早い時間のイチゴ狩り、食べ放題!
いちご狩り
CMで流れているいちご狩りに行きたいな!
イチゴ狩り🍓とても良い🎵早い時間がおすすめですよ✨少し並ぶかもしれませんがイチゴソフトクリーム🍦は食べて欲しいです😆⤴️🎶
スポンサードリンク
作品と布地の多さに驚きです山の中ですが行ったかいが...
ふみ工房
作品と布地の多さに驚きです😁山の中ですが行ったかいがあります。
ヤボンハンモックの森
わたしは施設整備工事で入りました私の高校生の時の同級生がオ-ナ-でほぼ全て一人で整備しています私にわ何だか良くわかりませんがキヤンプをしたり...
スポンサードリンク
持って行ったら直ぐに修理してもらえました。
日置市東市来農業構造改善センター・上市来地区公民館
持って行ったら直ぐに修理してもらえました。
優しい獣医が、猫も安心する場所。
森の動物病院
保護猫の去勢を2匹していただきました。
今日、愛猫が虹の橋を渡りました。
スポンサードリンク
冬の苺大福、感動の美味しさ!
楠菓子店
此処の「かるかん」はアタシが食べたことがある中で随一の美味しさでした。
楠菓子店今時、昔ながらのあんこを食べられる和菓子店は、無い貴重な店です。
美しい棚田とコスモスの風景。
尾木場の棚田(メダカの里)
離合しにくので農繁期の観光は避けましょう。
メダカはよく見えません……棚田が綺麗らしいが私にその感性はなかったようです秋に来たら紅葉が綺麗かも?
スポンサードリンク
明太子パン、ワン公出迎え!
梅の木bakery
パン 美味しかったです 又 買いに行きます。
眺めの良い一軒家にあります。
清掃された歴史あるお社で。
伊勢神社
歴史あるお社がキレイに管理されてます。
地元の老人会が定期的に清掃して管理して
いる。
地域を盛り上げる静かなサロン。
日置市高山地区公民館・高山地区交流センター
地域のコミュニティ、待ち合わせ場所で訪れました。
私の母校です。
慶安四年の鳥居で参拝。
知賀王神社
左側に田代公民館がありそこに停めて参拝しました。
下から階段を登って行くと江戸時代初期の慶安四年と彫られた鳥居が出迎えてくれます社殿の右手には数基の石祠と記念碑などがあります駐車場は階段の右...
尾木場棚田の美景、写真愛好家必見!
尾木場集落公民館
200㍍の天日干しと棚田がいい感じでした。
尾木場の棚田が近くに有ります 田植え時期と稲刈り時期は写真愛好家が多いです。
メガソーラーの魅力、ゲートを越えて!
九州おひさま発電日置発電所
ゲートから先は行けないせっかくのメガソーラーなのに。
深い歴史と美しさを感じる納骨堂。
養信寺
最近、納骨堂が綺麗になりました。
慈愛を道とし活動の拠点となったお寺の位置情報がほぼ同じといういわくつきの寺院。
高山ふるさと秋祭り、地域を盛り上げる!
日置市高山地区公民館・高山地区交流センター
地域のコミュニティ、待ち合わせ場所で訪れました。
私の母校です。
自動ドアとATM完備の郡部郵便局。
上市来郵便局
郡部の郵便局にしては自動ドアが有りATMも設置されている。
坂道を進むと広場へ、社殿の森。
鹿王神社
広場まで自動車で進めるので端の方へ停めました。
広々としています。
大豆とそばの豊作体験。
田代ビレッジ(農事組合法人)
大豆、そば収穫しています。
江口蓬莱館で味わう東製茶のお茶!
東製茶
そこのお店で東製茶のお茶を買って帰りました。
新茶できました。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク