宮島の土産、豊富で心温まる。
山本門次商店
おばちゃんがとても優しかったです!
宮島内にある土産物屋。
スポンサードリンク
広島風お好み焼き、フワッと極上!
お好み焼 TETSUJIRO
お好み焼きは抜群に美味しいです生地がパリパリではなくフワッとした感じでキャベツが甘くて美味しい焼き方も丁寧に時間をかけて仕上げてくれます寡黙...
仕事終わりに、広島風お好み焼きを食べられるお店を検索。
厳島神社近くの聖地、清盛神社。
清盛神社
西の松原にある清盛神社。
厳島神社を斜め前から見る海べりに建つ小さな社(ヤシロ)です。
スポンサードリンク
住宅街の可愛い天然酵母パン屋。
ラ・パン・ジュジュ
極めて小規模のフランス系パンと菓子パンの店。
可愛らしい外観のお店ですちょっと道路から住宅街に入る感じですパンは自分でトレーに取ります袋に入ったもの入ってないもの両方あります値段は高いの...
五重塔近く、力うどんと太閤力餅!
塔之岡茶屋
比較的空いていて休憩などにピッタリ。
うどんも細うどんここての、休憩をかねたうどんタイムはかれこれ30年近いかな!
スポンサードリンク
廿日市で味わう熟鮮丼の絶品。
魚屋と海鮮丼 熟鮮 禅-zen-
オープンが11時とのことなのでその時間を目指して行きました。
ここの海鮮丼を食べるためだけに広島に立ち寄りました。
奥宮で出会う絶景と霊性。
御山神社(嚴島神社 奥宮)
1時間半程で周ることができ、景色が綺麗でした!
これから下山して厳島神社をお参りするなら奥宮も、と思い、下山途中に参拝しました。
スポンサードリンク
野うさぎランチと旬の野菜。
cafe&zakkaのうさぎ
行きつけのカフェ♪座敷のファミリー向けのお部屋があります。
食に対するコンセプトが自分にマッチする。
獅子岩展望台、絶景絶対!
獅子岩 展望台
すぐ近くにある展望台です。
ロープウェイ獅子岩駅から1分で到着。
マツコ推奨の安納芋ソフト!
風籟堂 紅葉谷店
安納芋アイスクリームを食べました。
風籟堂さんで焼き芋ソフトクリームをカップでいただきました。
殻付き牡蠣と白ワイン煮。
地元のごちそう 自然のめぐみキッチン
ランチは、メインのおかずが選べます。
イベントやランチなどで利用させていただいております。
昭和レトロな焼肉ランチ、ハラミ絶品!
三丁目の炙り市場
昭和に、タイムスリップしたような?
ランチに伺いました~🤗店内は昭和レトロな雰囲気です かなり照明は暗め😅💧テーブル席は 囲いがあり 周りがあまり気にならない配置になってました...
家電を破格でGET!
エディオン 廿日市店
ここのドコモコーナーのスタッフさんは他のドコモショップで予約が必要と言われましたが快く機種変更をしてくれました!
家電を破格で購入することが出来ました!
新鮮野菜とお買い得満載!
業務用食品スーパー大野生鮮市場店
いつも通過していたのだが今日は寄ってみた。
業務スーパーと100円ショップがある感じでいい!
宮島の生牡蠣、子供も嬉しい!
フクヤ食堂
覗き込んで見ていて可愛い🎶毎年、初詣の後はここで、牡蠣を頂くのが楽しみです!
奥に進んでいけば色々と選べるお店がたくさんあります。
満潮時のまろうど神社で、厳島神に出会う。
客神社
★まろうど神社★本殿で祀られている厳島神の客人をもてなす神様。
境内摂社の一つ。
昭和レトロなお好み焼き屋。
みき
肉玉そばW美味しかったです😋
まだお婆さんが健在の頃ここのお好み焼きで育った。
牡蠣のグラタンと海鮮巻が美味しい!
小次郎 紀乃寿司 菓子工房kino
寿司も追加の一品もデザートもどれも美味しかったです。
一年以上前の感想です。
海の香り広がる絶品カキフライ。
川崎水産直売所
カキフライは冷えてるんでジューシーさはないが衣は薄く噛んだ瞬間海の香りが口いっぱいに広がる。
奥さんが、とても感じの良い方でした。
初秋の宮島で、美味しいアイスコーヒーを。
牡蠣祝
ブラックが苦手な私でもこれはミルクは入れたくないとなりました。
初秋の宮島散歩。
昔のメインストリート、情緒あふれる町並み。
町家通り
昔のメインストリートだとのこと。
一瞬京都かと思わせる情緒がある町並み👌落ち着く場所。
宮島で出会う瀬戸内の魅力。
みやじマリン 宮島水族館
島内が盛況な割に、館内は空いていました。
宮島観光の際に伺いました🐟️若干歩きますが良い運動になります👟大人1,420円チケット販売機で現金にて購入しました。
手作りスイートポテトとコーヒー。
むぎ
コーヒー、ケーキ、スイートポテトをいただきました。
the街の喫茶店です。
モーツァルト直営カフェで春の庭を満喫。
バッケンモーツアルト 廿日市工場直売店
平日11:00よりランチ、日替わり税込900円。
色々なケーキトイレ焼き菓子があって、お庭も素敵です。
老舗の宮島、女性スタッフの温かさ。
あなごめし ふじたや
久しぶりの宮島。
神社巡りをしていて近くにあったので寄りました。
新幹線デビューで祝う、牡蠣スペシャルの味!
お好み焼 まとちゃん
子どもの新幹線デビューで、子どもと2人で広島に日帰り旅行。
人生初の広島焼きでした。
広島風お好み焼き、明太子とチーズの特別な味。
中野家
焼き手により多少雰囲気変わるがオーソドックスなお好み焼き。
お持ち帰りで利用しました。
新築店舗で豊富な品揃え!
西松屋 廿日市宮内店
店舗が綺麗で、品揃えも豊富です。
駐車場への乗り入れもしやすく快適❗️店舗も移転新築開店間もないのでとてもキレイ❗️店員さんの接客対応も明るく優しく笑顔がとてもステキ🤩是非と...
美味しい穴子飯とカキフライ。
もみじの木
うまいありがとう老闆娘送給我媽媽的二雙箸。
こちらでも美味しい穴子飯やカキフライセットが頂けます!
干潮の大鳥居、美しさ際立つ!
大鳥居
海の中にたつ鳥居は本当に美しいです!
大鳥居さえ見ておけば厳島神社を参拝したことになるくらい重要な攻略拠点。
宮島で恋人と着物散策!
みやじま小町
初めての広島、宮島観光の際に娘と2人でお世話になりました。
着物を選ぶ時から着たあとまで色々発見があった。
美しい朱塗り 五重塔で魅了!
厳島神社 五重塔
宮島に訪れた際に五重塔を見学しました。
高台にそびえたつ五重塔は、朱色が映え、美しい塔です。
豊臣秀吉ゆかりの千畳閣。
豊国神社(広島廿日市)
畳857枚分の広さがあることから千畳閣と呼ばれてきましたそうです。
🏣広島県廿日市市宮島ヘリーターミナルより徒歩10分程※観覧時間8時30分~16時30分入場料100円~50円※別名千畳閣と言われているそうで...
宮島の冬限定、特選牡蠣フライ!
牡蠣屋
ドレッシング知らなくて!
宮島を訪問した日は水曜日で定休日のお店が多かったです。
紅葉谷で夢の山登り!
紅葉谷公園
紅葉のシーズンは必ず紅葉谷に行きます!
一部色付いてますがまだ全体的に今ひとつでした。
冷めても美味しいお好み焼き。
もりちゃん
美味いです!
冷めても美味しくて本当に大好きなお好み焼き屋さんです。
美味しいもっちり豆冨、廿日市の隠れた名店!
永遠希
ここのもっちり豆冨が本当においしい。
料理はどれも美味しくて もちもち豆腐は絶品でした。
佐伯スポーツ公園近く、旨い天ぷら。
お食事処 野の花
天ぷら定食いただきました、美味しくいただきました。
安定した味、ボリュームでオススメです。
ラーメン600円!
大野飯店
ラーメン600円頂きました。
着席と同時に麻婆丼を注文。
宮島へ早く気軽に!
宮島フェリー乗り場
片道180円で交通系ICカードも利用可能。
2会社ある宮島連絡船の一つの桟橋。
スポンサードリンク
スポンサードリンク