2027年の国際園芸博覧会、未来へと進化中!
旧上瀬谷通信施設
なんだか中途半端に感じます金も労力も時間もほかに使うべきところがある様な…補助金は集客ではなく地域住民のために使って欲しい戦後の高度成長期は...
明治か大正時代は競馬場だったらしい。
スポンサードリンク
工事フェンス越しのフリスビー。
細谷戸エコ広場ディスクゴルフコース
周囲を工事用フェンスで囲っているので、「どこから入るの?
高齢者中心にフリスビー🥏をやってます。
ピッチャーマウンドで新発見!
瀬谷市民の森グラウンド
ピッチャーマウンドはありますが、野球には向いていません。
スポンサードリンク
大会帰りも安心、駐車場完備!
多目的広場
近隣にコインパーキングがなくて困った。
一番左側の東京堂で!
東京堂 横浜センター
向かって一番左側が東京堂です。
スポンサードリンク
新しいトイレで快適空間を!
瀬谷みはらし公園多目的トイレ
比較的新しいトイレです。
水道完備で快適さ抜群!
瀬谷市民の森 公衆トイレ
水道・トイレットペーパー完備。
スポンサードリンク
和式トイレでほっこり。
細谷戸公園 公衆トイレ
男女共用(和式大1・小1)のトイレ。
本球で距離感抜群!
一里山ゴルフセンター
地元なのでよく利用します。
200yardありgood!
少年サッカー場と健康ゾーン。
瀬谷みはらし公園
野球場や散策路もある、開放感のある公園です。
試合は見易い。
のどかな緑に囲まれて。
細谷戸公園
この小さな野球場の予約方法は?
園芸博覧会なんてやらず、このまま市民に解放すればいい。
時間は決まっても、自由に立ち入れる。
細谷戸エコ広場
施錠等はされていないので、立ち入る事は可能です。
綺麗な倉庫、ドラッグストアの隠れ家。
東京ロジファクトリー(株)横浜町田物流センター
綺麗な倉庫です。
初めて納品で行きました。
サンドラッグ横浜センターの安心感。
アルフレッサヘルスケア横浜配送センター
サンドラッグ横浜センターです。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク