若奥さんの良心的商い、至福の生ビール!
(株)野口蓮根
最高です^o^
ここで買ってよかったです。
スポンサードリンク
親切な社長がいる、良い雰囲気のお店。
カーショップクボ
とても親切な社長様で雰囲気がとても良いお店です。
とても親切で、いつも助かっています。
下玉里の涼しく佇む神社。
下玉里稲荷
湖の近くの涼しい小さな神社。
民家と民家の間に静かに佇んでらっしゃいます。
スポンサードリンク
個人的にはこの辺りからの筑波山が霞ヶ浦湖畔で一番か...
平山公園
個人的にはこの辺りからの筑波山が霞ヶ浦湖畔で一番かと思われます。
古墳時代後期に築造された前方後円墳です。
滝台古墳
古墳時代後期に築造された前方後円墳です。
スポンサードリンク
霞ヶ浦からの方がよく見えます。
渋井稲荷神社
霞ヶ浦からの方がよく見えます。
小美玉市の下玉里にある玉川地区学習等共用施設の下手...
玉川稲荷
小美玉市の下玉里にある玉川地区学習等共用施設の下手側にあります。
スポンサードリンク
素鵞神社のある丘陵地帯に鎮座まします稲荷大明神様で...
髙内稲荷大明神
素鵞神社のある丘陵地帯に鎮座まします稲荷大明神様です。
御祭神は社名からして菅原道真公。
北野天満宮
御祭神は社名からして菅原道真公。
大井戸湖岸トイレ
玉川地区学習等供用施設
要害城跡
下玉里の古社
大井戸御堂
お堂
農機具店
帯阿井乃跡
岡岩屋古墳
霞ヶ浦で散歩、桜舞う広場。
大井戸湖岸公園
自販機芝生に遊具、東屋があり霞ヶ浦を見ながらゆっくりできる。
元旦。
立派な前方後円墳を探訪。
権現山古墳
小美玉市玉里史料館に出土品が展示されております。
霞ヶ浦に向かって造られたのね。
霞ヶ浦の桜で癒される夕暮れ。
悠遊農園たまり
It's a terrace in a cozy style with nice view of Mt Fuji and Mt Tsukub...
これから湖岸の桜🌸見て、癒される場所です😆🎵🎵
鉄腕ダッシュの旗が生まれた藁葺き屋根。
小美玉市民家園 旧小松家住宅
藁葺き屋根の日本古来の素敵な建物でした。
日本テレビ鉄腕ダッシュで、ダッシュ村の旗を作った場所です。
田んぼに忽然と浮かぶ小舟塚神社。
小舟塚神社
田舎のかっこいい小さな神社。
おそらく古墳なのでしょうか?
残ってよかった!
旧新治郡田余尋常高等小学校門跡
残ってよかった!
可愛らしい円墳が魅力。
大井戸古墳
今でも残る円墳部分はとても可愛らしい。
近くで ヘラ鮒釣りやってます マブのが多いけど。
材木置場裏の神秘、水神社の静けさ。
平山集落の水神宮
下玉里地区の材木置場の裏手に鎮座まします水神社です。
丘の上の歴史、戦の舞台。
愛宕神社
丘の上にあるかっこいい小さな神社。
春日顕国が戦った大枝郷の戦いの舞台です👆この神社は古墳の上に建っています👆なを、この地は愛宕館があった場所でもあります☺
高井乃跡
年中緑豊かな癒し空間!
山田峰古墳
年中草木が生い茂っています。
鉄腕ダッシュ絶賛の藁葺き屋根。
民家園(旧小松家住宅)
藁葺き屋根の日本古来の素敵な建物でした。
日本テレビ鉄腕ダッシュで、ダッシュ村の旗を作った場所です。
塚山古墳群、歴史の息吹感じる。
塚山古墳
分かりづらいがもともと大きかったんでしょう。
塚山古墳群を形成する、円墳の塚山1号墳です。
大井戸揚水機場
霞ヶ浦の眺望を楽しめる場所。
桃山古墳
あまり良く分かりませんでした。
愛宕塚古墳(愛宕館跡)
下玉里地区で釣果抜群!
御蔵船留
ここも良く釣れます。
下玉里地区の船留(ふなどめ)です。
父が喜ぶ特別な時間。
ダマリス メモリアル ケアセンター
父がお世話になりました。
大形屋商店(玉里)
仕事で行きました。
新越化成工業㈱ 茨城工場
仕事で行きました。
さくらや 本店
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク