冬季限定の美しい自然。
霧氷スポット
今年は寒い日が続いたのでロケーション良かったかな。
自然美がとても綺麗でした。
スポンサードリンク
テレビ共聴設備点検に行った。
更別村農業者トレーニングセンター
テレビ共聴設備点検に行った。
更別村で絶品ロールケーキと。
お菓子のニシヤマ
初めて、来店させて頂きました!
シュークリームとバナナクレープを買いました。
スポンサードリンク
更別のチーズで極上ピザ!
ピッツェリア ツカ
店主一人で切り盛りされているようでかなり待ち時間があります💦でもあのピザを食べたら待った甲斐があったと思えます。
携帯に呼び出し)一人で対応している様でしたがオーダーから出来上がりまでスムーズな対応でしたそして味は文句なし美味しいかったです。
更別村のボリューム満点あんかけ焼きそば。
御食事処あさひ
豚丼を食べるために訪問しました。
何を頼んでも、ボリュームがあります。
スポンサードリンク
本格中華が名物、エビあんかけ焼きそば!
中国菜館 翡翠樓
平日の夜に訪問。
こちらに初訪問しました。
露天風呂とサウナ、泉質最高400円!
福祉の里温泉
450円 現金のみ返却式コイン式ロッカー100円。
大人450円で利用できます。
スポンサードリンク
十勝の豚丼、安くて満足!
食堂わがや
暖簾はでていますが…静かなので「やってますか?
初めての来店。
福祉施設内の極上湯。
福祉の里温泉
数回値上がりしたようですが、露天風呂もあって450円。
一般大人(更別村に住民票のない65歳以上・障害のある方含む)は450円です。
唯一無二の味噌ラーメン体験!
二つで十分ですよ
ブレードランナーから取った店名が唯一無二。
正面入口にはのれんだけ。
帯広空港近くの味噌ラーメン、炙りチャーシュー絶品!
どんぐりむらとくる味の木
チャーシュー丼美味しい帯広空港から広尾に向かう途中にあるラーメンはあっつ熱出てくるので口の中やけどに注意一見やってなさそうに見えたけどやって...
クルミの入った味噌美味しゅうございました。
広大な自然の中で、家族で楽しむパークゴルフ!
どんぐり公園
冬季は閉鎖してますがキレイな公園です。
パークゴルフ場が役場の横にあるけれど全面刈りなのでスコアは、伸びます。
口の中でとろけるオレンジパン。
パン舎
店の入口に犬小屋があり大きめのラブラドールかな?
看板犬がとても可愛い。
十勝まんぷくプレートを堪能!
sarapark(サラパーク)
帯広で仕事の時も利用しようと思います追記出張で1年ぶりに再訪この雰囲気は好き周りになんで帯広市内に泊まらないのかと言われるけど、こっちの方が...
施設は新しいから設備は最近のものが多く使われている。
さらべつチーズピザ、絶品の4種!
さらべつチーズ工房
チーズを買って帰るだけでピザは食べたことないのでいつか食べに行きたいです。
さらべつチーズピザ、日替わりピザをいただきました。
更別村の無農薬ランチ、木の香りに包まれて。
e-tonne (エトネ)
更別村で遊んだついでにランチを頂きました。
身体に優しそうなご飯を食べられるところを探していて見つけました!
長い滑り台で遊び尽くそう!
更別運動広場
滑っている人が少ないです。
遊具と水場があるので、小さなお子様連れにちょうどよいです。
懐かしの役場で、どんちゃんとふれあい!
更別村役場
耐震化がなされた、少し古い建物。
皆様とても親切丁寧に応対して下さいました…!
更別村の創作居酒屋、絶品料理!
食彩空間 ほそや
8/15の夜に伺いました。
店内はきれいで、料理もとても美味しかったです!
さらべつチーズピザ、絶品の出会い!
さらべつチーズ工房
なんとなく見過ごしそうになってしまいます。
ブルーチーズが入ったピザをいただきました。
ホットシェフで美味しいお弁当!
セイコーマート やまぐち更別店
北海道はセイコーマートです店内で作るお弁当やおにぎりが美味しいです😋
仕事で通る時に利用させて頂いてます。
更別神社の静寂なひととき。
更別神社
立派な神社で社務所もあるのに無人なので御朱印はありません…
普通な田舎の神社。
すもも満開の静かな車中泊。
さらべつすももの里
何回も国道を通ってましたがこんなに綺麗な所があるんですね。
すももの花が満開で、写真取ってる方いました。
地元密着!
DCMニコット 更別店
悪くはないけど炊飯器とかトースターくらいはホームセンターなら置いておいてほしい。
車用品、園芸品、日用雑貨が置いてあります。
落ちつく喫茶店で美味しい珈琲。
喫茶 惺(せい)
落ちつく喫茶店 珈琲美味しいです。
民家の中の美味!
ヤジ
ビールが美味しいお店です。
寿司にお肉にサラダに大変美味しくいただけました。
北海道らしさ感じる、熱い想いの練習場。
更別村ふるさと館(体育館)
19.3.2訪問 北海道選抜練習北海道らしさを感じられるのどかな場所です。
屋内練習場が人気の施設です。
将棋十勝王将戦会場で感謝のひととき。
更別村 更別憩の家
シャワールームが二つありますが、一つはお湯が出ないです。
お通夜と告別式で利用させていただきました。
安さ際立つボリューム満点定食。
プラム・ハウス
定食が安いです。
福祉村の魅力、体感しよう!
更別村国民健康保険診療所
さすが👍福祉村うたってるだけあります。
子供たちが大はしゃぎ!
さらべつプレイランド
子供と更別に来たらここですね❗
町の公園にしては遊具がかなり充実してます。
マルハニチロ十勝で頑張ってます!
北海道エア・ウォーター・アグリ㈱ 十勝更別工場
派遣でリピしてる知り合いがいるけど変人だと思う…万年的な人手不足は解消されないだろうな…
一生懸命頑張ってる人が、ガンバッテマス。
毎日通いたくなる、図書室の魅力!
農村環境改善センター
火曜日と土日月曜日以外の祝日、年末年始は休館日です。
図書室があります。
可愛い北欧雑貨とカフェ。
イーゲルコット
いい店ですよ。
かわいい小物が売ってますよ。
地元密着!
ホクレン 上更別SS(JAさらべつ)
地元なので対応も良いです。
洗車機は在るがいつも使えない感じ。
帯広信金カード対応、のんびりカフェ。
更別街なか交流館 ma・na・ca
商工会が入ってます。
ここは帯広信金のカードが使えます。
笑顔のプレゼント、村民のための場所。
更別村コミュニティプール
初めて来てみました^ ^職員の方々はとても親切丁寧な対応してくれます そして笑顔のプレゼント付きです^ ^村民では無いし🏠からは少し離れてま...
誰でも利用できるけど、村民の為の施設です。
心を癒す贅沢空間。
身心術整体 綱基
癒されましたよ。
更別村の中心街にある地元のお米屋さんです。
米工房かたおか
更別村の中心街にある地元のお米屋さんです。
シュークリーム横の郵便局へ。
更別郵便局
シュークリームで有名なケーキ屋さんの隣にある郵便局。
スポンサードリンク
スポンサードリンク