初めてのビーフシチュー、衝撃の味!
欧風料理 小川亭
友人のおすすめでランチでの初来店です。
ビーフシチューを頼んだのですが人生で初めて食べた味と見た目でした。
スポンサードリンク
龍神様に見守られる素朴な神社。
白髭神社のシラカシ
龍神様からの歓迎のサインいただけました。
とても静かな素朴な神社です。
桐生・吾妻山の絶景へ!
(有)クリーン設備設計事務所
ここは桐生の吾妻山の山道です。
スポンサードリンク
桐生の雷ラーメン、旨辛で癖になる!
手作り餃子 万来
餃子、チャーハン(スープ付き)いただきました!
万来の味が恋しくて好きです。
地元の老舗魚屋の魚料理。
創業二百三十年食堂
土曜日の13時過ぎでしたが、5組ほどの待ちでした。
たまたまランチ先を探して通りがけに発見したお店。
ふわふわ氷の巨ストライク!
桐洋
毎年の夏の楽しみの一つが桐洋のかき氷です。
ふわふわのかき氷が食べられます。
群馬の小さなfeveで特別なひととき。
Tiroir
薄味でボヤッとして特段の満足感はなかったです空いた店内でゆっくり過ごすには良いかもスタッフさんは、もっと接客を学ぶことをオススメしますね。
店内にある小さなfeveがとても可愛い。
まるごとピーチとモチモチシュー。
モンシェリー堤店
群馬の実家に帰省すると必ず寄らせて頂いています。
以前から気になっていたので隣の市より立ち寄りました。
上州牛と赤城牛、極上の美味。
肉の夷
冷凍カルビ塩が最高に美味しかったです。
仕事先が近くだったので、揚げ物をお昼のおかずに買いました。
万来の旨辛!
手作り餃子 万来
平日 開店が 11時半と あったので 11時半前に到着。
ラーメン行くってなると自然に万来さんに行くんです。
絶品うな重、ふっくらジューシー!
鳥正
鰻だけでなく鳥や豚などもメニューにあります。
うなぎだけでなくとりも食べられ、ぶたもあります。
水道山記念館で歴史に触れる。
水道山記念館
企画展の開催中に初めて内部を拝見しました。
散歩途中の憩いの場。
誇り高いスタッフが迎える、活気あふれる場所。
群馬日産自動車株式会社 桐生店
自分の、仕事に、誇りを、持つ人がいる。
最近日産やっと活気ずいてきたみたいです。
群馬の隠れ酒屋、マキコレワイン。
かない屋
日本酒にワインにお勧めのお店です。
わかりやすい駐車場も完備大きな看板の両脇が駐車場店員さんが丁寧にお勧めワインを教えてくれましたありがとう。
池口先生のヒーリングで軽やかに。
桐生アーサー整体
サロンで池口先生から学んだヒーリングをメニューに取り入れています。
先生の人柄、治療技術共に最高です!
人生一美味しいクッキーとタルト。
ASUKA
各種クッキーやケーキなどがあります。
1番好きな洋菓子店です。
量り売りのまぐろ、鮮度抜群の魚屋。
魚丈支店
まぐろブツは量り売りしてくれます。
桐ペイ(カードでも)が使えます。
天然酵母の美味しいパン。
かんぱぁにゅ
定期的にパン教室を開催しています。
ほうれん草の入ったキッシュのようなグラタンパンのようなものを買ったのですが家に帰ってきてオーブントースターで温めると部屋中がものすごくいい匂...
静かな素朴さ、街中の神社!
白髭神社
龍神様からの歓迎のサインいただけました。
駐車場がもっとあれば良いのですが。
懐かしい風土、優しい教官の指導。
桐生自動車教習所
皆さんとても親切で、気持ちよく卒業することが出来ました!
本当にいい教習所だと思いました。
30年の信頼、カローラの丁寧さ。
トヨタカローラ群馬 桐生堤店
他の店舗と違って、とても対応がよかった!
カローラさんとは、30年の付き合いになります。
日曜日も環境に優しいクリーニング!
クリーニングのクボタ
日曜日も営業してくれると嬉しいなぁ!
親切、丁寧。
ぷるんぷるんが快適なシュガーリング。
The b.design(ザビードットデザイン)
仕上がりも綺麗で大満足です。
先日、2回目の施術をして頂きました。
かわいいリトープス満載の園。
群仙園
メセン好きにはたまらない場所だと思います。
メセン(特にリトープス)専門のナーセリー。
桐生城の歴史に触れる砦。
丸山砦跡
桐生城の遠構えである新川堀の西の端の抑えとして桐生氏に築かれたと思われる砦です。
安心できる教習所、家族で満喫。
桐生自動車教習所
受付の人、指導員さんが優しい。
皆さんとても親切で、気持ちよく卒業することが出来ました!
心温まる親切がここに!
刺繍屋ドットコム
非常に良い親切な方々ですね!
日用品も安い、接客が素晴らしい。
ドラッグセイムス 堤町店
知り合いがよってってこと。
接客が、たいへん、素晴らしい。
接客の印象抜群、心温まる体験。
群馬重機工業株式会社
店員の接客の第一印象がとても良かったです。
プロ御用達!
料理道具の谷
あまり見かけない料理道具などがあり、見るだけでも楽しい。
おそらくプロの方を対象にしているのでしょう。
心が休まる、祖父母の寺。
林照寺
祖父母の お墓があります☺️良く 管理して頂きお寺には 感謝しています☺️
ひっそりとした、心が休まる場所、寺です。
西極寺コンサート、心震える感動!
西極寺
お世話になっております。
今日第4回 西極寺コンサートに行ってきました。
桐生市堤町の新築感覚リノベ。
CAMP223(キャンプツツミ)
建築家によるデザイナーズリノベ物件。
空き家対策と地域活性化に貢献する空室一棟アパートDIY型リノベーション・プロジェクトがいよいよ完成しました。
日曜も頼れる痛みの味方。
桐生市歯科医師会
日曜に痛くてどうしょうもなくて行ってきました… 行く前に必ず電話して予約してから行きましょう。
丁寧に対応してくれます なんで長期の休みになると痛むのでしょう?
塗装で蘇る愛車の美!
たなか発動機商会
田中発動機さんは塗装で済ました。
桐生のカリスマ。
フラット
桐生のカリスマ。
全 36 件
スポンサードリンク
