ブルームーンの教会で心癒す。
根室キリスト教会
建築が素晴らしい。
This is a Protestant church.
スポンサードリンク
地元牛乳の香醇ソフトクリーム!
tocchi
ロケーション良く、ソフトクリームも色々美味しい。
ソフトクリームがあまり好みの味ではなかった。
霧の中の幻想、おちいし岬への道。
おちいし岬 フットパス
シーズンオフはトイレ施錠の模様。
おちいし岬周辺を散策するフットパスの入口です。
膝の痛みも和らぐ、仲良しコーチの癒し空間。
カーブス 根室
いやされる場所です😊
コーチ同士がとても仲良しで安心出来ます。
各都道府県から集めた石が、北方領土へ届ける道。
希望の道
なぜ我が県だけ、字がでかい?
全国各都道府県から寄せられた石を敷き詰めて作られた北方領土へと続く道だそうです。
スポンサードリンク
初物トキシラズと蛙魚湯。
和み
这是首次喝到非常美味的蛙鱼汤,店主热情款待,希望有机会再来。
北海道。
美味しいあんかけ焼きそば。
長兵衛
あんかけ焼きそばがとっても美味しい😋写真撮るのも忘れてるほどでした😁ママさんのお話も楽しかったです!
昔 よく行ってました❗ 何を食べても美味しい❗ しばらく行ってないから行きたいです(*^^*)
別当賀駅近くの芝生広場でのんびり!
別当賀児童小公園
芝生の小さな広場です。
別当賀駅の横にある公園です。
全道大会や葬儀にも最適!
根室市 厚床会館
大っきいね、葬儀も使える。
ここの出入口ではよく測定をやっています。
根室半島チャシ跡群の魅力。
ポンモイチャシ跡
草が枯れていたので、起伏がよくわかりました。
「根室半島チャシ跡群」の一つです。
高台から湧く市杵島神社の眺望。
金刀比羅神社展望台
こちらの高台からは弁天島の市杵島神社が見渡せます。
漁港と弁天島、そして市杵島神社が見えます。
廃墟の中に秘めた想い。
オーロラタワー
雑草も茂り遠目からではわかりませんが荒廃も進んでます。
近づいて見れば荒廃した施設で少し寂しい気持ちになりました。
醤油ラーメン最高。
太陽食堂
醤油ラーメン🍜🍥最高。
欲しいクルマ、取り寄せ保証!
カーランド横山
車も色々並んでますが相談すればほしいクルマ探して取り寄せなんかもしてくれますよ。
連絡すると素早い対応!
料理と雰囲気が大変気に入り、長く通っていました。
いざかふぇまるま
料理と雰囲気が大変気に入り、長く通っていました。
北海道の廃駅、旧初田牛駅の魅力。
初田牛駅跡
これぞ北海道と思い寄ってみたら、廃駅だった。
旧初田牛駅です。
肉柔らかくて最高、花咲港の大東園!
大東園焼肉レストラン
カツチャーハン食べました。
〆のラーメン最高‼️ 花咲港来たら大東園食べて!
木道で野良鹿に囲まれた。
落石岬木道
木道で野良鹿🦌に囲まれた😆
ここでしか買えない特別な商品。
おみやげ館 光風
後日ネットでも買えることに気付いた。
の紙が何枚か商品の上に置かれていました。
人気の服、豊富な品揃え!
だいこくや洋品店
こちらで人気がある服を買えるので良かったです。
若者系ファッションの店。
楽しい寺でイベント盛りだくさん!
真宗大谷派 根室別院
御参り行きました。
イベント盛りだくさんな、楽しい寺。
気さくにウィスキーやジン(海に沈めた物など)が楽し...
Bar Azito
気さくにウィスキーやジン(海に沈めた物など)が楽しめる。
ぼうぼうの草むらで遺跡探索。
西月ヶ岡遺跡
看板が立っていたので、場所は間違えていないはずですが、特に遺跡らしい部分は見当たらず。
看板が立っていたので、場所は間違えていないはずですが、特に遺跡らしい部分は見当たらず。
BAR Ray
花咲線の絶景、心を打つ海。
落石海岸 三里浜
花咲線から見る車窓は絶景です。
生憎の小雨模様でしたが、景色が抜群です。
飲み放題が人気のお店です。
おだまり
飲み放題が人気のお店です。
㈱ヤマレン
ゲストハウスとまや
ときわ台公園トイレ
ここのトイレはきちんと掃除されており、イラストやオブジェなど、お金を入れられるボックスがあれば入れたいくらい良いトイレでした。
小さな神社です。
根室 三吉神社
小さな神社です。
毛ガニがめちゃくちゃ旨かった?
カネハイチ水産㈱ 本社販売促進事業部
毛ガニがめちゃくちゃ旨かった👍
ラーメン、焼き肉の店 美味苑
「根室半島チャシ跡群」の一つです。
コンブウシムイチャシ跡
「根室半島チャシ跡群」の一つです。
トイレはあります❗他は何もない❗
花咲港区西浜地区ふれあい広場
トイレはあります❗他は何もない❗
みなと湯
根室市総合文化会館
ホテルねむろ海陽亭駐車場
高校生(?
長節会館ではなく長節湖に行きました。
長節会館
長節会館ではなく長節湖に行きました。
雰囲気や対応がとても好感が持てます。
ハローワーク根室
雰囲気や対応がとても好感が持てます。
カフェ タイム
スポンサードリンク
スポンサードリンク