松江の歴史感じる体験工房。
カラコロ工房
小さな手作り系のショップが集まった施設。
予約なしで、勾玉づくり体験をさせてもらえました。
スポンサードリンク
"宍道湖一望、しじみ汁最高!
宍道湖SA (下り)
ワンコとの旅行!
普通のシジミより少しサイズが大きいです。
宍道湖を眺めて、BBQと美食を!
道の駅 秋鹿なぎさ公園
宍道湖を眺めながら休憩できる良い駅です。
ちょっとしたバーベキューやボートを楽しめる道の駅。
スポンサードリンク
厳かな空気に包まれた三殿並立の社。
佐太神社
良い意味で気高く、凛としているお宮です。
東向きに3つの大社造りの社殿が並ぶ清々しい神社です。
絶景の日本海と心地良いコテージ。
マリンパーク多古鼻
食器類も充実しており、何と言っても室内からも見える水平線ビューが最高でした。
オーシャンビューで寝て目覚める!
スポンサードリンク
松江フォーゲルパークで
色とりどりの鳥たちに会...
松江フォーゲルパーク
オープンの時間に入園。
島根県、松江フォーゲルパークに初めて訪れました。
松江城をぐるっと一周!
ぐるっと松江堀川めぐり(松江堀川遊覧船)
じゃらんで予約するとお得。
船頭さんの説明や歌を聴きながらのんびりぐるっと50分楽しめます。
スポンサードリンク
桃子季節限定!
パティスリーシノブ
知人からもらったお土産がとても美味しかったので行ってみました。
・桃子(税抜650円)季節限定で人気No1 の商品だそうです。
玉造温泉で、心温まるおもてなし。
玉造グランドホテル長生閣
奮発して彼女とふたりで宿泊。
設備は古いですが、清掃は行き渡っていて清潔でした。
原発のことが楽しめる無料施設。
島根原子力館
東京の知人に原発を見せたくてここまで上がってきました。
立派な野球場を過ぎて急坂を登った山の上にあります。
松江でチャーシューに感動!
をっちゃんラーメン 松江湖北店
やすいはやいうまい。
出張で来ました。
玉造温泉で500円の贅沢湯!
玉造温泉ゆ〜ゆ
玉造温泉の激安日帰り温泉。
源泉 加水、加温、塩素臭ありでありがたみが少ない。
新鮮な魚と惣菜、まるごうで!
宍道ショッピングスクエアベル
地元商品が買えるスーパー。
ドラッグストアや100円ショップも入ってて便利。
松江の美人姉妹が作る、極上ラーメン。
中華料理 美香蘭
大盛りチャーシュー麺塩をいただきました。
平日の早い時間に着いたけど、もうお客さんでいっぱいでした。
歴史を感じる国宝、神魂神社。
神魂神社
日本神話に登場する夫婦の神で日本列島を生み出したとされるあのイザナミとイザナギをお祀りする神社。
本殿は現存する日本最古の大社造り。
厳かな熊野大社で気を感じる。
熊野大社
2022年12月7日に参拝しました。
ここもまた立派な神社。
松平不昧公の茶室で抹茶三昧。
明々庵
松江市内にあるこじんまりとした茶室。
茅葺の入母屋の茶室に不昧公直筆「明々庵」の額が掲げてありました。
江島大橋でベタ踏み坂体験!
ファミリーマート 江島大橋店
江島大橋の撮影後に使いました。
ベタ踏み坂が見えるスポットですありがたい場所なので撮影の為に停めたら買い物をしましょう。
洗車はここが圧倒的!
ENEOSウイング 東出雲インターTS
セルフスタンドです。
トラック、一般車共にたくさん給油に来ていた。
変身の一歩、豊富な服たち。
ファッションセンターしまむら山代店
安価な品揃えです。
とにかく、品揃えが豊富で、お値段も、リーズナブルですね。
宍道湖と子どもたち、広い公園で笑顔満開!
宍道湖ふれあいパーク
空の蒼宍道湖の靑、緑💚の丘、最高の散歩道でした😃🐶😄🍀歩く道がちゃんと出来ているのが、ありがたいです💕雲が、またいい感じです!
日本一周の旅中に立ち寄り夜仮眠させて頂きました。
驚きの品揃え!
ホームプラザナフコ 松江店
陳列が工夫されていてつい買い物したくなります。
最近は入口近くのベスポジにキャンプ用品置いてあるので消耗品を補充しに利用する。
島根和牛・隠岐牛が味わえる。
ステーキ館 和
結婚記念日で久しぶりの来店目の前で焼いてくれるとやっぱり美味しい!
こちらでは普通を(辛口がどうも胡椒が勝っている感じがあり苦手)柔らかく美味しい〜!
澄んだスープと絶品チャーシュー。
ラーメン 長さん
昨日正面駐車場が1台空いていたので速攻駐車。
今日はチャーシュー麺にしてみた。
歴史感じる玉造温泉、龍宮の湯。
湯之助の宿 長楽園
二年前ぶりの二度目宿泊です。
本館角部屋ベッドタイプで利用しました。
叶い石と温泉の隣、古社の静謐。
玉作湯神社
玉造温泉玉造川東岸の小高い林の中に鎮座する古社です。
玉造温泉街の外れにあり、駐車場もあります。
宍道湖を眺めるコーヒーの香り。
焙煎珈琲工房 梢庵
前から気になっていた喫茶店にようやく訪問することができました。
この値段・このクオリティでランチとコーヒーがいただけるなんて!
田園風景と露天風呂で癒しのひと時。
鹿島多久の湯
今回初めて施設内の食堂を使ってみました。
水質が良くお肌がツルツルになるのが分かる。
松江唯一のワッパー体験!
バーガーキング 松江南店
ワッパーはとても大きくボリュームがあり食べ応えもあります。
見たらたまらなく食べたくなりました。
豊富な品揃えで買い物楽々!
ジュンテンドー 大庭店
グレーチングの特注品と附属品を過去何回か受注しました。
新しい店なので新鮮味はあるがスタッフの対応がもう少し良くなれば更に行きやすい店に成りそうですね!
宍道湖を眺めながら和菓子。
清松庵たちばな
宍道湖を眺めながらのお抹茶をいただきました。
ケーキ🍰と珈琲を頼みました。
玉造温泉近くの願い石、叶う力が満載!
玉作湯神社
人が多くて次々に来られます。
玉造温泉玉造川東岸の小高い林の中に鎮座する古社です。
松江駅近!
ドーミーインEXPRESS松江
夜、21時30分にチェックインして夜鳴きそば頂きました。
大人二人と幼児1人で宿泊しました。
松江の運動公園、子供も喜ぶ!
松江総合運動公園
安定の運動公園。
ウォーキングなどしやすい場所です。
駅近、景色良好、松江の快適ステイ。
ホテルアルファーワン松江
駅からアクセスが非常に良い。
部屋も設備もとても綺麗で快適に過ごせます。
チキンマイルでお得な体験!
ケンタッキーフライドチキン松江乃木店
よく利用しています。
ナゲットが5個とフライドポテトS,カーネルクリスピーが入って1.100円と大変お買い得でした!
松江のBOOK・OFF、絵本が豊富!
BOOKOFF 松江浜乃木店
広さと品揃えはまぁまぁ良い。
書籍、雑貨、文具、喫茶と充実しています。
中海と大山が見える、干し柿の道の駅。
道の駅 本庄
車中泊しました。
今日は、本庄柿祭り。
玉造温泉近くの新鮮野菜が自慢!
Aコープ たまゆ店
野菜などの食品を買いましたが、野菜、果物は揃っています。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊ここのオススメは焼きサバです✨
学生に人気!
ガスト 松江北店
よく深夜に行ってました。
モーニングを食べました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク