ひつまぶしランチ1200円、絶品うなぎ!
山翠
値段上がりましたがランチお得です。
お刺身やお寿司、天ぷら等の和食メニューも豊富なお店です。
スポンサードリンク
モスで幸せ、厚焼き玉子サンド!
モスバーガー本巣店
安定のモス黙ってフィッシュ食えば幸せになれる。
ランチや待合せに月に2~3回行きます。
便利さと豊富なメニュー、和風カツサンドの絶品!
ケンタッキーフライドチキンモレラ岐阜店
画面タッチで注文するシステム機器が設置していた。
すごくまずかったです。
スポンサードリンク
お買い物は、広い駐車場で楽々!
DCM 真正店
だんだん、商品が高くなってきましたよね…
また困った時には相談しがてら購入に向かいます。
浮気したくなるリカマンの品揃え。
リカーマウンテン 北方店
浮気した罪悪感を感じるくらい好きなお店です笑店員さん達も親近感があってとても親切です。
デカい!
スポンサードリンク
特殊書籍も見つかる、親切対応の本屋。
三洋堂書店 本巣店
ジェフ・ベックのオリジナルCD2枚レンタル。
本屋さんです色々な本を置いて居ますが大都会の本屋さんの種類には到底及びません。
岐阜の夏、鮎づくしコース。
ひらい
一般的なヤナですが、根尾川のすぐ脇にあり眺めが良いです。
オープン15分前に入店できました。
スポンサードリンク
名物たらいうどん、腰があって美味!
めん処工藤
ざるそばを注文した…腰があり美味い!
たらいうどんを堪能。
餃子の真骨頂、焼そばと共に!
餃子の王将 岐阜真正店
天津飯セットをいただきました。
餃子の王将の 真骨頂 です本当に 美味しい!
新鮮な鮮魚とお買い得レタス!
バロー 本巣文殊店
鮮魚コーナーが凄いですね。
大きさも重量感も断然大きくてお得なレタスでした。
週替り弁当で味わう幸せ。
和食処 日本泉
昔からある感じのお食事処って感じでした。
週替わり弁当 1300円少しずつ種類が多い✨一品一品丁寧でデザートも付いて当たりのお店でした✨寿司のランチセットよりこちらの方がお得感ありま...
富有柿直売でお値打ち体験!
道の駅 富有柿の里いとぬき
渋柿が、大変安く買えます、大つぶで、6個入り600円。
道の駅 富有柿の里 いとぬきは岐阜県本巣市にある道の駅。
淡墨桜の後は、温泉でリラックス。
うすずみ温泉四季彩館
評価3入館料大人850円で洗髪剤などありドライヤー無料。
樽見鉄道終点にある温泉宿。
旧真正町の人気モーニング。
ペパーミントハウス
モーニングでとても人気のお店のようです。
旧真正町の老舗店‼️オーナーも変わらず可愛いママです🍀
岐阜で初の干し豆腐炒め体験!
中華一番
岐阜で初めて干し豆腐の炒め物に出会いました。
平日に行きました。
懐かしの屋台ラーメン、素朴な味!
屋台ラーメン 赤提灯
お客さんや店主の雰囲気もよく居心地が良かったビール以外ドリンクがないからドリンクを持参していかないといけないのが難点。
土手煮600円美味しかったです。
分厚いサーモン刺身、超満員。
なまず
なまずだいすきです!
分厚くて美味しいに尽きる…こんなサーモンの刺身は食べた事がない。
モレラ岐阜でひと息、桜のフラペチーノ!
スターバックスコーヒー モレラ岐阜店
ショッピングモール内にあるスタバ店の中では狭いほうかな…。
テラス席があり、そよ風を受けてのコーヒーブレイクには心がなごみます。
アルコール・パン類が豊富!
トミダヤ 本巣店
電車でのプチ旅に目覚めた五十才!
今日の発見はカセットボンべの1本売り!
落ち着いた空間で、本格コーヒー。
珈琲屋らんぷ イオンタウン本巣店
雰囲気の良い店です。
席が広くて昼以降は空いてるので助かる。
自家焙煎の香り高いコーヒー。
ノアール
ただ飲んで自分に合うか、この前のは何だっけ?
日曜日の9時30分ごろに伺いました。
安くて楽しい品揃え。
ファッションセンターしまむら 真正店
買いました安くてコインランドリーより、お得かもしれません。
ずっとカバンを探していたのですが一目みてこれだ!
岐阜産ミニトマト、甘さ爆発!
JAぎふ おんさい広場 真正店
地元の名産品まで品揃えも良かったです。
朝市で、新鮮なお魚が外で売ってました。
最強の味噌ラーメン、ボリューム満点!
清太麺房
今日、久しぶりに清太麺房さんに伺いました。
味噌ラーメン大好きな自分としては確かめずにはいられなかった。
ボリューム満点の中華、満足度抜群!
吉華楼
日本語が通じないので、注文に困る。
量の多さがすごい。
新商品が揃う、岐阜の楽しみ!
Francfranc モレラ岐阜店
やはりコーディネート陳列は新商品のある店舗のほうが気持ちよく見て回れますね。
ギフト等探しているときよく利用します店員さんはラッピングでいつも忙しそう人気商品はすぐ無くなってしまう為思い立ったらお早めに。
田んぼの真ん中、絶品茶碗蒸し。
ビンゴ
朝のモーニングコーヒーを楽しみに訪れます。
昼食のランチ食べに行きましたが モーニングの人気があり11時40分到着しましたが準備ができるまで20分ほど待ってと言われました。
美しい展望台で家族とBBQ!
文殊の森 ふれあい館
BBQ場があります。
こちらの場所はあまり教えたくないのですが^_^ 人が少ない状態で山登りをしたい方にはお勧めします。
仕事の味方、選べる安心の作業服!
ワークマンプラス 岐阜糸貫店
仕事で履く安全靴を買いに立ち寄りました。
店員さんは皆さん感じが良くて丁寧です。
新品タイヤが安く早い!
タイヤショップ早野 本巣店
混雑時は作業時間に比べ順番待ちの時間が長くなる。
スタッドレスを探しに行きました。
自然豊かな冬キャンプ、焚き火で心温まる!
ヒマラヤNEOキャンピングパーク
挑む要素がある環境が好きで冬、こちらを利用させていただきました。
2024/12/13今年は秋が遅くて冬と同時に来た。
接客の明るさと、品揃えの魅力!
ヤマダデンキ テックランド本巣店
店員のヤマサキさんに接客していただきました。
山崎さんが担当してくれたのですが分かりやすい説明ですぐ掃除機を買いました。
ママに優しい清潔感のあるカフェ。
CAFE FLAT
ママ会で行きました!
モレラ岐阜に行ったついでに立ち寄らせていただきました(^^)オムライスのランチセットをいただきました。
鮎づくしでお腹いっぱい!
あゆ専科 山びこ
フライお造り、雑炊全て味、ボリューム全て良かったです最後の雑炊は鮎の半身が入っていて柔らかくお腹いっぱいでも美味しくいただけましたまた来年ぜ...
美味しかったです。
モレラで出会う、素敵な北村さん。
エディオン モレラ岐阜店
面倒臭い事まで対応ありがとうございます。
電化製品はエディオンさんと決めています。
イオンタウン本巣で安い楽しい買い物。
イオンタウン本巣
紆余曲折をえてイオンタウンになってよかったね!
そこそこの品揃え敷地内のダイソー会計で長い列レジは増やした方がよい。
多肉植物とお値打ち商品!
コメリハード&グリーン本巣店
ねずみ対策グッズありました。
ドコに行っても大きく変わらないのがコメリしかし、だ。
富有柿本場の味、豊かに実る!
直売所|道の駅 富有柿の里いとぬき
道の駅切符買えます。
特産品の富有柿をメインに販売しています。
岐阜のカルディ、奇跡の食材探索。
カルディコーヒーファーム モレラ岐阜店
コーヒーを配る時だけ混むので注意。
カルディコーヒーファームモレラ岐阜店は岐阜県本巣市のモレラ岐阜の1階にあるお店。
広々とした品揃えで楽しい!
ホームセンターバロー本巣文殊店
軽く寄るだけでも楽しいなにか作りたい時にとても揃う!
店内のレイアウトが変わって一部が100円ショップみたいな感じになりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク