は安い。
夜の雰囲気が美しいお店。
嬉野温泉公園 公衆トイレ
綺麗にしてあります。
夜の雰囲気がよかった。
国道沿いで見つけた便利な場所。
ファミリーマート 嬉野塩田店
もう1つは男女兼用でした。
国道と県道(裏道)に面したとこにあります。
温もり感じる手作り家具。
atelier mitsuki
とても良い家具屋さんです。
販売品の価格を見てびっくり‼高級すぎました。
嬉野の老舗、きれいなお店。
金瓶梅
老舗ですね、嬉野のお店としてはきれいな方でしょう。
美味しい嬉野茶、家族で楽しむ!
(株)山口製茶園
ご家族でされていて 美味しい嬉野茶が味あえます。
嬉野茶がとても美味しいかったです。
轟の滝まで徒歩1分の駐車場。
轟の滝公園第二駐車場
十分な広さがあります。
駐車場は二つあり、小さい方の駐車場でした。
桜の美しい公園で遊具も新しく!
鷹ノ巣公園
子供遊具も新しくなり桜の時期はとてもきれいです。
桜や芝桜が咲く時期が楽しみ♪駐車場は五台ほど。
いちょうの木の温熱で極上リラックス。
リラクゼーションルーム いちょうの木
いちょうの木オリジナルの温熱ホットパックや気持ちいいことに限りなく~ありとあらゆるリラクゼーション展開に癒されます。
ひっそり佇む静かな旅館。
嬉野伝統芸能保存会
ひっそりと佇む旅館です。
桜吹雪と芝桜の散歩道。
下宿水辺公園
2023/4/1桜吹雪と芝桜が綺麗。
静かで人も少くて散歩に良いです、トイレも有ります。
嬉野初の遊具で楽しむ!
みゆき公園 相撲場
いまとなっては嬉野で数少ない遊具が使える場所でごわす。
嬉野初めての公園。
みんなが笑顔になる楽しい場所。
西きゅうり農園
奥様、従業員のかたも皆いい方ばっかり❕楽しい場所です。
工場で味わう明太子の美味!
林田食品産業(株)
工場だけど明太子の切れ子を購入できる
美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク