オリジナリティ満載の道の駅!
道の駅 そよ風パーク
物産館と休憩ができるスペース。
詳細は不明だが、こじんまりとした造りの建物。
スポンサードリンク
頼れる整備場、丁寧で迅速!
(有)サンクス 商会
何かと頼れる整備場。
何にも親切、仕事が、丁寧早い❗️
手作り郷土料理バイキング。
レストラン マアム
田舎料理が食べ放題で(お煮染め)は最高に美味しかったです。
地元住民の方もゾロゾロとお出でになられていたので、ランチでは地域で人気のお店なのでしょう。
スポンサードリンク
美味しい田舎料理、海を見ながら。
レストラン マアム(道の駅 そよ風パーク)
バイキングは6/1で終了していました。
欠品の出ないよう適度なタイミングで追加してくれていました。
広い駐車場と綺麗なトイレ。
トイレ(道の駅 そよ風パーク)
旧車イベントに参加しました。
広いスペースでのんびりできます。
スポンサードリンク
阿蘇五岳と桜、癒しの温泉。
そよ風パーク ホテルウィンディ
今回入浴のみの利用です。
団体16名で、一泊旅行しました。
干し椎茸200円!
物産館(道の駅 そよ風パーク)
ドライブの休憩に寄りました✨
料理も景色も温泉も満足でした。
スポンサードリンク
セルフ給油、絶対必要な場所!
JA-SS 蘇陽SS (JA阿蘇)
セルフの給油です。
セルフです。
女将さんとカラアゲに夢中!
からあげ千鳥
絶対行ってほしいお店🧡料理も女将さんも最高です♪
カラアゲ最高。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
