成瀬ダム大成佐藤岩田地崎JV現場事務所
スポンサードリンク
成瀬ダム工事現場 無料見学所
山神社
栗駒山荘の絶景露天風呂。
須川温泉 栗駒山荘
とにかくロケーションが最高。
日帰り入浴で利用しました。
迫力満点!
成瀬ダム上流展望台
8割方完成しています。
2024.10.18の訪問。
スポンサードリンク
岩をくり抜いた風呂で癒しのひと時。
なるせ温泉・東仙歩(とうせんぼ)
2021年10月23日に訪れました。
岩をくり抜いた風呂が印象的でした!
不動滝へ、爽やかな冒険を!
不動滝
通りからすっと入れて、すぐに着きました。
2023.11.5の訪問。
栗の木に囲まれた温もりのキャンプ。
ぽよよんの森オートキャンプ場
車で10分ほどの場所に温泉がありいいお湯でしたコンビニは車で20分ほどの距離にありますばっちりネット使えますまた来たいです。
良かったです。
一目惚れ必至!
民芸くりこまや
Oct'08.2022 賑やかしにチラ見して画像撮影。
思わず一目惚れして買っちゃいました!
熊注意!
須川湖キャンプ場
たまたま通った時に少し様子見しました良いロケーションであります。
9月上旬に利用しました。
栗の木に囲まれた手作りキャンプ場。
ぽよよんの森オートキャンプ場
車で10分ほどの場所に温泉がありいいお湯でしたコンビニは車で20分ほどの距離にありますばっちりネット使えますまた来たいです。
良かったです。
成瀬ダムで学ぶ土木の魅力。
成瀬ダム右岸展望台
2024.10.18の訪問。
最新式のダム建築現場自動化が進んでおり 見応え十分何十年 何百年と残るダムが建設されている現場は貴重です。
アルカリ泉でスベスベ肌、スキー後のひと息。
やまゆり温泉ホテルブラン
すごくヌルヌルします久しぶりに泉質のいい温泉と思いました。
スキー場は丸見えだけど、外から風呂は見えないらしい。
東成瀬村の名水、毎日が贅沢!
蛭川清水
本日、この水をくみに行って来ました。
名水はなおのことだなと感じさせてくれる場所です。
栗駒山で自然満喫、家庭的な美味しさ。
クラフトペンションきのこ小舎
焼石岳 栗駒山に登るのに利用した。
食事が美味い。
美しい須川湖畔の神社で心安らぐひととき。
朱沼神社
須川湖邊的小神社⛩️,旁邊的滑雪場已停業,周邊感覺有點荒涼但湖邊風景優美。
これが神社かと言うくらい小さいです。
スリランカカレーで大満足!
山の宿 お山の大将
スリランカカレー定食美味しかったです。
朝夕食のボリュームがすごかったです。
東成瀬で唯一の宝、重宝するコンビニ!
デイリーヤマザキ 東成瀬店
店員さんの接客が素晴らしい良いところです✨
東成瀬唯一のコンビニ。
秋の成瀬ダム、アネコちゃんと!
夢仙人大橋
現在、成瀬ダムの工事が真っ最中でした!
ドライブ途中に立ち寄りました。
秣岳の絶景紅葉、必見!
秣岳
山頂は狭いですが栗駒山からの縦走路が良く見えます。
紅葉で有名な栗駒山を避けこちらへ 山頂はたしかに狭いので長居は出来ませんが絶景を堪能出来ました。
楽しい釣り堀、岩魚の美味しさ!
白滝いわなの里
5月の中旬に訪れました。
魚が大きくて美味しかったです。
美しい森で味わう商店の美味。
東成瀬村役場
大学商店!
役場内の食堂に行ってきました🎵メニューいろいろで美味しかったよ😃
成瀬ダムと赤滝の秋。
赤滝
赤滝に住み着いたことになってるじゃあダムができたらダム湖が住み処?
まさに赤滝の名の通り。
公園トイレの美しさ、ウォシュレット完備。
農村公園じょうか 公衆トイレ
公園のトイレなのにめちゃキレイお掃除してくれてる人ありがとう。
道路から分かりにくいのが難点。
ブナの原生林で探勝路体験。
すずこやの森
昔むかし、バイクがすごく走っていた。
探勝路が整備され、駐車場があるから。
114.5mの迫力、台形CSGダム!
成瀬ダム
台形CSGダムとしては最大の114.5m
今日、行ってきました。
お母さんの温もり、同級生との再会!
大学商店
ここは最高や!
お店のお母さん最高!
新鮮野菜多彩、楽しい会話も!
滝ノ沢物産販売所
安いしおばさん達との会話も楽しいかったです😸🙆
Villege market
成瀬ダムサプライセンター(大興物産)
成瀬ダムの魅力、展示物と共に。
東成瀬村ふる里館
色々な物が展示されていて、東成瀬村の事を知る事ができます。
入館無料なので是非展示物も見学されていかれることをお勧めします。
2023年秋、心躍る体験を。
巨大地すべり岩塊
2023.11.5の訪問。
便利なウォシュレット体験。
ビューポイント栗駒 公衆トイレ
便利です。
ウォシュレット👍
とんでもなくサイコーのサウナでリフレッシュ!
井戸端サウナ
とんでもなくサイコーのサウナです。
サいこうのサウナ♨️
秣岳の絶景、感動の瞬間!
山のモン・サン・ミッシェル
秣岳に行ったのはここを見たかったから 秣から降りた所の景色が凄かった 感無量。
秣岳近くの白銀草原の中に有る岩山で草原側から見るとモンサンミッシェルに見えます振り返り栗駒山側もとても綺麗です。
馬刺しと魚刺身、絶品の味!
谷養鮮魚店
馬肉から魚刺身がおいしい店です。
馬刺し最高!
産業祭で特産とお土産満喫!
東成瀬村 村民体育館
産業祭に参加しました様々な特産や先着のお土産まで楽しめました。
坂で繋がっている近くの球場側の駐車場に停めても良さそうです。
ダムを見に行こう!
東成瀬村 大柳克雪センター
完成したダムを視てみたくなりました。
物置小屋です❗️
栗駒山縦走、須川高原でひと休み。
秣岳天馬尾根コース登山口
栗駒山から秣岳に縦走してここに至る須川高原駐車場まで舗道を歩いて戻ったが、遠い。
昔からの信頼、スタッフ全員が親切。
JA-SS 仙人SS
昔~付き合いで、スタッフ全員人よいですよ。
対応が良い❗️
銀牙の看板、目印に!
アクティオ 東成瀬出張所
銀牙の看板が目印。
スポンサードリンク
スポンサードリンク