本場長崎ちゃんぽん、驚きの味!
いこい
移転してきた長崎チャンポンのお店ということを知り合いから聞いていたので行ってきました。
びっくりちゃんぽんを食べました。
スポンサードリンク
ツーリングの途中、絶品カレーとナン!
ナンハウス東野店
土曜日のランチタイムに来店。
ツーリングの途中で寄りました。
涼やかな水量とアクティブな遊歩道。
シロヤシオ渓谷
見た目が涼しいです。
いぜん来たときより水量が、多くてよかった。
スポンサードリンク
小ぢんまりした喫茶店で、ほっと一息。
珈琲屋 楪~YUZURIHA
こぢんまりとした喫茶店です。
小ぢんまりした。
ひっそりとした山すそで。
度会神社
ひっそりしてて落ち着きます。
山すその小さな神社です。
スポンサードリンク
とてもいい(^_^) 快適です。
恵那市 えな斎苑
とてもいい(^_^) 快適です。
泣ける思い出、ここに。
とわホール 本館
お葬式とかお通夜をする時に泣いてしまいました。
スポンサードリンク
地元の交流、居心地抜群のカラオケ。
カフェ&カラオケ 楽
地元の方の交流の場所。
奥にカラオケルームがあります。
娘と孫と楽しいランチタイム。
めぐみ亭
娘と孫とランチしました。
仕事でお世話になる最高の空間。
遠山俊三司法書士事務所
仕事でお世話になっています。
最高😃⤴️⤴️
弘法堂裏手の隠れ家。
染戸五輪塔
弘法堂の裏手にあります。
心に刻む、慰霊碑の名。
慰霊碑
慰霊碑には名前が入っていたので写しませんでした。
人技の極み、木の細工技術。
所建具店
人技とは思えない細かな技術で木を細工されてました。
展望台の絶景、600〜700mから!
源根溜池
標高は600〜700㍍程展望台の下りあたりにあります。
体験個人レッスンで新たな発見を!
ビレッジムース イングリッシュ
体験個人レッスンに参加してみました。
気さくな保険サポート、安心の声。
(有)リード保険企画 恵那店
保険関係ではいつも気さくに対応頂けて本当に助かっております。
お仕事サポートで安心感。
にしお民宿
仕事でお世話になりました。
急なご依頼もお任せ!
ほほえみ福祉タクシー
急な連絡にも対応してくださり助かりました。
掛け流しの温泉と昭和の趣。
国民宿舎 恵那山荘
根の上高原の恵那市側、標高900メートルにある国民宿舎。
泊まって良かったと思える宿設備には古さは感じれますがそれを超えるほどの居心地の良さがありました。
湖畔で楽しむ、珍しい直火キャンプ。
保古の湖キャンプ場/根の上アウトドアパーク恵那
平日ソロでB6サイトを利用しました。
湖があるため、山の中とは違った雰囲気が楽しめます。
恵那の田舎料理、ボリューム満点!
籠屋
定食ものはボリュームが有りしっかり食べたい人にはオススメです。
海鮮丼 1600円也 をいただきました。
大井ダムの特製ダムカード!
阿木川ダム管理事務所
日曜日でもダムカードが貰えました!
周遊ダム巡りの限定カードをいただきました。
阿木川ダム湖遊歩道で桜満喫。
阿木川ダム湖遊歩道
ソメイヨシノ、枝垂れ桜、はなもも綺麗でした。
空いていて、ゆっくり鑑賞できます。
自然囲まれた贅沢グランピング。
【岐阜】ホコグランピング | 根の上アウトドアパーク恵那
素晴らしい時間を過ごすことができました。
グランピングで利用しました。
秋の味覚と絶品新そば、恵那の古民家で。
おへそば。
食券を買って靴を脱いで好きな席へ😊呼ばれたら取りに行く!
蕎麦を食べたくて、口コミを調べてきました。
落ち着いて美味しい御馳走。
道てん
いつも落ち着いて美味しい御馳走をいただけます。
女将さんの人柄も良く。
優しい先生が診る、安心の健康。
長谷川皮膚科
いつもお世話になっています。
待ち時間がかなり長いですが先生が丁寧で的確です。
面白い古道具が待つ穴場。
ガレージヨシムラ
わくわくするお店⭐︎
優しい雰囲気のおじさんがテキパキやられているお店でした。
薪ストーブなら、仙人社長にお任せ!
ログラック
仙人のような社長がいます。
既設メンテナンスの問い合わせでもとても親切丁寧に対応してくださって信頼出来ました。
イケメン揃いの素早い対応!
カーエージェント中垣 東野店
スタッドレスタイヤ購入しました!
半額以下の見積もりだった。
さくら満開の特別な景色。
水資源機構 阿木川ダム管理所 阿木川ダム資料館
さくら満開!
ちょっと、汚い。
阿木川ダムを真近で楽しむ!
下流広場
2024年12月中旬土曜日再訪。
ダムは下からがいい!
焼きそばを楽しむ、地元の魅力!
アルプス
昔ながらの良き喫茶店。
良いお店だと想います。
ドライブの休憩に最適!
阿木川ダム防災資料館 公衆トイレ
国道に出るときは事故をしないように気を付けてください。
手早く上手なカットが魅力!
calm
時間通りに終わるので他所へ行こうと思いません。
カットが手ばやく上手です。
市指定史跡の裏に潜む魅力。
東野の弘法堂
裏に市の指定の史跡があります。
軽自動車がギリな道で注意です。
娘と一緒に楽しむ特別な時間。
貴船神社
娘と一緒に行きました。
岩村藩の歴史を感じる土塁。
東野陣屋跡
岩村藩が設置した陣屋。
残っている土塁なども見えるものの写真ではうまく写せない。
四季桜咲く萬松山宗久寺。
宗久寺
恵那三十三観音霊場 七番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
ご先祖様がかなりあります。
妊娠中も身体が整う!
ボディーコンディショニングスペース バランス
とても、身体が整いました。
こちらに通うようになり症状が改善されました!
スポンサードリンク
スポンサードリンク