魚の朝食セットと白エビ丼!
道の駅 カモンパーク新湊
昭和の香り漂う道の駅。
食事処はご当地グルメの美味しいメニューが揃っています。
スポンサードリンク
カモンパーク近くの高濃度塩泉。
天然温泉 海王
泉質はナトリウム塩化物強塩温泉でかなりしょっぱい高張性の温泉です。
早朝から営業している日帰り温泉を探してたらヒット。
香ばしい白エビバーガー、選べるお土産!
新湊道路情報館
いつも仕事で利用させてもらっています。
白えびバーガーが売ってます。
スポンサードリンク
白エビかき揚丼が最高!
レストラン(道の駅 カモンパーク新湊)
白エビラーメンと白エビそば凄くおいしかったです!
⭕️近郊のおじいちゃん、おばあちゃんが多いかな?
八重桜並木と陶芸の魅力。
新湊農村環境改善センター
今日も鏡宮陶芸クラブで作品を作っていました。
良いと思う。
スポンサードリンク
強力な場所で多種多様を体験!
ラッキータイヤ
強力な場所(原文)Мощное место
リーズナブルな価格(原文)Big variety, reasonable price
国道472号線に背を向けて鎮座しています。
少彦名社
国道472号線に背を向けて鎮座しています。
スポンサードリンク
富山名物、白エビ天丼!
レストラン(道の駅 カモンパーク新湊)
白エビを食べたくて検索したら出て来たお店。
富山から石川(能登島)への途中で立ち寄りました。
近藤勇の鎧兜に感動!
射水市新湊博物館
道の駅に立ち寄ったら、隣に博物館を発見。
企画展に力を入れている良い博物館だと思います。
富山からの帰り道に、便利な荷調整!
大型車 駐車場(道の駅 カモンパーク新湊)
よく富山からの帰り荷の調整で利用してました。
富山湾の魚とパノラマ、海鮮丼!
展示コーナー
生きている姿を見て海鮮丼が食いたくなるくらいカワイイです。
スタンプラリー用のスタンプ台があります。
リニューアル中の新しい魅力!
海王 足湯
個人的にですがかなり温度がぬるい気がします。
リニューアル工事中。
地元産品とマンホールカード、充実の宝庫!
物産コーナー(道の駅 カモンパーク新湊)
地元産品のお土産がとっても充実しています。
マンホールカード頂けました。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク