縄文土器の魅力、文化センターで発見。
平川市郷土資料館
文化センターの一角にある、コンパクトなミュージアム。
縄文土器が沢山展示されています。
スポンサードリンク
平川市民が集う憩いの場。
光城コミュニティセンター
平川市民の憩いの場所。
平賀図書館で快適勉強!
平川市文化センター
館内にある平賀図書館を時々利用させてもらってます。
初めて行った時は、建物の入り口が分かりづらかったです。
スポンサードリンク
地元に戻りたくなる広い図書館。
平川市平賀図書館
ちょうどいいです。
地元を離れまた戻ってきて最近お世話になっています。
平川文化センター前の安心トイレ。
トイレ
光城児童公園の横にある駐車場にあるトイレです。
スポンサードリンク
光城児童公園横の隠れ家。
駐車場
平川文化センターの向かい、光城児童公園横の駐車場です。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク