美味しい水と自然の香り。
白馬乗鞍高原
綺麗なところですねぇ~良い香りの空気に…美味しい水。
館山黒部の前哨基地に行きます。
スポンサードリンク
新しい校舎で輝く未来!
小谷村立小谷小学校
校歌が好きだよ。
すごくキレイな体育館で、ビックリ⁉️
白馬乗鞍岳を背景に、木道で心地よく散策!
風吹天狗原
目の前に白馬乗鞍岳を眺めながら心地よく歩けます。
静かに散策したい人にお勧め。
スポンサードリンク
大糸線の窓から見える発電所。
デンカ 大網発電所
大糸線の列車から見える発電所。
夕食たらふく、連泊でも満足!
民宿 あいざわ
夕食たらふくいただきました。
連泊したことがないので違ったメニューかな?
穏やかなオーナーと美味塩ちゃんこ!
Salle Empire King Hotel
オーナーさんは、穏やかな良い方でした。
夜ご飯の塩ちゃんことすき焼きがとっても美味しかったです!
鎌池散策のベスト駐車場。
鎌池駐車場
鎌池を散策するのに適した駐車場です。
紅葉の時期に訪れるとかなり混雑するであろう駐車場です。
車で行ける標高562mの絶景。
来馬城跡
川から比高約130m車で近くまで行ける🚗ラクチン城跡公園?
旧道からの冒険を!
黒部川電力 北小谷発電所
旧道は老朽化により、南側から侵入して来られません。
朝起きたらゲレンデ!
Lodge*Chamingo
あったかいです全て😊
朝起きたらゲレンデの真ん中!
昭和感あふれる春ボード、至福の食事。
栂池高原 高嶺荘
春ボード、平日は人が少なく最高。
宿からゲレンデは直ぐ。
崖の上の渓谷温泉、心地よいひと時。
姫川温泉
何で、崖の上に湧くんだろうこの温泉は。
良いお湯でした!
昔ながらの智恵を体験しよう!
大網農山村体験交流施設・つちのいえ
大変本日は親切にしていただきました!
マスター、めちゃ親切な人。
スキーインで絶品ピザ体験!
Pizza de PONCHON
素晴らしいクオリティのピザが頂けました。
ゲレンデからスキーインスキーアウトできる。
ボリューム満点の美味料理!
木戸花荘
料理が最高に美味しい!
アットホームな雰囲気で、家族のように接して下さいます。
癒しの宿、犬連れに最適!
ペンションハスキー
美味しい食事と広いドッグランと可愛いハスキー家族がいます。
いつか行きたい宿です^ - ^
美味しいご飯でスキーヤーズロッジ体験。
GSロッヂ
ゲレンデまで数分歩ける、館内の掃除が行き届いているところが素晴らしく、機会があればまた利用させていただきたいです。
落ち着きがあつてなかなか居心地がよかった。
冬期限定の絶景バーガー。
栂池高原スキー場 パルハウス栂池 (従業員寮)
いつ来ても綺麗な景色。
冬期限定でバーガーキングが開店します。
雪質抜群!
白馬乗鞍H・Aスノーボードスクール / 白馬乗鞍温泉スキー場
雪質もよくて、あまり混んでないです。
雨飾山登山の前に、湧水の休憩を!
鉈池
確かに湧水があった。
雨飾山登山の方へ。
おいしいバイキングと安いリフト!
白馬アルプスホテル索道部
Best place to go skiing and snow boarding!
食事まあまあ、調理している様子ない、部屋換気?
つがいけサイクルの常宿、熱い風呂と美味料理!
モンモン栂池
雪国の宿らしいたたずまい。
雰囲気もアットホームな感じで落ち着けます料理もバリエーションに富んでて、美味しい。
栂池自然園の紅葉と絶品手作り料理。
栂池高原 ゲストハウス シャトレ山彦
お値段以上で大満足でした。
三年連続で年末年始に伺っています。
セル式堰堤の魅力を体感!
奉納砂防ダム
セル式堰堤‼️
不透過型コンクリートで安心!
千国砂防堰提
不透過型コンクリートブロック砂防堰堤。
美しい石仏群、塩の道へ。
大別当石仏群
塩の道各所にある石仏群の中でも綺麗な状態を保っています。
火曜夜は初心者が集まるクライミングの場。
白馬乗鞍交流センター ちゃんめろ
水曜日の夜クラブに参加すると初心者でも丁寧に教えてもらえます。
流木を取り除いた透過型堰堤。
西親沢第7号千国砂防堰提
撤去と浚渫をした。
期待以上の体験、ここにあります!
白馬乗鞍温泉スキー場 アルプス第5ペアリフト 降り場
可もなく不可もなく。
白馬乗鞍まんぷく料理!
山水荘
ゲレンデ前で、料理のボリューム満点です。
相変わらず食事は美味しいです。
小学校隣接の公園で遊ぼう!
公園
小学校に隣接された公園。
心を尽くしたサービス体験。
丸紅エネルギー / 中田石油(株) 小谷SS
サービスが良い。
美しい橋のような存在感。
浦川スーパー暗渠砂防堰堤
ほぼ見た目は橋である。
千束城の二重堀切、眺め最高!
千束城 南東尾根砦
横堀に土塁は肉眼では見える♪椿ジャングルを掻き分けて行くのがすごーーーく疲れるところ林道からの眺めは良い(^-^)/
ノリクラ近く、快適な貸切ログ。
SunnSnow Log House
We stayed at Marks Lodge for two nights. I wish it was longer. This pl...
clean!
栂池高原で楽しむ塩ちゃんこすき焼き。
Salle Empire King Hotel
夜ご飯の塩ちゃんことすき焼きがとっても美味しかったです!
ファミリー層がターゲットなのか、落ちついて過ごせました。
ゴンドラリフトへ、優しい登山杖貸出。
栂池ゴンドラリフト栂の森駅
駅で登山杖を貸してもらえました。
梅雨の合間の貴重な時間でした。
標高654mの絶景、山城探検!
稲葉城跡
比高約84m沢沿いの尾根先っちょから登った段段々々曲輪が出迎えてくれる♪一番高いトコロは狭くてチョイヤブ奥には広い曲輪もあるさらに奥には連続...
優しく丁寧な体験が待ってる。
陶房小谷の土
優しく丁寧に教えて頂き楽しく体験が出来ました。
安全第一、滑走準備万全!
白馬乗鞍温泉スキー場 アルプス第11ペアリフト 降り場
同意書に記入、ビーコン・スコップ・ゾンデ持参し、腕章を付けます。
スポンサードリンク
