深夜0時まで営業、ガリガリ君も!
セイコーマート はたそめ店
ホットシェフ有りホットコーヒー無しホットベーカリー無し駐車場は普通車までが停めれます大型車は坂下のセブンイレブンへどうぞ新興住宅地にあるので...
並んでいるのに店員さんが喋っていてすぐ対応してくれません。
スポンサードリンク
常磐道近くの綺麗なコース!
グランドスラムカントリークラブ管理棟
いつも混んでいますね。
コスパあります。
小森明神古墳の山桜と、厳選パン。
アシリアペ フェアトレード&ブックカフェ
メニューは少いけど、いいとこですよ。
アシリアベ スローパンカフェより見える「小森明神古墳」の山桜。
スポンサードリンク
地元の麦焼酎で乾杯!
㈱剛烈酒造
平日に訪問しました。
地元の麦焼酎25度水割り43度はロックでとても美味しいサア皆で飲もう。
金砂神社のかわいい魅力。
金砂神社
佐竹氏家紋の入った石灯篭と小祠が祀られています。
金砂神社と元金砂神社に参詣したく訪れました。
スポンサードリンク
江戸時代の趣、温かいお米。
銚子屋旅館
趣がある旅館。
コスパは良いです。
アシリアペ フェアトレード&ブックカフェ
メニューは少いけど、いいとこですよ。
砂糖・油が入っていないパン!
スポンサードリンク
静かに心寄せる饒速日命の神社。
稲村神社
こんな場所に饒速日命を祀る神社があったことに驚きです。
静かで木々の中の参道が美しい神社です。
広々230ヤードで気持ち良く!
常陸セントラルゴルフ練習場
ドライバーショットも気持ち良く練習することができる。
ラウンド前に寄りましたが、やってない?
海老みそラーメンで上品な味わい。
時計台ラーメン カレン
えびみそラーメンを食べました。
泣ける味…すみません…
新緑と紅葉のトンネル体験。
上宮内町展望台公園
何処から見ても展望はあまり……。
周りの風景が一切見渡せないという斬新な展望台。
久慈川で楽しむへら鮒釣り!
粟原釣り場
自然豊かで素晴らしい場所です。
吊り橋が未だに直っていないのでしょうか通過することが出来ませんでした。
馬の彫刻と池が彩る、静かな公園。
小中パーク
駐車場狭し。
トイレもありません、売店もありません、木と彫刻だけがあります。
ボリューム満点、地元のオアシス!
あづま
スタッフが良い。
初めての人でも、和気あいあいと楽しく過ごせます。
広い駐車場とイートイン完備!
ファミリーマート 常陸太田大森町店
いつもついでにたちよってます駐車場が広いので。
どこにでもある普通のファミマでした。
歴史と文化を辿る新書の宝庫。
常陸太田市立図書館
郷土資料、もう少し欲しいね。
新刊もさることながら、歴史や文化を辿る時間が楽しい。
常陸太田の唐揚げ定食、絶品!
セイコーマート 常陸太田久米店
品揃えの良いセイコーマートです。
常陸太田の米工房の近くにあります。
美味しい巨峰とネオマスカットの夢。
椎名信市ぶどう園
美味しい葡萄がたくさんあります🍀お値段もリーズナブル❗
毎年美味しい葡萄を買っています。
仲間と過ごす、廃校の宿。
体験交流宿泊施設 かなさ笑楽校 NPO法人 BodyProducts
部屋は3階はとても綺麗で旅館を彷彿させる。
体験交流宿泊施設 かなさ笑楽校に寄りました。
ひよっこ撮影!
地徳橋
ひよっこの撮影場所。
ロケ地にもなったようです。
平日昼間は歌い放題!
カラオケドレミ 常陸太田店
ゆっくり過ごせます。
joysoundとdamが選べて良かった。
化学肥料不使用の葡萄、安心の美味しさ。
あすか農園
とても美味しいブドウで子供でも安心して食べられます。
7月10日の突風ダウンバーストでかなりの被害が出てしまったそうです。
感動の旨さ、くめ納豆!
金砂郷食品㈱ 大里工場
種類も豊富で贈り物としても凄く喜ばれる商品が多くいつも利用させて頂いてます。
麦入り納豆は感動的な旨さだ。
車椅子で楽しむ、せつ子イチゴ狩り。
水府トマト生産組合(農事組合法人)C棟
とても美味しいですよ👌
とても美味しい🍅ですョ。
親鸞聖人の枕石寺で心清まる。
枕石寺
親鸞聖人ゆかりのお寺。
美しく整備されていて、清々しい。
赤い鋼製鳥居で出会う、森の神秘。
高宮神社
国道349号線沿い東側に赤い鋼製鳥居があり,石段を十数段上ったところに木造の趣深い両部鳥居があります。
鬱蒼とした森に囲まれた神社でした。
山の中の静かなプールで水遊び。
常陸太田市水府B&G海洋センター
プールが使えます。
小中学生の柔道や剣道の大会が開かれる場所です。
焼肉定食で至福の瞬間!
柳正
焼肉定食を食べました!
刺身が最高!
居酒屋 八兵衛
刺身が美味しかった。
気さくな雰囲気で使い勝手がよいおみせです。
水府トマト生産組合で美味しい苺狩り!
セツコの苺園
前の方がレビューしているようにナビだと「水府トマト生産組合C棟」を指定すれば間違いないです。
イチゴ狩りシーズン終わったのでタダで余ったイチゴ食べらました😃 従業員の方もとても親切👍 イチゴ狩りシーズンの時 また行きたいです❗ ただ場...
常陸太田市の静かな25mプール。
常陸太田市温水プール
安い、清潔。
ここ常陸太田市の市営プールにほぼ10年利用させていただいてます。
伝統校の歴史と誇り、青春を!
茨城県立太田第一高等学校・附属中学校
とても良い学校良い青春を送りたいなら是非!
伝統校の旧制太田中学校。
感激の甘さ、直売ぶどう!
井上清巨峰ぶどう園
星5で表せないくらい良いお店です!
とても美味しい葡萄です。
紅葉シーズンの快適トンネル。
北沢峠
トンネルで快適。
ここは以前から紅葉シーズンなどで竜神峡に向かう車が多く通っていました。
常陸太田市の可愛い店員さん。
ウエルシア常陸太田木崎店
可愛い店員さんが多い!
生理用品を購入した際に、車まで近いから袋は要らないかな。
甘くて美味しい!
椎名輝光園ぶどう園てるちゃん直売所
知人に送り喜ばれています。
8月はハウス(巨峰1800円)でちょっとお値段高めでしたが 9月(巨峰1300円)から露地物になり安くなると言うことでしたこれから沢山の種類...
いつも賑わう、豊富な品揃え!
ウエルシア常陸太田中城店
スタッフの人がやさしいです。
薬局を頻繁に利用しています。
渓流の女王、山女魚を釣る!
若駒釣り堀センター
臨時休業中です(2024.8/11-8/17)ぜひ次回は行ってみたいです。
いい所です。
やさしいスタッフと豊富な品揃え。
ウエルシア常陸太田中城店
スタッフの人がやさしいです。
薬局を頻繁に利用しています。
圧倒的な偉容、550年のケヤキ。
猿喰のケヤキ
車両通行稀で薄暗い林道三ツ目線の傍らに聳えるシチュエーションで迫力を増している。
案内板によると樹齢約550年・周囲約8.8m・樹高約23mの大ケヤキ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク