秋晴れにぴったり!
錦織公園多目的広場
2020/10/25久しぶりの秋晴れで孫連れ行ってみました。
スポンサードリンク
東高野街道散歩の癒しスポット。
ヤマモモ
東高野街道を散歩した際に見かけた市の保存樹木。
通っただけで心が満たされる。
障害児放課後等デイサービス『るんるん』
通っただけ…
スポンサードリンク
安心価格で丁寧にサポート!
TOWA AUTO
安い料金の店です。
親切丁寧な対応をしてくれる信頼できるお店です。
看板無いけど魅力満載!
六反池古墳
看板がないです。
もはや面影はほとんど残っていません。
スポンサードリンク
電話から来店まで、親切対応。
りそな銀行 富田林支店
予約して行っても待たされる所が★-1
対応が電話対応から来店まで一貫して親切でした。
サイクルロードに佇む、心安らぐひととき。
公衆トイレ
サイクルロードの途中にあります。
スポンサードリンク
プロと選ぶマット、安くて満足!
大成ガクブチ
ご主人は真のプロフェッショナルです。
お人柄もよく、何より安いので、また行きたいです。
心を解きほぐす愛情の手。
ポチパパ保護犬レスキュー
丁寧で愛情たっぷりに接してる姿に愛犬家としてとても勇気づけられます。
YouTubeでしりました。
安心感溢れる、ゆったり診療。
福田クリニック
普通のお医者さんでした。
ゆったりと安心したのか?
安心して車を預ける場所。
JA大阪南 自動車・農機整備センター
安心して車を預けられます。
丁寧な職員さんが対応してくれます。
感じの良い先生が待っている!
おおたクリニック
とても感じの良い先生でした。
ドクターが良いドクターですよ。
親身な相談で信頼の薬局。
ハヤテ薬局
行きつけにしてます。
病院を教えていただいて、親切な薬局でした。
毎年の健診で安心感。
馬場クリニック
毎年健診を行ってもらっているので安心です。
先生、スタッフの方々が優しく丁寧な対応でした。
外環状線近くの神秘的公園。
宮甲田公園
外環状線から錦織神社に至る道から入れる公園。
ここには素晴らしい体験がある。
初心者専門!ワンストップゴルフスクール富田林校
素晴らしいわ。
銀行の駐車場、改善されました!
関西みらい銀行 喜志支店
冷たい感じですが、銀行はこんな感じで満点ではないでしょうか。
駐車場止めにくかったのが改善され奥に駐車場があります!
日本聖公会聖ルシヤ教会
行っても意味無しです。
登録有形文化財の前で出会うお地蔵さん。
西脇地蔵
西脇地蔵。
登録有形文化財である関電・岩根氏住宅前のお地蔵さんです。
喜志地区で集まる自治会館。
喜志会館
喜志地区の自治会館。
目新しい物が揃う穴場!
モボアンドモガ・クワトロ
良いものが安いとの噂を聞き訪れました🎵ソフトバンクショップには来るのに気付かなかったお店でした🎵意外に目新しい物が多いように感じました🎵店長...
昔からの八百屋で新鮮体験。
きらく農園
この店は50年位前から利用しています。
昔からお馴染みの八百屋?
白蛇が導く不思議なお社。
白雲宮
摂社にしては重厚な佇まい。
白蛇が右足に絡みついて離れないと言う夢を見た後に無性に行かなければと強く感じるようになった不思議なお社。
優しげな先生とスムーズな誘導。
富田林田中病院
空いていて直ぐ見てもらえて助かります!
発熱してコロナインフル検査をしてもらいました先生は優しげでスタッフの皆さんも誘導スムーズで初めて利用しましたが料金も安いように思います何かあ...
昭和レトロで歌って呑もう!
土佐っ子
昭和レトロ気分で楽しく歌って呑めるお店です。
ママさんが気さくでいいね👍
マラソン愛好者必見の品揃え。
富田林石川河川敷グラウンド
マラソンなどに適している。
あまり利用されていない広場のようです。
趣きある五六七稲荷大明神へ!
五六七大明神
趣きがあってよかったです。
緑地に包まれて心和む。
若松町緑地
緑地だけに緑が豊かですねぇ😢
観心寺祈願の歴史を感じる。
天誅組河内勢顕彰碑
身近にありながら気にしなかった。
観心寺で祈願、その後五條代官所を襲う。
腸揉みサロン前の至福体験。
タイムパーキング 富田林清水住宅駐車場
現場の近くやか。
先日、腸揉みサロンに行った時に利用しました。
べっぴんさんが教える、驚きの安さ!
(有)北野塗料店
親切丁寧に教えてくれるし値段が安いのにビックリしました。
素人にも分かりやすく説明してくれた。
深夜バス廃止で静けさを満喫。
南海バス泉北営業所 金剛車庫
2020年4月1日から、深夜バス全便廃止。
まつげエクステもお任せ!
エールリーチェ
いつもお手入れしやすくカットして頂けます。
たまたま同じ出身の美容師さんがいて、話が弾みました。
気軽に立ち寄れる愛想の良さ!
川西駅自転車駐車場
すごく愛想が良くて気軽に止めさせていただきました!
優しい先生の上手な指導。
森田歯科クリニック
上手で丁寧で優しい先生です。
C2の虫歯があると言われ治療になりました。
隣の民家に囲まれたサイコー!
パンダ公園(金剛錦織台3号遊園)
民家隣接しており、狭い。
サイコー!
金剛バス停からの散策、墓石探しの冒険!
富田林霊園
敷地面積が広いので当てずっぽうで訪問すると墓石を探すのに大変苦労することになります。
金剛バスのバス停が遠いなぁ。
桜が満開の時に行ったので印象が良すぎた。
富田林市送配水管理センター
桜が満開の時に行ったので印象が良すぎた。
公園の謎、カーブミラー発見!
金剛伏山台1号公園
公園内に謎のカーブミラーがある。
住宅地の公園としては広い。
解説板で新しい発見を!
西野々三号古墳
以下、解説板より。
スポンサードリンク
スポンサードリンク