南米エクアドルフェスタ開催中!
イオンスタイル日の出
平日は比較的駐車場が留めやすく品揃えも良いと思います。
南米エクアドルアンデスフェスタ今日から7日迄開催中RAYMISによるミニライブもやってます。
スポンサードリンク
イオンモール日の出の美味しい餃子。
紅虎餃子房 イオンモール日の出店
料理に味がない。
イオンモール日の出オープンと共に営業しているお店🤤(かれこれ10年くらい?
四季折々の自然を感じる静かな山道。
ひので野鳥の森自然公園
静かなハイキングスポット。
野鳥の森と言うが、そこまで野鳥が居ない。
スポンサードリンク
ロンヤス会談の歴史を感じる。
日米首脳会談記念碑
このイベントがテレビのニュースや新聞で報道されてたことを思い出しました。
2021/04/11ロンヤス会談記念碑。
まゆ玉と串団子が絶品!
熊本屋菓子店
ここの串団子をいただいたら美味かった。
かぼちゃ饅頭やかりん糖饅頭等、美味しい和菓子有ります。
念願のねこねこ食パン、堪能!
ねこねこ食パン イオンモール日の出店
小さな店舗ですが、もう少し品数が増えるとなお良い。
イオンモールの中にあるパン屋さん。
モチモチ酵素玄米で体喜ぶ。
Organic Cafe koto-koto
酵素玄米が外食で食べる事ができる点は非常に高評価。
オーガニックカフェ体が喜ぶご飯がいただけます😋
秋川不動尊火渡りで心和む。
西福寺
お世話になっているお寺です。
本堂が広くて空調が効かない。
五日市で出会う、やきいも名店!
すーぱーかーやきいも sycafe43
お店に行ってみたらイオンで出張販売中と書いてあったので向かいました!
店名のスーパーカーに釣られて、行ってみた。
深爪解消、笑顔のサロン。
美爪育ネイルサロンLUMIAS(ルミアス)
ここのサロンを見つけて長年の悩みが無くなりました。
丁寧な施術で、すぐお気に入りサロンになりました!
風情溢れる寺院で家族葬。
岩井院
自分達も墓があるので今後とも宜しくお願いします。
家族葬でお世話になりました。
親切なペルーのスタッフが心温まる。
オリックスレンタカー あきる野店
とても良い感じの、お店です。
ワンオペで結構かりるまで、待つ。
遊戯王大会、熱く盛り上がる!
ふるいちイオンモール日の出店
先日レジ対応してくれた女性店員さんはカードをすぐに袋に詰めてしまい状態の確認もさせてもらえず、結果的には状態は悪くは無かったのですが、それで...
主にトレカをご購入させて頂いてます!
クライミングパフォーマンス向上へ。
ホウオウ鍼灸治療院
1.ギックリ腰にたびたび悩み、どうにかしたいと思って来院。
これらの症状を緩和して、トレランやクライミングなどのパフォーマンスを長いスパンでより高めていきたいと思い、来院しました。
新しく綺麗で安心、即日車検のサポート!
車検の速太郎 日の出店
何も分からない私に親切に色々教えてくれました。
店舗は新しく綺麗で清潔感があります。
熊野神社への道、自然とマイナスイオン満載!
ひので野鳥の森自然公園管理棟
西にある熊野神社に抜ける道は大規模な地滑りがあったようで通行禁止でした。
素敵なトイレ✨寄付箱があったら入れたいぐらいたまに利用させてもらってます。
近代的な設備で快適な仕事環境!
二ツ塚処分場
ゴミが埋まっているとは思えない!
大変近代的な設備が有りました。
地元で味わう絶品フレンチフライ。
バーガーキング イオンモール日の出店
最近食べたものはよく揚がっていておいしかった。
待望のバーガーキングが遂に地元に!
満開間近の桜、黄色とピンクの美しさ。
平井川河川敷
満開間近のライトアップがキレイです。
毎年、花見にきます、黄色とピンクのコントラストがいいです❗
配達も駐車もスムーズ!
ヤマト運輸 西多摩日の出営業所(あきる野二宮)
いつも配達してくれるお兄さんとても良い人です。
駐車場の出入りがしやすくて最高。
宴会の楽しさ、ここに集合!
日の出ひの寿司
宴会で利用しました。
座敷わらしと陶芸体験。
東京日の出武家屋敷
息子と陶芸教室で利用しました。
座敷わらしがいらっしゃる。
法事にピッタリな美味しさ!
日本料理 伊勢屋
法事でつかわせてもらいました。
とにかく美味しいの一言。
日の出高速出入口近くの印刷!
MIC株式会社 多摩ファクトリー
普通の印刷会社。
前を通っただけなので何をやってるかは知らないけどね。
午前中の品揃え豊富なダイソー。
ダイソー イオンモール日の出店
ダイソーは好きでよく行きます!
金額の提示をしてくれない間違えて買った時は面倒。
ケアサポートRで安心な自宅生活。
訪問介護事業所 ケアサポートR
ケアサポートRさんに介護して頂き父は自宅で過ごす事が出来ました。
母の特養探しのお手伝い。
特別養護老人ホーム第3サンシャインビラ
母の特養探しでお話し聴きに行きました。
めっちゃいい。
絶景を楽しむひととき。
谷の入展望台(圏央道・八王子方面)
眺めが良いです。
白山神社参拝後の神秘体験。
八坂神社
帰宅ご大きな虹を見る後ができました(^^)happy。
白山神社の奥の山の中にあります。
平井の閻魔さま、都指定文化財。
保泉院
ご住職のお人柄が良い。
東京都の指定文化財となっている地元では「平井の閻魔さま」と呼ばれている江戸初期の閻魔像が有ります。
日の出町で見つけた隠れ家!
倉戸山(二ッ塚)
ここは日の出町なのね?
尾根道から逸れて少し歩いた所です。
イオンモール日の出でペラ輪ゲット!
ユーズランドイオンモール日の出
イオンモール日の出の中にあるゲームセンターです。
ペラ輪は機械にもよるけど動くので取れます。
語らい公園を感じるひととき。
勝峰山
語らい公園から。
幸神神社までの癒しの道。
勝峰山
幸神神社まで林道で1時間という位置にあります。
自習に最適な場所。
日の出福祉園
自習した場所。
ただの水たまり場が変わる!
日の出町指定史跡 鹿の湯
説明文がなければ、ただの水たまり場の様相。
東京都天然記念物の枝垂れアカシア!
幸神神社
枝垂れアカシアが東京都の天然記念物です。
国指定天然記念物の「シダレアカシデ」を見に訪問しました。
ヤマトタケルの岩、絶景を眺める。
顎掛岩
ヤマトタケルノミコトが顎をかけて関東平野を見渡したと言われる岩らしいです。
隠れ家的な入口が魅力!
高札場跡
入口が分かりにくい。
曹洞宗の隠れた稲荷神社。
塩澤稲荷神社
曹洞宗 塩澤山 寳光寺入口の橫から登って行くと家の裏側に鳥居と稲荷神社がひっそりとあります。
スポンサードリンク
