吉沢商店
スポンサードリンク
スナック微笑
㈱ヤマイチ水産 冷蔵庫
スポンサードリンク
シマザキ写真館
いわしま歯科医院
スポンサードリンク
ENEOS 森バイパスSS(丸協石油)
㈲櫛引運送
スポンサードリンク
㈲伊端造花店
あっちゃ
森勤労者の家
㈲勝建築設計事務所
ツバメ工業㈱ 森事業所
共通運送㈱
濁川生活改善センター
姫川福祉会館
駒ケ岳霊園
㈲内浦自工
賃貸マンションアシストビル
㈱西村鉄建工業
こまがたけ
米満家具店
佐藤水産㈱
㈱A&Y
赤井川山荘
白川神社
桜舞う森町で特産品と野菜!
道の駅YOU・遊・もり
私の大好きな道の駅のひとつです。
2024年8月10日訪問 函館に行く時は必ずここでトイレ休憩します。
レトロな洋食が旨い、隠れた名店。
洋食キッチン コタツ
いつも営業時間は車が沢山停まってて混んでそうなので通りすぎてましたがこの日は開店直後で既に混んでましたがギリギリ座ることができました。
カニクリームコロッケは、サクッとトロ~リ。
道南屈指の地獄ラーメン!
ラーメン次郎長 森町 本店
非常にまろやかな味噌ラーメンで食べやすかったです!
辛味噌ラーメン(¥990)を頂きました。
函館の名物、いかめしをどうぞ!
柴田商店
森名物いかめし。
朝10時に購入して朝ご飯。
森町の桜まつり、心が和む春。
青葉ヶ丘公園
桜の説明をしてくださいます。
桜を見に夜に行きました。
北海道の美味、帆立めしを堪能。
道の駅 つど〜る・プラザ・さわら
夕方になれば車1台 いないところです昨年にきたときよりも新しいトイレになっていました大沼公園は早々に去り、現在の道の駅で朝食を済ませました。
展望室から対岸の室蘭〜虻田あたりが肉眼でも見えます。
漁港町の美味、海鮮丼満喫!
やなぎ
海鮮丼は酢飯か通常の米かどちらか選べます。
これは美味い‼️😋ふらっと寄って入ったお店が当たりの時は嬉しさ倍増です😙👍
秘湯で感じる時の流れ。
濁川温泉 新栄館
夜19:00過ぎに行きました。
正に秘湯と呼ぶべき温泉施設。
スープのやきそば、初めての味!
太田屋
スープに入ったやきそば!
たまに違う店を開拓しに口コミを見て開店してすぐ初来店してみました。
森町の昔ながらの洋食屋。
レストラン光輝
カウンター席子連れには嬉しい小上がり席もあります価格は全体的に少し高めかなと感じます。
昔ながらの地元の町のレストランです とりあえず何でもあります。
家族連れに嬉しいアクティビティ。
リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼
家族で利用しました。
日帰りのレジャー利用。
想像以上のホタテカレーパン!
もりまちのパンやさん たむら
日常使いで観光用途ではないようです。
木曜日に通りがかったときにはなかった。
森町のカツカレー、絶品ランチ!
ジャストレストラン
列車の乗り換え待ち時間にランチをと思いふと入りました。
カツカレーポークカツ定食どちらもとても美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク