巨大な岩が迎える神社の景色。
生石神社
来てみてびっくり、日没後は照明が点いてました。
生石高原の端にある巨大な岩がご神体の神社です。
スポンサードリンク
最後の生徒さん 2名だったみたいですね。
旧 楠本小学校
最後の生徒さん 2名だったみたいですね。
ここに慰霊碑があった事が記されています。
故小西巡査部長慰霊碑 跡地
ここに慰霊碑があった事が記されています。
スポンサードリンク
便器にはウォシュレットは付いていません。
小西巡査部長慰霊碑トイレ
便器にはウォシュレットは付いていません。
通りすがりに見つけました擁壁にめり込んでお堂があり...
不動明王 祠
通りすがりに見つけました擁壁にめり込んでお堂があり凛々しいお不動産さんが居ました。
スポンサードリンク
生石神社の48メートル巨石、歴史と神秘に驚愕!
生石神社
約48メートルの立石が有名です。
錆びた看板怪しい看板謎のピンクのリボンを頼って道なき道を通ってなんとか #生石神社 しょうせきじんじゃにたどり着きました一夜にして出現したと...
滝の迫力をドライブで体感!
稲荷の滝
ドライブ途中に道に滝の看板があったので撮ってみました。
水量落差共に十分だが木々に阻まれて良く見えない。
スポンサードリンク
故小西巡査部長の偉業を語り継ぐ場所。
故小西巡査部長慰霊碑
親から聞いて知りました。
令和3年8月、移設されました。
古いお寺で感じる落ち着き。
法福寺
最高の住職ですよ😃
田舎にあり、古いお寺ですが雰囲気がとても良いです。
森の中の小さな社で癒しのひととき。
結城神社
森の中にある小さな社です。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク