ケアカフェ凛・土生の家
お茶の間サロンの仲間と行きました。
月1のLIVEを見に行きました。
スポンサードリンク
地域の拠点で空手を楽しむ。
南公民館
地域のコミュニティ拠点です。
イルミネーションが飾られています。
寮の中が清潔、静、職員さんがの応対が親切。
社会福祉法人静和会 養護老人ホーム 府中静和寮
寮の中が清潔、静、職員さんがの応対が親切。
スポンサードリンク
営業してません。
くるまやの瀬尾
営業してません。
インドアのソフトテニスができる穴場スポット。
南の丘体育館
インドアのソフトテニスができる穴場スポット。
スポンサードリンク
川遊びと大型遊具、笑顔溢れる遊び場!
府中市こどもの国 ポムポム
室内外ともに楽しめる施設。
大きい遊具に子どもたちも喜んで遊んでいました。
川遊びと新遊具で遊び放題。
府中市こどもの国 ポムポム
室内外ともに楽しめる施設。
外の遊具も楽しいし、川に入って遊ぶこともできる。
スポンサードリンク
山の上のキレイな体育館。
TTCアリーナ
客席はかなり暑かったので、観戦には対策が必要です。
山の上にある総合体育館です。
春の桜とロケット滑り台。
南の丘公園(土生児童公園)
街からわざわざ行くことはないと思いますがいい公園だと思います。
今年の桜も晴天で最高でした❗子どもたちもいっぱい遊べて1日過ごせます❗トイレも綺麗です。
明治の美を体感できる!
府中市歴史民俗資料館
備後国府祭りに参加しました。
貴重な建物だと思います。
わかりやすい指導で免許取得!
広島県府中自動車学校
スムーズに免許を取得することができました。
聞き取りやすい声でわかりやすかった教官も多くの命を奪う可能性のあるものだからか少し厳しいがよく身に付いたので良い経験になったと思う。
世界初のドローンレース、楽しさ満載!
釈迦院
特に何も無いお寺です。
新しいこと(ドローンレース)に挑戦❗
小ぶりなのに魅力満載の八幡神社。
八幡神社
八幡神社としては小ぶりかな。
"遊具のブランコで笑顔の時間"
緑ヶ丘1号児童公園
遊具はブランコ・滑り台・鉄棒とシーソが有る子供さんはあまり遊びに来ないようです遊具はすべて鉄さびが浮いて老朽化しつつある。
高橋さんの生演奏会、感動のひととき。
府中クラシックハウス
今日は久しぶりの生演奏会で興奮気味です❗️目の前での高橋さんのピアノ演奏会素晴らしい帰ってからも気持ちがおさまらない。
無垢材のiPhoneケース、広島の工芸。
松葉製作所
iphoneの木のカバーを製作されています。
無垢材のiPhoneケースなどで有名な広島の松葉製作所さんです!
手首の骨折、確実に治す。
なんば医院
通いましたが治りました。
手首を骨折して受診していただきました。
平安時代創建の辰山神社の秘密。
二之宮神社
土生の氏神様だったが辰山神社ができて二之宮になったらしい。
涼しい空気漂うトーテンポールの公園。
緑ヶ丘2号児童公園
住宅団地の一番上にある公園空気が涼しくて気持ちがいいですさすがに遊具やトイレはボロボロですせめてトイレだけでも直してほしいです(;'∀')
懐かしいトーテンポールの公園名称の木が建っている。
友だちの紹介で新たな出会いを!
ヘアーサロンふじた
友だちの紹介で行きました。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク