神秘的な苔と流れる水の美しさ。
五本樋(ごほんどよ)(里の名水・やまがた百選)
冷たくておいしい水です🤭
目の前には、車一台分のスペースが有ります。
スポンサードリンク
思ったよりしっかりカエル。
大石の化け石
思ったよりしっかりカエル。
朝日町で頼れるダイニングバー。
ダイニング&バーKaRa KaRa(カラカラ)
忙しい時に料理てが居ないな時に頼る善きお店、有難いです。
朝日町の西五百川橋を渡ってすぐのダイニングバーkaRaKaRa。
スポンサードリンク
棚田を一望!
椹平の棚田 第2展望台
反対側も行ってみたのですが、私はこちら側が良かったです。
第二展望台からの棚田は、視界いっぱいに広がります。
寺フェスで心温まるひととき。
若宮寺
休憩所として色々と開放していただき大変ありがとうございました。
僧侶と寺フェス最高。
スポンサードリンク
沼畔の小社へ、ひと足のゆるり旅。
春日神社
案内は無いが駐車場に停めて、坂道を降りて社へ向かった。
春日沼の水色が変わる神秘体験!
春日沼
駐車場には15台位駐車可能です。
八ツ沼に伝わる「七不思議」の伝説の一つ「沼中の変水」は春日沼の水の色が変わること。
スポンサードリンク
春日沼遊歩道で探検♪
八ツ沼城跡
トイレ🚾、案内板🪧があった遊歩道を歩くと🚶♂️堀切♪の表示があって 現在は切通しになってた東側から登ると観音堂がある土塁♪の残る曲輪を進むと...
朝日町中世城館、三本城の一つ。
五百川三十三観音霊場の聖地。
二渡神社(五百川霊場 第二十八番札所)
五百川三十三観音霊場第二十八番札所になっています。
五百川三十三観音霊場の第二十八番札所だそうです。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク