ドリームプラスピザでワインが進む!
ピザのお店 ドリームプラス 能登川店
ガーリック🧄カルビとリッチフォルマッジこれを食べた日にはもうワインが🍷ススム🤩めっちゃめっちゃ美味しいので皆んな食べな人生の半分損するヨォ😋...
生地も美味しく店員さんも明るくていい雰囲気でした。
スポンサードリンク
茶筅供養で心安らぐひととき。
茶筅塚
茶筅を供養する場所がありました。
オリジナル商品が魅力、八日市の新星!
ゲンキーひばり通り店
スッキリしている。
もっぱらスーパー行かなくなりました八日市内で食品買うならここやなぁ。
スポンサードリンク
待てる空間と優しいスタッフ。
滋賀トヨタ 八日市店
今日は自動車の修理に持って行ただけなんだけども今日は昨日よりあっく話していてものぞがかわいて冷たい麦茶を出して欲しかった。
点検等を、ゆっくりと待っていられる空間があるのが良い。
着心地抜群でヘビーローテーション!
アポロアパレル/アポロ電工株式会社
かっこいいので、ヘビーローテーションしています。
スポンサードリンク
八日市アピアの美味しい夕割。
八日市ベーカリー
アピア一階テナント改装で新規オープンされました!
夕方の割引タイムが大変助かるなによりも美味しい😋
急なお願いも丁寧対応!
オートブリーズ
いいお店ですよ。
いつもお世話になってます😆急なお願いでも親切丁寧に対応してくれます。
スポンサードリンク
少し暗めの落ち着いた空間。
東近江市湖東体育館
古いせいか少し暗い。
ウエルシアと野菜の楽園!
クスリのアオキ 清水店
買いやすいかな。
レジの方が表情が暗く怖かった。
破れないプラスチック障子で安心!
株式会社grateful 金沢屋 東近江店
対応が親切で障子と襖も追加で貼り替えて貰いました。
畳の入れ替えをお願いしました。
羽鳥峰の絶景、根ノ平の癒し!
水晶岳
羽鳥峰から根ノ平峠に至る稜線の途中。
休憩するスペースもあり、根の平からの急登後に一息つけます。
晩秋の山門を魅せる、素敵な空間。
教宗寺
晩秋には、入口(山門?
イハイガ岳で体験する新たな景色。
イハイガ岳
イハイガ岳山頂は見晴らしがあまり良くありません。
素敵な蔵で味わう、美味しいランチ。
HON6GARDEN
とても素敵な蔵だったご飯もおいしかった😋🍴💕
独自のホームページ等を開設している店舗については、そちらを確認されるのがよいかと。
テキパキ仕事、心温まるお店。
木村商事(株)
皆さんテキパキ仕事が早い。
社長さんとっても良いお方です😌💓入り来る人ほとんど大切にして頂ける‼️そんな人柄がお仕事にも色々と繋がり繁栄してる?
仕事帰りに訪れる古墳体験。
行者塚古墳
仕事現場の近くにあった古墳。
開けたくなるロマンを体感!
どこでもドア
開けてみたくなりますw
ロマンがあります!
秋の訪れ、瓢箪池の景色。
仙香池
写真のようにちょっと寂しい、秋に訪れたいですね。
最高の体験が待ってる!
JA東能登川直売所 「菜々笑」
最高😃⤴️⤴️
金堂町を未来へ、あなたの力で!
五個荘金堂町自治会館
町並み町並みで 若い人は住みたがらない少なくても90%以上住みたがらない 規制規制でほとんどの人が金堂町出たがってます 仕方無いのでいる感じ...
長年の信頼、親切な接客。
マエダクリーニング金屋本店
接客がすごく丁寧な町のクリーニング屋さん。
長年、お世話になってます安心しておまかせできます。
感じの良い建設資材、仕事をサポート!
(株)二橋商店
とっても、感じの良いお店です。
店員さんは親切。
石碑に癒される静かな空間。
大森陣屋跡
かつては出羽山形藩57万石の大名。
石碑のみ。
ユースシアタージャパンの特別体験!
滋賀シアターアーツトレーニングセンター
ユースシアタージャパン(株式会社YTJ)が運営しています。
立入禁止です。
風景印で旅気分、入口から冒険を!
湖東東郵便局
入り口に風景印ありと書いてありました。
車とバイク愛溢れるお店!
(有)小森モータース
素晴らしくて優しい人々です。
車やバイクに関する愛情をとても感じるお店です。
近隣最安!
ゲンキー湖東長店
野菜や乳製品が常に安く特にこの店舗は近隣の同ゲンキー他店より安くなっている商品ガールあり少し足を伸ばしてでも行く価値があります。
木地師の魅力、若一探検隊で発見!
ろくろ工房 君杢
若一探検隊に登場!
「近江学」の本でここのこと知りました。
清らかな川の流れと緑の癒し。
岩上神社
特に何もないが、水の音、綺麗な緑。
駐車場はありません。
お金明神からの絶景峠へ!
ワサビ峠
お金明神から、ほぼ50分程度したところにある峠。
風情あふれる多彩なスポット。
豊永寺
沢山見る場所があって、風情もあります。
国産牛、旨みを実感!
中川畜産
スーパーのお肉と比べると高いからと敬遠されがちな国産牛。
国道421号線へ、クラシの絶景。
大峠
クラシから国道421号線に下るルート。
帰省の際は抹茶ソフトクリーム!
銘茶ますきち
お茶のソフトクリームが美味しいです。
お茶のアイス・ソフトクリームが人気です。
気さくな園長が待つ場所。
八日市めぐみ保育園
気さくな園長せんせ(~‾▿‾)~
春の桜と勧請縄の美。
中野神社
春になると桜が満開でとてもきれいです。
境内奥 手水舎の近くの参道に勧請縄が吊られる。
熊原村の産土神参拝で心癒やす。
熊原神社
3年前にこちらに参拝させていただきました。
熊原村 現相谷町の産土神。
静かな参道で赤門を堪能。
百済寺 赤門
もう少し上がったお寺の駐車場から参道を下りて来ました。
静かで良き。
霊験あらたかなお水で手水。
龍神舎御霊水
【2024.12.1 訪問】本殿参拝前の所にあります。
霊験あらたかなお水で手水させて頂け、ありがっ様です。
親身な先生が待つ、可愛い病院。
おくのこどもクリニック
先生が子供に親身になって診察してくれます!
かかりつけ医としてお世話になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク