ひこま豚の旨み大洪水!
ひこま豚食堂&ファーマーズショップ
肩ロース丼は どんぶりが 無駄に大きく深くて 食べにくいですしょうが焼きは表裏二枚くっ付けてありボリュームが とてもあります 味はとても濃い...
普通のトンカツにすれば良い良かった!
スポンサードリンク
国道5号線沿い、肉の夢実現。
レストラン ケルン
めちゃくちゃ大好きなお店。
ちょうど札幌方向に進む側の大沼公園インターに入る前道路が複線になったところにあるお店です。
家族連れに最適なアクティビティ満載!
リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼
家族で利用しました。
日帰りのレジャー利用。
珍しいマグネシウム塩泉で極上湯。
元湯神泉館 にこりの湯
入浴料金550円とリーズナブル❗低温中温熱湯と三段かいのお湯が楽しめるお風呂です受付は無人で入浴券を買いケースに入れるだけアイスも同じお風呂...
札幌市から函館に向かう途中によりました。
駒ヶ岳を望む露天風呂。
ちゃっぷ林館
露天風呂に浴槽が2つあり、開放感があります。
癒されに♨️に行って来ました😃いつも通り悪天候でも食堂は満席でした🎵好みの問題なので中華飯は甘味が強くて完食は出来なかったけど😣テキパキと仕...
スポンサードリンク
梨と桃のソフト、絶品体験!
駒ケ岳茶房
左側がソフトクリームやプリンの販売所になっています。
店内でコーヒーとケーキを買って山小屋で駒ヶ岳を眺めながらゆっくり頂きました。
駒ケ岳を望む、楽しい27ホール。
大沼レイクゴルフクラブ
それなりのレベルのゴルフ場です。
駒ケ岳のふもと、3コース27ホールを有するゴルフコース。
昭和レトロの美味密林!
高原食堂
まさに昭和レトロな食堂です。
接客が気持ちいい店員さんです!
青椒肉絲やエビチリ、量満点の台湾料理。
美味鮮
なぜか台湾料理を称する大陸系中華料理屋さん。
初めて行きました❗台湾料理店。
大沼公園インター近く、便利なファミマ!
ファミリーマート 大沼公園インター店
ファミマにしては接客がいい!
高速乗る前 最後のコンビニなので助かります。
森町の絶品おろし蕎麦。
石臼挽き自家製粉 北の玄庵
店内は照明を絞っているため少し暗く感じます。
美味しくてコシのあるお蕎麦でするすると食べれちゃいます!
ジンギスカンの秘伝タレ、驚きのボリューム!
一芳園
なかなかレアな場所ながらあたしゎ好きな所お店の人の人柄がすごくいい感じで又来たいと思った本日はジンギスカンのお肉だけと頼まれてテイクアウトで...
落ち着いた雰囲気のおすす店です😍
静かな森で家族の穏やかなひととき。
ペンション 森の中の小さな家
オーナーさんスタッフさんのサービスが良く家族で穏やかに過ごす事が出来ました。
雨の日の前の夜に到着。
濁川の濃ゆ~い源泉で癒しのひととき。
温泉旅館 中央荘
日帰りで入りに来ました。
濃度の濃さが伺えますこの辺りで1番濃ゆ~い温泉なのではないでしょうか?
森町の昭和レトロで美味ランチ。
山陽
料理も美味しく、店内の雰囲気は昭和レトロです。
和洋とメニューあります。
ネイパル森で秋フェス体験!
ネイパル 森
子どもたちが楽しそうに活動できて、嬉しかったです。
私は小学校の時からネイパル森さんを利用してまして1度でいいからボランティア活動したいんですけどなかなかこのコロナ禍でイベントがなくて困ってま...
美味しいお肉と個室での至福。
屯婞
味よし、接客よし、値段よし、パーフェクト。
美味しかったです。
歴史感じる森町稲成神社。
森町稲荷神社
神社は古いですが、宮司はお若いです。
女性の宮司さん、ありがとうございました。
元気な店員と手洗い洗車。
apollostation 5号森バイパスSS/東日本宇佐美
給油に立ち寄り、しばらく仮眠させて頂きありがとうございました(^人^)対応に感謝申し上げげます。
店員さんは親切で 窓も洗ってくれます😀洗車場に 水道ホースが有れば良いなー🤔洗車機は¥200で 8分です。
西麻布の美味しい野菜、政田さんの新鮮サラダ!
政田農園
珍しい高級な野菜もあり西麻布のイタリアンのサラダを再現可能です。
ここのカボチャが、一番美味しい。
つるつる美肌、濁川温泉の秘湯。
温泉旅館 天湯
秘湯。
日帰りで立ち寄りました。
森町名産いかめし弁当、ぜひどうぞ!
ローソン 森町富士見店
ここまで駅弁のいかめしが運ばれてくるそうです。
子どもに優しい店員さん😊
新鮮玉子と双子卵、毎日の幸せ!
スズキのタマゴ直売所 / ㈱鈴木農園
玉子の注文をしたんですが詳しく説明してくれました笑顔の接客でした。
安くて色んな卵があって楽しいです!
バイク給油のプロ!
ホクレン 駒ケ岳SS(JA新はこだて)
ごくごく普通のJAスタンドだと思います。
洗車は沢山のコースが有りました。
静かに佇む砂原稲荷神社の気品。
権現山内浦神社
静かな良い神社。
問題なし❗自然と融合してる感じが良かった。
駒ヶ岳を望むドライフラワーの楽園。
波多野エクスバレーガーデン
イギリスの片田舎を思わせるとても素敵な処で感動的でした。
ドライフラワーを売っています!
温泉で満喫、手ぶらキャンプ!
Fun Garden Rimo
急に疲れが出てきた為、急遽予定を変更し、キャンプインしたところ大正解!
狭いので土日はプライベート感は無さそう。
森町発祥、冷凍食品の魅力!
㈱ニチレイフーズ 森工場
イチオシに出てました✨日本最初の発祥地冷食が森町からです。
冷凍食品工場です。
冬の帰省は温水洗車感!
温水洗車場(森町森川町)
温水であってもりは他と同じでした。
肝心の洗車機の水圧が、最大にしても弱すぎる。
ゴルフ場並みの整備が自慢!
友愛パークゴルフ場
有料のパークゴルフ場です。
整備されているコースです。
海鮮たっぷり!
湯の膳 桜はな (はなはな)
ちゃっぷ林館の中にあります いろいろ魅力的なメニューからあんかけ焼きそばを注文しました 海鮮たっぷりで美味しかったです 大盛だと結構な量でし...
ボリューム満点 メニューも豊富!
桜庭セールスマンと安心サービス!
函館トヨタ自動車㈱ 森店
スタッフの対応が良い。
桜庭セールスマンが、話しやすくてお気に入りです。
濃厚牛乳と牛乳ソフト、絶品体験!
㈱駒ヶ岳牛乳
ここには売店等はありません。
美味しい(^-^)/
駒ケ岳の美景とフレンチ。
ヒルズテラス函館 レストラン 函館モンシェリー
このご時世安心して頂くことができました。
選りすぐりの素材を最高の調理でゆったりとした時間を過ごすことができます。
羊蹄山と室蘭の絶景を楽しもう。
ハマナス台場公園
天気が良ければ散歩すれば気持よさそうです。
天気がよく羊蹄山が雪をかぶり綺麗に見えました。
文化祭や集まりごとに最適地!
砂原公民館
ワクチンの集団接種場所でした。
家が近いこともあり文化祭や集まりごとに参加してきた。
隠れ家で叶う理想のひととき。
アフターアワーズ
とてもロケーションがよく隠れ家感覚でよく利用させてもらってます。
どんな方でも楽しく、望むイメージに整えてくれます!
迫力ある設備と静かな森のダム。
駒ヶ岳ダム
大きい堤体ではないですが設備が間近でみれて迫力があります。
熊に注意してください。
芝生の楽園で栗拾い!
森町 あったかさわらパークゴルフ場
芝生が綺麗に整備されて、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
栗もコースに落ちて居ました、十人で行き皆んな満足して帰宅しました、又、皆んなで行きたいです。
広い駐車場完備のセブン-イレブン。
セブン-イレブン 渡島砂原店
駐車場もかなり広くて良い、普通のコンビニ店。
最近こちらのコンビニを利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク