桜満開!
竜田古道の里山公園
1年前に里山公園を歩いた時の写真が1枚目と2枚目です。
見晴らしの良いところで春は桜がキャンプ場を彩る。
スポンサードリンク
山の上で夢見る植物空間。
岡本ガーデン ガーデンショップと 新築外構工事 ・ガーデンリフォーム工事請負
目移りしてしまいました。
植栽・外構のデザインがカッコイイお店です!
甘いピオーネと家族の時間。
夕日の丘観光農場 東の園(農園番号⑯)
昨日、初めて行きました。
最高でした!
スポンサードリンク
高級ぶどうの種類を満喫!
まるつね葡萄農園(農園番号②)
沢山の種類のぶどうが楽しめました。
いろんな種類のぶどうを美味しくいただきました!
小さな御堂のどんどの滝へ!
どんどう不動尊
沢の辺りの祠。
この先北へ1キロどんどの滝目指して登りました!
スポンサードリンク
坂道に咲く美しき桜。
大阪柏原聖地霊園
この中央の道路に沿って咲く桜🌸は素晴らしいです。
綺麗に手入れしてくれてます。
柏原の山奥で輸入車整備。
有限会社山田自動車
外車だけでなく国産ユーザー全ての人に自信を持ってオススメさせて頂きます。
柏原の山奥にある、輸入車に強いショップです。
スポンサードリンク
万葉集にも登場する滝の魅力を体感!
鳴滝
詳しい事はわかりません🐍
万葉集にも出てくる滝です。
自然の中の運動広場で体を動かそう!
東山運動広場
自然の中の運動広場!
割と草ぼうぼう、仮設トイレはどうかな?
遺品整理お願いしました。
遺品整理 片付け屋KZY
遺品整理お願いしました。
柏原市の凛としたお寺で、梅の木を楽しもう。
光徳寺
柏原市の秘境にある 凛としたお寺
。
園内には円融法皇お手植えの梅の木があります。
歴史深い聖地としておそらく仮に定められた場所。
小鞍の嶺
歴史深い聖地としておそらく仮に定められた場所。
よことめぶどう園
種有りどちらも食べてみましたがとっても美味しく甘いぶどうでした家族3人で二房ずつ合計六房食べてお腹いっぱいになりました園のご主人も奥さんもと...
柏原堅上郵便局
優しい対応でした。
最高の先生方がいる。
柏原市立堅上中学校
最高の先生方がいる。
約20年の信頼、ピオーネの味。
かねとも葡萄農園 ぶどう直売所(農園番号⑥)
やっぱりピオーネ!
毎年楽しみに伺っています。
三郷方面からの道はいいのだが、本宮跡自身は石碑があ...
「傳 龍田神社本宮趾」碑
三郷方面からの道はいいのだが、本宮跡自身は石碑があるのみ。
雁多尾畑(カリンドオバタ)地区にある、祭器です...
雁多尾畑 1号岩
雁多尾畑(カリンドオバタ)地区にある、祭器です。
美味しいぶどうを食べ放題!
夕日の丘観光農場 西の園(農園番号⑩)
たくさんの種類のぶどうが楽しめました。
最高に美味しいです!
神々しい光の金山媛神社。
金山媛神社
尋ねた日は秋祭りの日で神主さんからご祈祷をしていただきました。
柏原市の難読地名である雁多尾畑(かりんどおばた)に鎮座する日本最古と言われる金山媛神社。
甘いぶどうを食べ比べる贅沢。
かねとも葡萄農園【ぶどう直売&ぶどう狩り】(農園番号⑥)
シャインマスカットは1人1房のプランでじゃらんから申し込み。
シャインマスカットが食べれる初日に偶然行けて1房食べました。
雨の日も安心!
まるかん農園
本日12時に行きました!
農園の中はビニールハウスとなっているので傘は要らなくてすみました。
甘くて美味しいデラウェア、たっぷり試食!
横政農園
甘くてやすかったので、お土産にたくさん買って帰りました。
お腹いっぱいなる程についつい食べてしまいました(^_^;)お野菜も安く販売してました!
静かな溜池でツーリング体験。
畑大池
ツーリングで行きました。
釣り禁止です。
風神降臨の地、奈良の絶景。
龍田山伝承の地
龍田の神様が降臨した場所だとか。
道路から少し山を登ったところに石碑があります。
2時間のぶどう狩り食べ放題!
まる京農園
ぶどう狩り体験2時間で食べ放題でした。
沢山のブドウがなっており、とても美味しくいただきました。
金山媛神社の静寂の中で。
透神
金山媛神社の敷地内に祀られています。
壮観な景色と美味しい空気。
柏原山麗公園
景色が壮観かつ綺麗で空気も美味い。
景色もきれいでした。
心地よい休息所でゆったり。
龍田古道憩の家
休息所である。
不用品回収はお任せ、安心のサポート。
ジョイント
母の介護施設の入居が決まり不用品の回収を行っていただきました。
信貴山の美味しいブドウ。
マルキ農園
信貴山から柏原方面に行った所でブドウ🍇を栽培しています。
美味しい葡萄屋さん。
険しい山道の先にある聖地。
龍田大社本宮跡
石碑と看板が刺さっている以外は特になにもありません。
かつての聖地は静かに佇んでいます。
風神の神秘、龍田大社の聖域。
傳 龍田本宮御座峰の碑
風神 龍田大社の元鎮座地。
禁足地になってます。
貴重な品種が食べ放題!
33横勇農園
3房食べました。
ピオーネから紅瑞宝などあまりスーパーなどでは売っていない品種も食べ放題で大満足です!
桜吹雪で心が躍る春のひととき。
大阪柏原聖地霊園 案内センター
桜吹雪!
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク