砂防ボランティア研修の拠点。
姫川砂防事務所
土砂災害から小谷村の暮らしと安全を守る人たち。
本日は砂防ボランティア研修お世話様になりました。
スポンサードリンク
日本アルプスで出会う、気の良いカナダ人宿主!
キャンティシャレー
宿主が気の良いカナダ人でとても楽しい時間が過ごせました!
A beautiful place located in a very peaceful place. Also the hosts are...
ゲレンデ近くの駐車場、残念な除雪。
第3駐車場
コロナ前まではここが解放されていたが最近は除雪されず止めれない無料駐車場なのにゲレンデ近くてよかったが停めれなくなりました。
スポンサードリンク
ホテルグリーンプラザの無料足湯で癒しタイム!
足湯美人
ホテルグリーンプラザにある無料足湯。
十数年の味、老舗の美食体験。
オーベルジュちくに
十数年以上毎年利用させてもらっています。
毎年、年2回お世話になってます。
自家製お米と味噌で冬満喫!
白馬の里シェーンドルフ・ユースホステル
お米と味噌󠄀が自家製で 大変美味しくいただきました。
民家のようでした。
雪深い神社で体験する神秘的な散策。
黒川諏訪神社
あまりに雪深いです。
ここは歴史のある神社。
天然炭酸泉で湯豆腐を楽しもう!
松葉の湯(炭酸泉)
道端のくぼみにある祠のような穴から絶えずポコポコと温泉が湧き出しています。
これはすごいこの炭酸泉で湯豆腐を作って下さい!
親切なスタッフが楽しい挑戦をサポート!
白馬アルプスツリーアドベンチャー
高所恐怖症の私には厳しいけどなんとかクリアできます。
それ以外は、とても良く最高でした✨子供は5歳だけど、親切なスタッフの誘導や励ましのおかげで、なんとか上級コースをクリア出来ました 怖がってた...
お買い物が便利な場所。
ヤマザキYショップ JA大北おたり店
便利ですね。
姫川温泉の源泉で癒されて❤️
姫岩薬師堂
下駄の音を響かせながら宿の名前入り浴衣姿で歩く人も居なくひっそりとした温泉街になってました。
ん〜たまらん💚💛❤️
親切な局員と円柱型ポスト。
南小谷郵便局
局員の皆さん親切でした。
円柱型ポストがあります。
塩の道沿いで偶然発見!
松ヶ峯無線中継所
糸魚川から松本までいたる「塩の道」古道をバイクで走っていたところ偶然見つけた場所。
風吹岳への急登、泥の新潟体験!
風吹岳
風吹大池より風吹岳への入口看板あり!
急登と泥の典型的な新潟のベト山。
360度の絶景、火打山が魅了!
天狗原山
視界が360度あって最高です。
火打山などがよく見えた。
小谷太鼓のバチ納メで地元の料理体験。
中土観光交流センター
今日この会場で小谷太鼓のバチ納メがあり行って来ました😄
地元の人たちと料理実習体験をしました。
歴史を感じる山城探訪。
平倉城跡
比高約330m案内板があってわかりやすかった山道を登れば鉄塔あるあるに堀切♪さらに登れば昔は神社だったらしい主郭に着く(;^_^A ゼエセ...
標高835mの平倉山に築かれた山城です。
ボリューム満点、最高の美味しさ!
松沢荘
特にボリューム満点の美味しい料理が最高です!
とても素敵な時間が過ごせました。
素敵な吹き抜けと絶品ディナー。
はっぴいハウス
とても居心地の良いペンションです。
アットホームでゆっくり過ごせていいね。
小谷村の自然とそばで心満たす。
小谷村観光連盟
小谷村役場内にある部署。
小谷村ならではの特徴も沢山あって小谷村が好きになります!
人生の避難小屋で特別な日を。
株式会社THE DAY
ここは人生の避難小屋。
ここは誰にも教えたくない場所。
清潔なジムと温泉でリフレッシュ。
Sウェルネスクラブ小谷
清潔なトレーニングジムと温泉の熱を利用した温水プール岩盤浴と蒸気浴でリフレッシュできます。
快適なスポーツクラブ。
優しい女将が出迎える、酒水も充実の宿。
栂池スキーハウス
地點距離纜車站有幾分鐘距離, 附近也有些手信店, 可以買些酒水備用。
宿泊値段もリーズナブルでとても良かったです。
本格的なアウトドア体験を!
公益財団法人 日本アウトワード・バウンド協会 長野校(OBJ/OBS)
最初はお試しコースみたいな、お気軽なコースに参加しました。
受講もしていないのですが、体験した方々、講師だった方々からおききしていると、本格的なアウトドア学校だと思われます。
栂池の駐車場、ゲレンで一番!
チャンピオン駐車場
ゲレンで近し。
栂池の駐車場ではここが一番かな。
大網集落でWi-Fi無料!
小谷村 大網公民館
大網集落の公民館。
村全体で無料Wi-Fiが飛んでいるのが凄いです。
手洗い専用タンク完備で快適。
公衆トイレ
トイレには手洗い専用のタンクが用意されていて手を洗うことが出来ます。
青山学院大学の春夏冬を楽しむ!
白馬ヒュッテ
学生の自治により運営されている。
春季・夏季・冬季休業中に青山学院大学の白馬ヒュッテ運営委員会の学生が運営しているようです。
スキー場近く、やさしい店主のお部屋。
わかくりロッヂ
スキー場近く安くて店主はやさしい。
一室大体4~6人部屋で小さいテレビも置いてあるので良かった。
再訪確実!
ゲストハウス もりおの家
雰囲気も良いですまた来ようかと思います。
雰囲気も良いです
また来ようかと思います。
親切丁寧なサービスを体感。
トータルタタミサービス
親切丁寧です😄
お洒落な空間で家族団らん。
HAKUBA LODGE OMUSUBI
Wonderful owner and beautiful accommodation. Great for families.
グループや家族での利用にはもってこいだと思いました。
仕事で訪れると心地良い空間。
大糸木材(株)
仕事で伺いました。
壮大な景色が広がる中谷の隠れ家。
土谷諏訪神社
神社から200メートルほど中谷方面へ行ったところの景色が壮大です。
北アルプスで愉しむ、3シーズンの休日!
栂池モンブラン
ご夫婦お二人でやっている気さくな明るい宿です此処を拠点に四季を通じて愉しめる北アルプスきってのresort です昨年度は此の一帯に camp...
電話対応は気になるが、実際は普通に安心。
関西大学 白馬栂池高原ロッジ
正直電話対応は悪くやめようかと思いましたが実際には普通でした。
気さくなオーナーとたっぷりご飯!
ロッジ・フィールド
気さくなオーナー家族と美味しくてたっぷりのご飯。
現地訪問で安心感UP!
(有)細野工務店
今後のことを説明してくださり、大変好感の持てる対応をして頂きました。
小さな祠で心の癒しを。
北野天満宮
小さな小さな祠です。
土谷野菜直売所(自動販売機)
気軽に野菜が買えます100~500円100玉以外はつかえませんので100円玉たくさん持って行ってください。
スポンサードリンク
