歴史の息吹、後藤又兵衛の地。
後藤又兵衛基次の碑
揮毫は今東光 氏でした。
開門時間は9∶00~17∶00 水曜日休みです。
スポンサードリンク
鉄人級の揚げ物と旬の手作り。
のんびり
めっちゃ最高✨また行きます!
どれも美味しい❤まんべんなく何でも食べれます♪
美しい大学カフェで学ぼう!
関西福祉科学大学
小学生の娘が学習サポートで学生さん達にお勉強を教えてもらえるイベントに参加しました。
素晴らしい大学。
スポンサードリンク
開放感あふれる柏原花火大会。
大和川河川敷緑地公園
夜の河川敷 柏原から八尾までずーっと繋がってる道夜は虫が多くてバンバン当たってきます。
こちらで5年ぶりの柏原花火大会が開かれました。
毎日新しい味発見!
ほっかほっか亭 柏原駅前店
いつものほか弁でした。
たまに行くと、新しいメニューが増えていて楽しい。
スポンサードリンク
駅近便利!
D‐FIT24 フィットネスクラブ
お店に虫が入ってくるのは仕方ないが対策が全くされていない。
素敵なジムですね~
松岳山古墳と共に参拝。
国分神社
毎年、御神楽、ご祈祷してもらい。
神社としては小ぢんまりしてますが、境内になるのかな?
スポンサードリンク
月見天丼とお弁当、庶民の味!
ほっかほっか亭 法善寺店
店内も、綺麗にされていて気分よくテイクアウト出来ました。
月見天丼、天ぷらサクサクしていて美味しかったです。
親切丁寧な整備で安心バイク!
モト・プレジャー
最近お世話になっているバイク屋さんです。
対応もよく、どのバイクもきれいでした。
鉄板で味わう昭和の幸せ。
三佳食堂
昭和の大衆食堂といった雰囲気のお店。
【カレー中華(550円)!
昔ながらのソースの旨味、ぺちゃ焼き必見。
あほやJR柏原駅前店
旨いなぁ~昔ながらの、ソースの味が何とも言えない😹
ペチャ焼きがすごく美味しいです。
松岳山古墳の麓で、心癒される参拝を。
国分神社
毎年、御神楽、ご祈祷してもらい。
神社としては小ぢんまりしてますが、境内になるのかな?
スープにこだわる無化調ラーメン。
一仁
化学調味料を使わない、スープにこだわっているお店でした。
スープは確かに美味しいと思います。
国分のご飯、安くて美味しい!
本家かまどや 国分店
☎️での注文すら受けてくれません。
めちゃくちゃうまいです✨特に丼ものと、竜田もの。
タイヤ交換、安心と迅速!
ミスタータイヤマン 柏原
タイヤパンクをして、初めて寄らせて頂きました。
親切丁寧で作業も早く助かりました!
土瓶蒸しと酒肴、39年の味。
すし善
料理もおいしく、土瓶蒸しがおいしかったですよ。
ご馳走さまでした。
お昼のランチ900円!
喜舟
お昼のセット1000円で美味しかったです。
店先の『ランチやってます』の文字につい、フラフラ入ってしまいました。
夜中でもWEB予約可能!
ヘアーモード エゴイスト店
カラーは指名なし(フリー)で頻繁に利用させて貰ってます。
カラ-をしてもらいました。
ボリューム満点!
家族弁当
ボリュームがあります。
まだ2回しか利用できていませんが1度目は店舗で2度目は配達でお願いしました。
通勤途中の貴重な休憩スポット。
ファミリーマート 柏原円明町店
通勤途中に良く寄ります。
昼間は駐車場に車が停められないぐらいに混雑してます。
柏原駅前で便利な施設、ミニハローワークも!
柏原市立市民プラザ
とてもきれいな所です中には色々な施設があり便利な所です。
ロボットプログラミング教室ので利用しています。
近鉄堅下駅近、家庭的な優しい味。
韓国居酒屋奈良屋食堂
地元の人が集まる居酒屋。
色々美味しかったです。
ピリ辛ちゃんこが癖になる!
ちゃんこ三賀
たまに食べるピリ辛ちゃんこも最高です。
凄く美味しく頂きました。
美味しい串カツとラーメン!
なんぽこ
サービスもよく、串カツ以外の料理も豊富で美味しかった。
全部は言わないが会計ちゃんとしてた 良い☀️
女性施術者の技術で、心身リフレッシュ!
ほぐし屋さん
ベテランの女性施術者さんの技術の上手さに気持ち良くてウトウトしてしまいました。
玉手、、、、それはそれは、昔の話し。
出汁とカスが織りなす美味しさ!
かすうどん 麺のろちん
かすうどん美味しかったです!
これはうまい!
革市の画期的デザイン財布!
新進工房
以前革市で半裁レザーを購入しました。
個人的に見たことのない画期的なデザインのお財布があったので、アウトレットで購入しました。
乳腺外来の信頼と優しさ。
市立柏原病院
受付体制について。
癌の科学療法でお世話になっております!
甘いぶどうを食べ比べる贅沢。
かねとも葡萄農園【ぶどう直売&ぶどう狩り】(農園番号⑥)
シャインマスカットは1人1房のプランでじゃらんから申し込み。
シャインマスカットが食べれる初日に偶然行けて1房食べました。
迅速美味!
庄や浪漫
懇親会で利用させてもらいました。
2023年11月16日(木)夜に仕事仲間と二人で初訪。
昼間の混雑、買い物楽々!
ファミリーマート 柏原円明町店
昼間は駐車場に車が停められないぐらいに混雑してます。
普通のコンビニです駐車場の広さも普通ですただ出入りするのに坂になっているので低床車は注意‼トイレは🚹(小)🚹🚺の2つ♿はありません。
大坂夏の陣を感じる、小松山の歴史。
大坂夏之陣小松山古戦場跡
歴史にタラレバは無いけど。
小松山古戦場址。
親身な社長がいるお店。
神鳴エンヂニアリング
良くわからない事も多い中、丁寧に納車までやって頂きました。
毎度車検でお世話になっています!
揺れるスリルを楽しむ、柏原の吊り橋!
川端橋(夏目茶屋渡し跡)
幅1メートル位、長さ130メートルの、本当に揺れる橋。
竜田古道の見どころの1つです。
柏原水仙卿帰りに楽しむ美味。
Caferiso
利便性のよい、心地よいお店です。
変わってたけど、美味しかったです✨
高井田の神秘、白鳥の伝説。
天湯川田神社
鳥取県民の方は、是非お参りしていただきたい!
柏原市高井田の小山の山頂に鎮守してます。
自転車の急なトラブルも安心!
うえだサイクル
助かりました。
パンク修理をしてもらいたくて伺いました。
日本酒からクラフトビールまで、選ぶ楽しさ満載!
ビアッカこくぶや
他の方も書いていますが若い店員さん同士おしゃべり多いです ブドウのジュース買えるのでそこはいいのですが。
日本ワインやクラフトビールもぼちぼちあって選ぶ楽しさは有り。
掘り出し物はここに!
パレット 柏原店
各店舗も広くて見やすく駐車場も無料なので行きやすいですね。
安くて可愛い!
アウトレットでも大満足の美味しさ。
(株)いたに萬幸堂
セールの時に伺いましたもう私の好きなお菓子でいっぱいついつい沢山買っちゃいましたお店の方も優しく楽しくお買い物できましたまた行きたいです。
そこに停めるのもありかと!
スポンサードリンク
スポンサードリンク