ボーイスカウトの夏季舎営、隧道工事の魅力!
有限会社仙口
コロナで今は遊びで宿泊に来るお客さんはいない私も回覧板だけをポストに入れてくるだけ。
この隧道の工事をしました。
スポンサードリンク
絵を描く楽しさ、ここに発見!
アシガラバンプスタジオ
体験に行って子供が気に入り入会しました。
子供が絵を描くのが好きで絵画教室を探している時に見つけました。
松田町で本格日本料理を体験!
日本料理 綿屋
地域ではそれなりの割烹旅館かも、まあ悪くはない、(^。
松田町唯一の割烹旅館、価格はリーズナブルです。
スポンサードリンク
シダンゴ山に迫る、絶景の桜と川。
大寺橋
シダンゴ山に上がる際に通過。
鉄橋で鉄琴が奏でられる歩くさいは是非試してみてください当たり前だけど無料なので消毒液とかは置いてないです。
カラオケバーSurprise
スポンサードリンク
明るいママと楽しく呑める!
SNACKグルー
初めてのお客さんでも楽しくワイワイ呑めます!
明るく元気なママさんが素敵な店です!
大井松田の旅で桜まつりへ!
富士急モビリティ(株)湘南営業所
大井松田の停留所の対応は良かった。
見学も厳しいです。
スポンサードリンク
庭でBBQも楽しめる、素早い片付け。
BIRTH大井松田・秦野支店
素早く片付けてくれて助かりました。
丁寧な対応で印象よかったです。
河津桜と絶品肉料理の隠れ家。
酒処 食事処 肉八
めっちゃ美味しい!
お肉がどれもよいもの。
二宮金次郎ゆかりの地、感動の発見!
二宮金次郎像
本名は二宮尊徳。
解説文を見てここが二宮金次郎ゆかりの地だったことがわかり感慨深く拝見しました。
富士山を背に夜景と共に。
チェックメイトカントリークラブ 駐車場
夜景はとても綺麗でした。
富士山を望む壮観で挑戦的なゴルフコース(原文)Spectacular and challenging golf course with vi...
歩道広々、富士山が映える。
文久橋
歩道が広くてよい。
天気良ければ富士山よく見えます。
水流の立体交差、驚きの形!
川音川サイフォン「現形の碑」
水流の立体交差のための設備?
なかなか素晴らしいかたちです。
地元の中学生が集う、楽しい学びの場!
臨海セミナー 小中学部 新松田校
面白い先生も多くて素晴らしい3年間でした。
子どもも友達と一緒に楽しそうに勉強してます。
茶畑とロウバイの絶景!
土佐原展望台
年に1回のお楽しみです。
ロウバイは、まだ五分咲き程度でした。
しっとりシフォンケーキと米粉パン。
さとうち
シフォンケーキはしっとりした感じで美味しかったです。
縁あって食べることができました。
今年も来ました!
寄小学校プール
今年も来ました!
テレビで紹介された絶景陶芸体験!
時光窯
素晴らしい陶芸体験と絶景。
テレビで有名になりましたね。
外国人スタッフと心温まる雰囲気。
特別養護老人ホーム レストフルヴィレッジ
家族がデイサービスでお世話になっています。
とても雰囲気の良い施設で感動しています。
苔むす山門、趣あるお寺。
少林山 福昌院
趣の有るお寺、イベントをやってる、バス停「札場」徒歩圏内。
山門までの階段が苔むしていて風情溢れるお寺です。
女友達と安心バーベキュージム。
FITrain24
屋上には広いバーベキュースペース。
利用者の方がマナーが良くて清潔感があるので女性でも通いやすいジムです。
朝6時30分からの山道具屋。
山の店ウエレン
宮崎ですよろしく。
マンサンダルのワークショプに参加させていただきました。
駅近!
ザ・パーク新松田駅前
駅からも近く、当日だけ使うならここがおすすめです。
チケット式前払い駐車場です❗️駐車後一日限り500円。
昔ながらの電気屋、信頼のセール!
Panasonic shop 杉村電機商会
セールしていました。
頼りになる、昔ながらの電気屋さんです。
新松田駅前で一休み。
お休み処 つむGO
椅子とテーブルがあって一休みできます。
飲酒が禁止なのは不便治安だったりゴミ等の問題で禁止なのはわかるがせめて飲み物くらいは良いのではないかと思う。
桜と遊具でハイキング気分!
西平畑公園チェリーナの丘
外国人の方が遊具を占領していました笑。
桜の季節に行こう。
駅前で車も便利、丁寧な案内!
横浜銀行 開成支店
いつきても親切丁寧で有りがたいです!
案内の方も親切です。
冷やし焼き芋とブルーベリータルト!
F・S SANかく(壺焼芋/Blueberry/銀杏)
寄七つ星ドッグランの手前にある壺やきいも屋さん。
壺焼き芋、とても美味しいです!
松田町の教会隣で、パンとボリュームランチ!
にこっと
オーナーの焼くパンと、ボリュームランチのお店。
ハンバーグセットこの量でとても美味しかったです。
タイムズ松田
天気の良い日は川辺でおにぎり!
寄テニスコート
こけむしてるのですべる。
天気の良い日は川辺でおにぎりをモグモグ食べに行きます。
富士山を望む花々の楽園。
川音川親水公園
富士山🗻をはじめ景色がいい所だったのにトイレの使用状態が悪かったため現在使用不可。
パークゴルフ場中心の河川敷です。
隠れ家で味わう、みかん狩りの幸!
みかん小屋🍊
みかん🍊狩りが楽しみです😋
新進気鋭の改革者がサポート!
合同会社HRビルド
個人事業主の悩みに対し、親身になって話を聞いてくれる。
若き改革者が的確にコンサルしてくれます。
東名高速移設、石碑の魅力!
山の神境内
目の前を通る東名高速の改築に伴い移設されたとの石碑がありました。
キャンプ場で特別なひととき。
稲郷馬頭観音
キャンプ場にあります。
桜の下で夢の滑り台体験。
太陽のすべり台
桜の季節です。
桜が咲いてる時期は、すべり台最高ですねぇ。
住宅街に溶け込む、心地よい空間。
松田惣領の水神碑
住宅街に溶け込んで建っています。
天井無くなりました!
松田町立体育館
天井が低いですが、使用できる事に感謝!
選挙でしか行かないけど、さすがに古さを感じます。
24時間利用可能!
スプラポ
ジムや24時間のコインランドリーや子育て支援センターがあります。
駐車場も広くて駅からも近いのでコワーキングスペースとして便利です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク