ドライブ帰りに味わう、ボリューム満点の焼き肉弁当!
おふくろ弁当御宿店
安くて美味しいそしてボリュームたっぷり。
「お弁当を食べる楽しさ」を、教えてくれるスゴいお店。
スポンサードリンク
海水浴後に黒いお湯!
御宿の湯 クアライフ御宿
黒いトロトロツルツルの温泉。
やってないのか、その日でないとわからないようなお湯屋さん。
月の砂漠帰りの鯵、絶品!
松よし鮮魚店
通りかかって 突然伺いました。
月の砂漠を見に行った帰りに鯵の開きをおみやげに買いました帰ってから焼いて食べたら凄く美味しくて良かったです金目鯛の干物もありましたがまた行っ...
スポンサードリンク
クーリク出身ワンコの宝庫。
マァーサファーム犬舎・斉藤
一般のペットショップではありませんでした。
クーリクで買ったワンコの出身を調べるとこちらでした。
広々駐車場で選び放題!
セブン-イレブン 上総御宿店
綺麗なコンビニで駐車場めちゃ広いです。
他のレジも開けないのはどうかと思います。
スポンサードリンク
海のそばで可愛いモニュメントを楽しもう!
中央海岸駐車場
モニュメントが可愛いですね。
海に近くてトイレも有ります❗
オンジュクの海近く、ユージンとサーフ!
ユージン・ティール サーフィンスクール/ショップ
ユージンさん優しいです。
小さなサーフスクール。
実谷山のお寺で心安らぐひととき。
円蔵寺
御宿駅から徒歩で訪ねたのですがお寺に通じる坂が結構きつかったです。
静かな場所と、元々実谷山と言う所にお寺が有ります。
静謐な空間で神様にご挨拶。
大宮神社
派手さはありませんが、静謐さが漂うとても良い神社です。
良い空間です。
世界の岩の井、古き良き男酒。
岩の井製造元
売店の方がとても感じの良い方でした。
創業300年にもなる老舗中の老舗良い酒を造り続ける蔵元さんです近くで扱っている酒屋が無い為いつか買いに行こうと思っていたのがやっと叶いました...
優しい寺庭婦人と鐘の音も。
天台宗 妙音寺
2019/7/15拝受 天台宗。
老師、寺庭婦人の優しい事。
地酒に興奮、温もり溢れる店内。
太東屋商店
店主ご夫婦のあたたかい雰囲気がとても良かったです!
フレンドリーな店員さんが地酒を案内してくれました!
廃林道の美しいハイキング。
岩和田林道
ここは車が入っていってる様子がないので入口でやめておきました!
廃林道を利用したハイキングコースがあります。
水シャワー完備!
トイレ
トイレのそばに水シャワーがありました。
問題なく使用可能です。
心休まる静かな霊園。
御宿霊園
友人の墓参で初めて来ました。
静かで空気が綺麗。
海の近くで絶景体験を!
Sakura民泊
海に近くで、景色も良い。
線路沿いのお寺、魅力満点!
天台宗 妙音寺
線路沿いに有るお寺です。
Very interesting, beautiful place.
加藤まさをの詩、心響くモニュメント。
月の沙漠記念碑(歌碑)
非常に見にくいですが加藤まさをの詩が彫られています。
モニュメント。
久しぶりの弓道場、楽しいひととき!
御宿町B&G海洋センター
楽しく過ごさせていただきました。
予約が電話ではダメというのが面倒くさい。
素敵な船長さんの優しさ感じる場所。
太平丸
無口だけど素敵な船長さんですね。
船頭さん優しいです。
なるほどの発見!
ロペス通り命名趣意碑
なるほどー。
豪雨でも安心、高台の別荘地。
(株)西武不動産プロパティマネジメント 御宿台営業所
突然の豪雨のなか親切に対応していただきました。
高台に有り、静かで、住みやすい別荘地です。
落ち着ける曹洞寺の隠れ家。
真常寺
スーパー坊主がいます。
秘められた㊙️寺院です。
豊富なカーモデル、駄菓子も楽しめる!
ワタナベ模型
小学生の頃から通っている、模型屋さんです。
カーモデルの品数が豊富です。
悪天候でも新聞をお届け!
御宿新聞販売店 読売 朝日 毎日 日経 千葉日報 東京 スポーツ紙
悪天候の日も新聞を届けていただき、ありがとうございます。
ダンス撮影に最適な場所!
スタジオプラネット御宿
ダンス撮影で利用しました。
日蓮宗 安立寺
『若返り泡パック』でキレイを実感!
理容モトヨシ
『若返り泡パック』をやってもらいました!
文句なし、最高に良い民宿!
マルゴ後藤荘
文句なし、最高に良い民宿!
初心者も安心、目的別ダイエット指導。
TRY BOXING&FITNESS
初心者から経験者ダイエット等 目的に合わせて指導してくれます。
遠方からの感謝、丁寧な診察。
青葉クリニック
先生、ありがとうございます。
先生は丁寧だし費用も気遣いしてくれました。
洗車丁寧な素敵なガソリンスタンド。
ENEOS 御宿SS(藤井石油店)
洗車丁寧‼️スタッフ親切です。
とても素敵なガソリンスタンド。
プライベートビーチ感満載の小波月海岸。
小波月
独り占めできます!
大波月の駐車場に車を停めて、歩いて行きました。
約100年前の石蔵で歴史を感じる。
太田屋久保店
約100年前に、大谷から石職人をよんで 建てた石蔵です。
美味しい干物とCBDの宝庫。
Blue Velvet Lounge ブルーベルベットラウンジ
各種CBDなどを販売しており、優しく色々と教えていただけます。
素晴らしく美味しい干物を扱っているお店です。
冬季限定鍋焼きうどんの懐かしさ。
加藤そば店
冬季限定の鍋焼きうどん最高です。
昔懐かしい味。
鳥居越しに広がる海の景色。
八坂神社
鳥居越しに御宿海水浴場の海が見える神社です。
海の近くにある神社ですね。
御宿の波乗りとサボテン。
Amigo Onjuku(サボテンモニュメント)
サボテン(仙人掌)漢字で書くと不思議な感じ。
このモニュメントに気づいてなかったです。
3月の吊るし雛で笑顔溢れる。
御宿町商工会
相談して頂けます。
親しみある職員。
天台宗 法蔵寺
スポンサードリンク
スポンサードリンク