癒やしの木曽馬と美しきそばの花。
木曽馬の里 放牧場1
馬が遠くにいてあんまり近くに来てくれなかった笑そばの花が綺麗に咲いていました。
放牧中の木曽馬達が草を喰む姿に癒やされます。
スポンサードリンク
ハナショウブ盛りの美しい湿原へ。
開田高原水生植物園
最新情報の水車は回っています。
美しい湿原。
極上トマト鍋、深い美味しさ!
コンテナカフェBBA3960
トマト鍋、美味。
スポンサードリンク
晴天の下、御嶽山へ!
おんたけロープウェイ|長野 観光
天気が良かったので見晴らしが抜群に良かった!
9月上旬金曜11時頃に2回目の訪問。
美味しいご飯と優しい女将がいる。
ひゅって・くらいす
ご飯がとても美味しくて女将さんがとっても優しいです。
ファミリーに最高です。
スポンサードリンク
150年の歴史、豪邸と馬主の物語。
長野県宝 山下家住宅
道路からすぐに、立派な屋敷や蔵が見えます。
大馬主として栄えた山下家の住宅。
フグ懐石と松茸で春を味わう。
旬菜 たま菜
送別会で利用させていただきました。
季節の創作料理が最高に美味しいお店です。
木曽福島でリラックス、ホットサンドと美味しいコーヒ...
ギャラリーカフェSOMA
木曽福島にこんな素敵なカフェがあるんだ!
美味しいコーヒーとホットサンドをよくいただきます。
御嶽山麓で味わう高原野菜。
お宿ぽんと晴れ
お料理もお部屋も最高でしたね👍
素晴らしい宿です。
木曽駒へ楽々アクセス、静寂な山小屋。
玉乃窪山荘
父が亡くなったこともあり40年ぶりに来ました。
静かな、昔ながらの山小屋です。
木曽福島駅近くのD51、歴史を感じる瞬間。
蒸気機関車 D51形775号機
屋根もあるし保存管理はされているご様子。
2017年4月5日探訪🚂JR中央西線木曽福島駅前。
山間部で安心の宅急便。
ヤマト運輸 木曽新開営業所(木曽町)
こうした山間部で宅急便を出せて、ありがたいです(^^)
親切で丁寧な対応をして下さり、信頼でき、安心できました。
帰路の楽しさ、燃費も好調!
株式会社エビサワ木曽駒高原SS
帰路前の給油と休息。
Perfect 👍
木曽福島の夜は、揚げ出し豆腐定食!
藤多加
木曽福島エリアでは20時を過ぎても営業している貴重なお店。
鶏肉と野菜の焼いたものなど、全て丁寧な仕事で、とても美味しかったです。
木曽三大寺のひとつ、如意輪観音。
龍源山長福寺
An interesting temple for a quick visit and tour of traditional buildi...
山村家に縁のある立派なお寺。
御嶽山の歴史と感動を体感。
名古屋大学 御嶽山火山研究施設
ずっと語り継がれる貴重な場所です⛰️無料で見学できるということもあり、気軽な気持ちで立ち寄ったのですが、思いがけず多くのことが学べ、感慨深か...
道の駅三岳に立ち寄ったら、何やら綺麗な施設を発見。
長野・木曽でブルーベリー狩り!
KAIDA FARM 第一農場
サイコーの場所です。
いろんな種類のブルーベリーがあります。
重森三玲の石庭で心豊かに。
興禅寺庭園
庭園の中にある宝物殿が良かったです。
このような景観を観ていたのかなと思うと感慨深くなりました。
国道沿いの本と文具の宝庫!
ブックガーデン YAMAJI
けっこう文具&書籍が充実してます。
写真は有りませんごめんなさい🙇
真理姫供養塔の静謐な佇まい。
大通寺
綺麗に整備されたお寺です。
武田信玄の三女で木曽義昌に嫁いだ真理姫の供養塔がある寺院。
涼しさ満点!
開田高原キャンプ場
2022年8月下旬に利用しました。
場所よし、コスパよし、人よし、のズバリ良いキャンプ場です!
女将の優しい料理、心温まる宿。
山陽館
親切な宿ですね。
優しい店主さんがたがお出迎え♫あったか~~~い気持ちになれるトコロです。
山奥の隠れ花見スポット。
関山公園
少し上ると広い平地が広がっていました。
早い時間帯は人がいないためドッグラン状態です!
夏の夜、地の物料理が最高!
丸中山荘
自分的には好きですね。
最高でした。
ママの大阪弁で楽しい時間!
あかり・カラオケBAR
楽しい時間を過ごせます。
ママの大阪弁が心地よいお店。
落ち着きのある寺院でお斎を。
少林山久昌院
落ち着いた綺麗な寺院です。
お寺さんなのに、お斎ができてセレモニーホールみたいです。
御嶽山近く、手作りおこわ絶品!
みたけグルメ工房
お弁当を両親がお土産で買ってきてくれます。
窓からお弁当などを作ってるのが見えました。
牧尾ダムカード、ここでゲット!
愛知用水総合管理所 牧尾管理所
桜が綺麗でした。
土日祝については王滝村観光案内所で配布しています。
木製家庭用品が揃う絶妙店。
海老屋漆器店
ふるさと納税でこちらの木桶と椅子のセットを購入しました。
子供が居るのを見て子供が楽しめる木曽のオススメスポットを2〜3箇所提案してくれました。
行人橋で眺める木曽川の絶景。
行人橋歩道橋
木曽川の川岸に並ぶ家並みを見ることができます。
木曽川にへばりつくかのように建ち並ぶ家々が見事な行人橋付近。
御嶽山を一望!
御岳ゴルフ&リゾートホテル
ゴルフなら兎も角、そうでなければ、遠いですね。
一度は泊まってみたいです。
木のぬくもり感じる新ホール。
木曽文化公園 文化ホール
駐車場が少ないのでイベントの時には早めに行ったほうが良いです。
オフサイトミーティングなどで利用できます(^^)240622
木曽福島城跡の冒険道!
城山自然遊歩道 権現滝
観光ついでに立ち寄るには少しハードルが高いです。
急な尾根沿いのコースは、気をつけた方がよいと思います特に下山路に使う場合はです周回コース的に登ったので、運動にはちょうど良かったです途中山城...
やりやすいコースが自慢!
開田高原 夕山マレットゴルフ場
管理人さんが感じ良いしコースも わりとやりやすくて良かった🙆
このコースは とても良い。
木曽馬とブルーベリー、自然の恵み。
KAIDA FARM 第二農場
ブルーベリー狩りは当日お休みでした。
8月後半~9月にかけては蕎麦の花が綺麗に咲き誇ります。
安倍晴明の墓、地元の絆を感じる。
安倍晴明の墓
道を挟んで反対側に駐車場があります伺った時分ちょうど近隣の方々が駐車場と墓の周りを清掃しておりました真偽はさておき・・・地元の方が綺麗にして...
2024/5以前から気になってた安倍晴明の墓。
若い医師の丁寧な診察。
木曽病院
丁寧な診察をして下さった若い医師。
ここまでの悪評が付くのならやはり皆さんの意見は尊重したいと病院も考えるべきですね。
木曽地区唯一の建材と工具、プロ好みの品揃え。
有限会社ハラケン
木曽地区でこれだけの品揃えのお店は有りません。
従業員の方達もプロのアドバイスをしてくれるので助かります🎵
御嶽山の絶景、家族で満喫。
オリンポス三岳
Lugar ótimo para passar o fim de semana em família
自然に身を置きたくなったら良いと思います。
800年の歴史を感じる大欅。
旗挙八幡宮の大ケヤキ
説明板が在りますがその背景にある木は2代目とか初代は神社の方へ写ってますのでそちらへおよそ800年前の物とか2代目は150年前。
義仲の七本欅のうち、唯一現存する大欅だそうです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク