火野正平も絶賛!
どんぐり食堂
2024年9月初旬に昼食で初めて伺いました。
火野正平さんが自転車の旅番組で立ち寄った店です。
スポンサードリンク
昔からの美味しい花咲カルビ。
大昇ホルモン
やってないです。
美味しいね。
かわいいフェイスタオル、便利な立地!
ファッションセンターしまむら 板柳店
かわいい🍓のフェイスタオルを買いました。
幸楽苑があるから買い物と外食に便利。
スポンサードリンク
安い飲み放題とヨウロウセット!
養老乃瀧 板柳店
ラストオーダーが30分前で飲んべえ達はブーブー言っていました。
平日空いてて、ほぼほぼ貸切状態。
板柳町の多目的ホールでイベント楽しもう!
多目的ホールあぷる
田舎の公民館ホールです。
イベント会場として、維持管理がいいね。
とんでもなく美味しい、りんごジュース!
りんごワーク研究所
福岡博多阪急東北物産大会にて‼️このりんごジュース🍹🍎本当にとんでもなく美味しい😋‼️りんごジュースで1番美味しい😋全然他と違う‼️
ツアー昼食で利用。
おしゃれカフェで味わう本格タイ料理。
SIP HOK THAI CAFE(スイップホックタイランドカフェ)
嫁さんにグリーンカレーとほうじ茶ラテが美味しいから行こう!
ランチメニューは、少し高いかな?
本格タイ料理、グリーンカレーとガパオライス。
SIP HOK THAI CAFE(スイップホックタイランドカフェ)
嫁さんにグリーンカレーとほうじ茶ラテが美味しいから行こう!
ランチメニューは、少し高いかな?
ファミリーマート 三千石店
お世話になってます。
普通のコンビニです。
板柳の最高料理と美酒。
和光
最高な料理人と美味しいお酒を提供してくれる板柳で一番のレストラン。
折り詰めの料理を注文しました。
板柳町役場前でシンプル美味!
こがねちゃん弁当 板柳店
コスパともに劣ります。
お弁当屋さん。
りんごと歴史の散歩道。
中央アップルモール
りんごについての熱い思いが伝わってきます。
ポリゴンゴーのジムなどがありイベント時には多くのファンが訪れゲームを楽しんでいます。
歴史を感じる板柳町の神社。
海童神社
道路を挟んで向かいに駐車スペースがあって便利。
駐車場がないので脇に止めて素早くお参りさせていただきました、落ち葉があり神秘的な感じです、お賽銭箱がなかったので、拝むだけしてでごめんなさい...
温泉付きコテージ、心まで暖まる。
ファミリーコテージ
一人でコテージ宿泊しました。
年末の12月に出張の宿泊で10日間利用します。
圧倒的な美味しさ!
ふくや菓子店
うぐいす餅や水羊羹など季節の和菓子があるお店。
甘め好きな方は満足すると思います。
子供にぴったり、優しさ溢れるカット。
ヘアーサロンカド
子供👨の髪を切ってもらっています。
しかも料金が安いんです!
思い通りの髪、心地よい空間。
美容室 105
思い通りの髪にしてくれます!
落ち着いてカットしてもらえる。
飲み会後のつゆ焼きそば。
ここの味
カレーそば😋美味しい🤤
味噌ラーメンと貝焼きみそが(・∀・)イイ!
本物の店員と焼き鳥。
ファミリーマート 板柳三千石店
普通一般のファミマでも やっぱり ここでお買い物。
本物の店員が対応している。
仁王像が映える安心赤寺。
龍淵寺
曹洞宗檀家さん2000件越えの 安心赤寺です自浄其意 是諸佛教🙏
仁王像が素晴らしいです。
雪残る岩木山と絶品タルトタタン。
板柳町ふるさとセンター総合案内所
まだ雪が残っている岩木山は綺麗。
日替わりランチなどが食べられます。
薬剤師の丁寧対応、安心の広さ。
ツルハドラッグ 板柳店
私はまだ行って無いけど今度お世話になります食材がどのくらい豊富か楽しみです。
結構広い店舗です。
パワースポットで温泉も!
高増神社
御朱印をいただきました。
宮司も気さくで祢宜も人当たりも良くはなまるです⁉️
自然光溢れる穏やかな空間。
ブルーマウンテン
良い喫茶店でした。
友人と積もる話をしたいときにモッテコイの空間です。
手作り料理と居心地の良さ。
すずらん
温泉利用です。
ありがちですが、居心地がいいね。
岩木山の絶景を眺めて✨
幡龍橋
ここからの岩木山は最高🏔
青森唯一、燗酒の美味しさ。
㈱竹浪酒造店
小さな酒蔵ですが、美味しいお酒を作っています。
青森で唯一の燗酒が美味い酒蔵。
明るく丁寧なオイル交換。
ダイハツショップ板柳 有限会社安田整備
経営者も従業員も親切丁寧である。
修理とオイル交換を親切に対応してくれました。
美味しいアイスコーヒーでホッと一息!
(株)オートランド
とても親切に対応して下さいました。
まってる間にアイスコーヒーが飲めて美味しかった。
千円で最高の丁寧さ!
GOD
丁寧にやってもらいとても満足です!
リーズナブルで丁寧です。
りんごの競りが楽しめる!
㈱津軽りんご市場
夏は盆踊りイベントをやっていることもありました。
りんご産地市場として地域社会に貢献しています。
他のリンゴは食べられない!
桜庭りんご農園
こちらのりんごが使われたジュースを飲みました。
ここのリンゴ食べたら他のものは食べれません!
マンツーマンで心を込めて案内。
板柳町立郷土資料館
マンツーマンで丁寧に案内していただきました。
小さな資料館で一度行けば十分です。
大人の隠れ家で味わう美味しいピザ。
レスト・バーZ
マスター一人で、ゆっくりと飲める大人の隠れ家です。
いいお店👍😁
林檎の香り漂う足湯でぽかぽか!
青柳館 足湯
ちょっと熱めで大変よろしい。
ちょと熱めですが無料なので有り難いです!
誠実で優しい社長が接客!
㈲外川農機商会
お客様への対応がよい、迅速な対応。
良かったと、思います。
鬼っ子たちと一緒に笑顔。
夕顔関八坂神社
鬼っ子がかわいい。
キャッキャレス対応で安心!
KARO
あるのか分かりにくすぎて2みためとキャッキャレス対応してる点は〇なので3ですね。
お手頃缶チューハイと冷凍食品!
ツルハドラッグ 板柳福野田店
いつもお世話になってます。
種類によっては缶チューハイは安い。
愛嬌と価格、大きな缶詰も大好評!
八木橋リンゴ加工商店
愛嬌良し、価格良し、キレイにしてます。
大きな缶詰(一斗缶の半分)が送った方にも大好評!
スポンサードリンク
