ハイキング気分で山頂へ。
無実山
登山と言うよりハイキングで行けちゃいます。
山頂には、小さな看板がありましたわよ!
スポンサードリンク
長狭米の新米、丹精込めてお届け!
(有)竹ノ内米店 本社&直売所
丁寧に梱包されたお米が無事に我が家に届きました。
長狭米の新米は美味い!
環・田島地区に鎮座しています。
天神社
環・田島地区に鎮座しています。
スポンサードリンク
もみじロードで紅葉の美を満喫。
富津市 山中区公民館
もみじロード沿いにある公民館。
2023年12月14日に行きました。
保田から金谷へ、絶景もみじロード。
もみじロード
オートバイで走るのは最高な場所です保田から金谷に抜けて海沿いを走ると良いルートです。
千葉もみじロードの木々はよく手入れされていて、とても綺麗です。
スポンサードリンク
奥原地区の魅力を発見!
山神社
奥原地区に鎮座しています。
もみじロード沿いの小堂で心安らぐ。
山王堂
奥原地区の山王堂です。
もみじロード沿いの小さなお堂。
スポンサードリンク
崖の上からの絶景を楽しむ、ロープウェイで快適に!
地獄のぞき(房州アルプス)
階段がキツいので、高齢の方はロープウェイがオススメです。
そうと知らずに写真を撮っていなかった。
上畑地区の山頂に鎮座しています。
阿夫利神社
上畑地区の山頂に鎮座しています。
長狭街道沿いの山のお堂で癒しを。
奥畑地蔵堂
長狭街道沿い、富津市と鴨川市の境近くの山のお堂です。
鋸南町の静寂、妙本寺で心洗う。
顕徳寺
山合いにひっそりと佇む小さなお寺です。
鋸南町吉浜にある中谷山妙本寺の末寺。
長狭街道沿い、住吉大明神も!
住吉神社
長狭街道沿いに鳥居があるので、すぐに分かります。
住吉大明神ですね。
内台地区の森に佇む魅力。
八坂神社
内台地区の林の中に鎮座しています。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク