富岡の美味しい鰹刺身、ニンニクで決まり!
旬感 元家
席数は12席ぐらい?
お店の料理やお酒は絶品ですが女性の接客がすこぶるマイナス点でした。
スポンサードリンク
震災遺産、双葉31号車に学ぶ。
岡内東児童公園
東日本大震災慰霊碑が公園内にあります。
端っこの方に東日本大震災で被災したパトカーが震災遺産として残されています。
富岡町で静かに黙祷を。
富岡町 東日本大震災 慰霊之碑
慰霊碑へお参りしてほしいです。
駅に近く、海岸も近い静かな場所。
スポンサードリンク
夜ノ森駅前で味わう、春のフレンチ。
ラファンド カフェレストラン&フラワーショップ
夜ノ森駅前のレストラン。
こんなに美味しいレストランが双葉郡内にあるなんて知りませんでした。
地元を思う親身なサポート。
福双エステート株式会社
親身になって色々と相談にのっていただき的確なアドバイスをして頂きました。
人としては親切でいいです。
スポンサードリンク
ロックウール製造の信頼感。
ROCKWOOL Japan合同会社 本社・富岡工場
オイル配達で訪れました。
ロックウールを生産している工場です。
何もないから心が休まる。
イマスビレッジコート富岡
泊まったことないからわからん。
いいのは風呂が何時にでも入れるだけ。
気さくな会話で楽しい美容室。
美容室ミスト
気さくで話が弾む良い美容室です。
行ったことないけど、知人は良いと言ってます。
優しい職員の迅速対応!
富岡郵便局
職員の対応が優しいです。
風景印をいただきました。
お洒落で落ち着く富岡駅前の事務所。
(株)ふたば 富岡本社
建築業です🎵
建物はお洒落で落ち着ける雰囲気が有ります。
何もないから感じる、心地よい静けさ。
イマスビレッジコート富岡
いいのは風呂が何時にでも入れるだけ。
泊まったことないからわからん。
福島の温かい食事、快適に仕事。
イマスビレッジコート小浜
福島の被災地へ初めて赴き改めて被害の甚大さに心を打たれました。
掃除は一切なく、ベットメイキングなどは月1回で不衛生。
お好み洗剤の便利ランドリー。
ランドリーママ 双葉富岡店
富岡には助かるランドリーです☆
料金は家族用の為か値段は高めですけど出来れば独身世代用の有れば嬉しいですね。
優しい先生と綺麗な受付、穴場です!
穴田歯科医院
先生が優しく、受付の人も綺麗で優しいです。
穴場なので助かります。
山形市内を見渡す静かな公園。
ホテル芳門
静かで良い。
中に入ったことはありません。
自転車で見つけるダムの絶景。
滝川ダム
自転車で下っているとダムがありました。
富岡町で固い絆、オマワリさんの助け。
福島県 双葉警察署
今日脱輪してロードサービス待ってたらパトロール中のオマワリさんが車押してくれて脱出成功(๑•̀ㅂ•́)و!
原子炉とあんかけに因果関係はないのでしょうか。
いつもお世話になってます!
ENEOS 富岡SS/㈱猪狩商店
行った言葉がありません。
私は好きです~(ФωФ)いつもお世話になってますm(_ _)m
桜並木の下、キッチンカーと共に。
夜の森桜並木 仮設駐車場
キッチンカーあり桜シーズンは歩行者多し、運転注意。
広い駐車場です。
ときめくデニムとお洒落な内装。
YONOMORI DENIM
ときめくデニムを見つけられました!
内装がすごいお洒落でビックリしました!
快適なアパートで新生活を!
ヴィヴィアン・プランドールⅡ
まぁまぁ快適なアパートです。
オーシャンビューで特別なひととき。
サンライズインとみおか
オーシャンビュー。
国道六号線近く、丁寧な説明。
医療法人 富岡中央医院
先生が丁寧に説明をしてくれる良い病院です。
小児から簡単な外科処置まで診てもらえます。
福島の復興を支える真摯な職員。
東京電力パワーグリッド(株) 浜通り電力所
真摯に福島の復興に向けて職員の方々は業務を遂行しています。
跟蔡正元談水中劍。
あなただけのコースを一緒に!
ラフィットとみおか
ロコモ体操)に合わせて、スケジュールを作ってくれます☺️
富岡の小浜代遺跡、歴史を感じる場所。
小浜代遺跡
この地が古来「留め(る)岡」だったというものがあります。
後に仏寺建築に改変されたと考えられ、いわゆる重複遺跡である。
上の町Bで楽しむシダレザクラ。
富岡公園(福島県双葉郡富岡町)
海岸に近い場所の高台にある公園で結構眺めが良いです。
この山は上の町Bという遺跡です4月のさくらの時期にはシダレザクラがとてもきれいです。
地元の交通サービス、広野営業所直送!
㈱常交タクシー 富岡営業所
いつもの直ぐ来てくれて❗ありがとう😉👍️🎶
地元に根付いた交通サービス。
歴史感じる文化の神社。
大田農神社
地域の小さい神社。
歴史の文化 農作業の神社です。
海をバックに桜を満喫!
野田公園/Rabbit & Turtle株式会社
ここで過ごしたサイクリストとの時間が、最高過ぎました♪
とても見晴らしがいいです。
整備された静かな空間で原発の歴史を学ぶ。
東京電力廃炉資料館駐車場
前を通っただけなので、よくわかりません。
福島第一原子力発電所の事故の概要が分かります。
マイク音響が最高、カラオケを楽しもう!
ハナミズキ
お墓参りを済ませ、夜に予約してあったお店に伺いました。
マイクの音響が最高です。
未来への可能性、空き地から。
富岡産業団地
仕事の現場まだまだ発展途上。
まだほぼ空き地だが、将来性に期待。
大山衹神社
日吉神社
550kV絶縁体ストリング、迫力満点!
東京電力パワーグリッド(株) 新福島変電所
765kVのようにさえ見えます。
これは原発ではなく変電所だよ。
震災復興を支える、お買い物。
富岡生コン(株)
震災復興事業に寄与。
やっと出会えた、綺麗な空間。
西松建設(浜通り出張所)
とても綺麗でした。
いずれ訪れたいと思い、やっと来ることができました。
復元駅舎でくつろぎのひととき。
但野芳藏翁顕彰碑
夜ノ森駅の東口にあります。
復元された駅舎は待合室として利用されている。
浪江駅近く、清潔なトイレ!
公衆トイレ(JR常磐線富岡駅前)
駅構内のトイレよりこちらの方が綺麗です。
一息トイレを使わせて頂いたナリ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク