マツモトだんごで魚も寄る!
マツモト
店長さん丁寧な説明に感激です~
24時間営業で、マツモトさんのだんごは、魚が良く寄りますよ。
スポンサードリンク
度会町からの絶景!
日の出の森大駐車場
対向は出来ます、駐車場にトイレは有ります。
見晴らしの良い駐車場です。
地道に頑張る度会町のドラッグストア。
ウエルシア度会葛原店
激戦区の度会町の中で地道に頑張ってるのが嬉しい!
ちょこちょこ寄ってます☺️
スポンサードリンク
こだわりのバスクチーズケーキ!
お菓子のじかん RUCIEN(ルシエン)
ケーキは優しい甘さ。
バスクチーズケーキではなく、シュークリームを頂きました。
鈑金塗装技術が素晴らしい!
(有)中野鈑金
出先の故障が発生しても電話相談を受け付けてくれて助かります。
車の事ならここ。
スポンサードリンク
オリジナル商品が揃うJA伊勢。
JA伊勢 本店
オリジナル商品がおススメ!
写真の公開場所があっているのか
やや不安です。
宮リバー散策後のアートラテ。
fukui coffee
細い道ですが、駐車場はひろく停めやすいです。
アートラテが人気です。
獅子ヶ岳のハラハラ体験!
度会ウィンドファーム 展望台
パノラマビューですよ。
水分補給できるようにしとくといいと思います。
町内の美味しい伊勢茶、手ごろな価格で。
丸中製茶(有)
美味しいお茶をいただきました。
美味しいお茶がお手頃な値段で購入できます。
建築道具と雑貨、豊富な品揃え。
釜谷商店
昔からお世話になってるお店です。
素敵な品揃えでした。
モチモチのパンが待ってる、可愛いお店。
自家製天然酵母 石窯パン工房 Maminka
店舗前の道路が狭いので注意、看板が見えたところが駐車場です。
可愛いお店です。
鮮度抜群!
鈴木水産 本店
鯵フライ、焼貝やあおさ汁など様々な魚貝が食べられて楽しい。
地魚のお刺身がおいしい定食一番人気という「おまかせ定食」1,200円をいただきました。
後醍醐天皇ゆかりの南北朝期。
一之瀬城跡(東の城跡)
整備がされており土塁、曲輪、竪堀等わかりやすいです。
南北朝期の平山城。
丁寧な仕上がりで安心の塗装。
株式会社グランデアート
自宅と倉庫を塗装していただきました。
社長さんが丁寧でした。
宮川を眺めて旬の料理と。
バザールわたらい
町の特産物、採れたて野菜などを
販売するバザール、
各種イベントが開催される
野外ステージなど
度会の魅力をたっぷり
味わうことができます...
毎週日曜午前9時から午前11時のみ併設飲食店は閉業されたとの事。
旧小川郷小学校で文化財の魅力発見!
度会町ふるさと歴史館
廃校となった旧小川郷小学校を活用。
出土した巨大な土器は迫力まんてんです!
旧プライスカットの隅で、グッティ度会店!
ホワイト急便 グッディ度会店
旧プライスカット店舗にグッティ度会店が入店営業開始しています。
プライスカットの右隅にある
クリーニング屋さん。
川本の桜と特注ブロック。
(有)川本コンクリート工業所
自宅の地先境界ブロックを特注で作っていただきました。
みんみ優しく現場にあった製品を作ってくれます😀
愛想のよい店で心地よいひとときを。
ラスティック
愛想のよい店。
富士山と絶景の風力発電所。
度会ウィンドファーム
昔は天気が良かったら富士山が見えると言う噂は本当だったんでしょうか笑とても綺麗な景色楽しめます。
コスモエコパワー株式会社が開発・運営する風力発電所。
ひめしゃらでほっと一息。
公衆トイレ ひめしゃら
本当に助かった!
綺麗なトイレです。
夜遅くまで営業のあぶけいで。
apollostation 棚橋 SS (岡村商店)
夜遅くまで営業してるから。
大きなところと比べると
価格的にもまぁ⭐️2だろうな🤐
朝の挨拶、女性店員の声。
クスリのアオキ 度会店
とても広くて綺麗です。
朝のあいさつが、女性店員さんしか聞こえませんでした。
五里山橋からの美しい眺望。
川口の神宮御萱場
神宮の御領地なので近付けないですが遠くに望む風景は美しい。
GoogleMapsで上から見るとここだけ禿山みたいな感じにしか見えない...。
放課後の居場所、学童保育!
度会町 地域交流センター
小学生が放課後立ち寄ります。
学童保育の場所で放課後小学校3年生までの児童を預かって貰えます。
愛され続ける、丁寧な先生のクリニック。
越智ファミリークリニック
長くお世話になっています。
頼れるおい者様だと感謝しています。
夜の光に誘われて。
福井歯科医院
12月15日、前を通ったら
電気がついていた。
元々評判良くないがもう開いてる様子もない。
喜多製茶のお茶と地場野菜をどうぞ!
度会町特産品販売所 いらっ茶いわたらい
喜多製茶のお茶が欲しくて訪問喜多製茶に行こうとお電話で確認したのですが、検品?
地場野菜などがリーズナブルに売っています。
JAバンク独立新築の銀行。
JA伊勢 度会支店
建物がJAバンク以外ないので銀行🏧💴と言っていいでしょう😊
本店内にあったが、本店の隣の敷地に新築されて独立した。
夜中迄営業!
JAランドリーせんひめ
布団を洗って乾燥したことがあるけど子供がここのヘビーユーザーやから。
😄✋夜中迄営業してるとても便利なランドリーです!
雑味なく広がる伊勢茶の美味。
喜多製茶
美味しいお茶でしたね。
かぶせ茶も山吹茶もとても美味しいです。
広い敷地で驚きの空間。
度会町立棚橋保育所
広い敷地こんなにいるのかな❓️🤔
少子化の世の中なのに以前より随分敷地や建物が大きくなってて驚き。
農道を歩いて辿る、特別な出会い。
滝薮神社
農道のような場所を歩いた先にあります。
坂の途中で丁寧なタイヤ修理!
尾崎タイヤ
タイヤのパンク修理はいつもここでしてます。
早くて丁寧です。
優しい声で迎える、マスクの宝庫。
ネイション産業(株)
生産されたマスクとても助かりました。
何をやってるか解らない会社。
立派な建物の中で新しい体験を。
神宮山 蓮華寺
立派な建物ですが、
中に入るにはちょっと…な感じ。
土日も利用できるATM!
内城田郵便局
ここは駐車場2台(障害者用含めれば3台)しか停められないのかと思ってたら門の奥の方も停められるのね。
ここのATM🏧は土日も開いております。
立派な二階建ての公民館。
大野木公民館
2階建てのそれはそれは立派な作り。
一地区の公民館としては二階部分もあったりでかなり立派な作り。
棚橋区の集会所、国民の憩いの場。
棚橋コミュニティーセンター
盆踊りに使ったりお頭神事に使われたりします。
だったらバス停もそれでいいんじゃないのか?
誰の城跡か謎な五稜郭。
立岡城跡
日本で2つめの五稜郭です。
築城年代、城主などは不明。
スポンサードリンク
スポンサードリンク