歌いやすさ抜群、イベントも充実!
日出町中央公民館
カラオケ発表会とても歌いやすかったです。
整備されてて綺麗です。
スポンサードリンク
心地よい癒しのひととき。
ペンションカラビナ
癒されました。
私には料理がボリューム不足でした。
絶景とともに特別なひとときを。
伊勢川橋
とても景色が良いです。
スポンサードリンク
ストロングコーヒーで家庭的なひととき。
BIANCOビアンコ
ドリンクも軽食もとても美味しかったです。
家庭的で雰囲気のいいお店です。
黒髪マッシュが丁寧対応!
ドラッグストア マツモトキヨシ 南箕輪店
黒髪マッシュの店員さんのレジがとても丁寧でした。
これからも利用したいと思います。
スポンサードリンク
スイカ大福、冷やして絶品!
うさぎいろ
お土産に梨大福を頂いて以降、虜に♡初めて自分で行きました。
フルーツの大福がおいしいですスイカとマスカットのを買いました冷やして食べるとおいしい。
遊歩道沿いの隠れ家。
口紅の碑
2023年4月9日 観光ちゃんと説明見ずに見てきました。
柵沿いの細い方を進んだ先にあります。
スポンサードリンク
蓮如山の歴史を感じて。
蓮如山史跡公園
トレッキングコース。
1580年、加賀の地の一向一揆は織田信長によって壊滅的な打撃を受け、その動乱の最中、蓮如の弟子を開基とする長円寺には四代目住職の了順がいた一...
この辺は橋だらけです。
ふれあい大橋
この辺は橋だらけです。
メガネのスタッフが迎える洗車体験。
ENEOS Dr.Driveみなとみらい店(ENEOSモビリニア)
個人情報なので明記は避けますがメガネをかけたスタッフの方が気の利いた接客で非常に好感的でした。
給油と洗車で利用しました!
松浦武四郎も魅了したユウフの滝。
丸山遠見の滝
道はありません。
仕事しかいけん。
宝塚の少年自然の家前、走りやすい道!
猪ノ倉峠
すごく草刈りしてくれてて、凄くいい道でした。
砂利や石がゴロゴロ落ちてて走れたものではありませんでした。
新鮮な天然くえ鍋と温泉。
紀州の宿白砂
クエ鍋美味しかったですそして 温泉最高でした‼️
天然くえを食べに宿泊しました。
整備された公園でダム周回!
吉井川中流県立自然公園
狭道なので最徐行!
整備された綺麗な公園です。
堅破山の静けさと神聖な鳥居。
黒前神社 一の鳥居
木々に囲まれた静けさにホッとします。
堅破山の登山口にあたる場所で、神聖さを感じます。
新緑の滝と草木の道。
弓木の滝
2023年5月14日行って来ました。
車道より遠望になりますが見えます雨に行ったので水量豊富でした新緑が覆い少し見にくかったです滝下に行くにも草木をわけて行く必要があります手前は...
灼熱の利島でぜんぶ堪能!
食堂HARU
ランチで利用オススメは「ぜんぶ」灼熱の利島を登ってきてガッツリしたものが食べれた酒に合いそうなものもたくさんだったから次は飲みたい。
予約なしで昼ごはんが食べられました。
すぐそこの隠れた名所!
魚切の滝
隠れた名所ぽい場所でした!
近くに車を止める場所がないことはないですが、気を使います。
今は営業しているのかはわからない。
虎屋別館
今は営業しているのかはわからない。
道の脇に停めて、2キロの冒険を楽しもう!
伊奈川ダム上駐車場
駐車場には行けません2キロほど手前にゲートがあります駐車場はないので道の脇に8台ほど停められそうです。
2018年の豪雨災害で林道が崩落し徒歩でしか通行する事が出来ません(2022/11現在)
人里離れたナマコ石、発見!
なまこ石
人里離れたところにあります。
なまこそっくりの石が道沿いに一つありました。
勝田駐屯地で桜見物!
陸上自衛隊 勝田小演習場
昔は自由に出入りできたのですが、今は立入禁止です。
立ち入り禁止です。
日名橋で通勤も遊びも快適!
日名橋
朝、晩混みます。
日名橋をどう評価していいか分からないけど毎日使う橋なんで星3つです。
お菓子と日用品、楽しみいっぱい!
👑とれるんキングダム サカイモール店
引っ掛ける系得意な人は楽しめるかも。
展望抜群の畑地で新発見。
越智城跡
形状を見ると、山が城跡?
小さい。
眺望が最高な贅沢体験。
隠岐知夫赤壁展望台
眺望は最高です。
最高の宿です。
Anchor
最高の宿です。
諏訪湖の水で育む、自然の恵み。
西天竜幹線水路円筒分水群 大泉21号乙
河岸地籍より水を取り入れた、西天竜幹線水路の水を、公平に分水する為の施設です。
田辺市街地が白浜温泉街が見えてます。
パラグライダーテイクオフ場
田辺市街地が白浜温泉街が見えてます。
アットホームな雰囲気のゲストハウス。
Guest House HEISOUGEN
アットホームな雰囲気のゲストハウス。
電話予約でスムーズ体験!
小林家住宅総角沢モノレール駅
本当は電話でも予約が必要みたいです。
志望校合格の鍵、素晴らしい経験!
少人数制学習塾kleineR
志望校に合格することが出来ました!
志望校に合格することができました。
バゲットの香り、口いっぱい!
ラ・ミシェット うるぎ(道の駅 南信州うるぎ)
バケット美味しい。
バゲット購入外カチカチ中ふかふか小麦の香りとうまみが口に広がる店先で半分くらい齧っちゃった..惣菜,洋菓子系もおいしそうですがバゲットもおす...
鳥のさえずりと川のせせらぎ。
布目川発電所取水堰堤
車も滅多に通らない場所です。
鳥のさえずり、川のせせらぎ、田村真司この句はなんなんです?
参道を進めば弁財天様の恩恵。
宮原弁財天
弁財天様がいらっしゃいます!
巨岩の下に、誇らがあります、お参り下さい❗️
白良浜でお得なパーキング。
親切パーキング
しかもシャワー、空気入れ、浮き輪やパラソル、敷物の貸出、クーラーボックスの氷が無料でした!
九州から来てたまたま見つけたパーキングでした。
楽しいグッズに夢中!
Present House*和歌山銘菓『かげろう』の雑貨屋さん
いろんな楽しいグッズがたくさんあって つい欲しくなっちゃいます。
かげろうcafeの後に立ち寄りました。
庭の蜂対策、お任せください!
大分害虫駆除センター
ゴキブリの駆除を依頼しました。
とっても親切でした。
筑紫野と志免でしめ教室!
MAY MUSIC FACTORY(音楽事務所)
しめ教室に通っています。
筑紫野と志免の教室に行ってます。
階段を登って心軽く、荘厳な祈願。
金刀比羅宮 本殿
遠い階段も、ここまで来るとホッとする。
雨の日だったことや、他の方々誰も脱いでいないので、躊躇いつつ参拝🙏ここまで登って来た達成感があるせいか、既に心の中が軽くなった気がします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
